• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずーみのブログ一覧

2009年03月17日 イイね!

岡山Rd.2

天気は快晴途中小雨降りましたが快晴☆
本日も岡山国際サーキットはバブリーでした。
最近目が肥えてきてちょっとじゃ驚きません(¬з¬)
でも今日はF430スクーデリアM16日本で限定3台ほどじゃないですか^^?

3500万のフェラーリーが来てました(ーー;)
ほかにはE46M3、レクサスISF、エクシージSなど。
フォーミュラーが走ってるとバブリー(。-`ω´-)ンー

そして今週はレースWEEK。

今週末はGT第1戦なので前座のシビックインター・ビッツ・
ロードスターなどが来てました。

ポルシェCUPの走りヤバイですf^_^;
最終コーナーにいると思うと1コーナーではすぐ横に
飛び込んできます(汗)まさに稲妻・・・

もちろん一般の方も多く絡めてそうとう楽しかったです^^
久しぶりにテンション上がっりました。

そして楽しもうと思うと僕のクルマは・・・

もぉ(>_<)あっちもこっちも壊れやがって
(>_<)ウッキぃー

無事に帰って来れたんですが後のナックルがガタガタに
なりました。
2本中、1本目に気づいたのですが見なかったことにして
強行突破作戦をとりタイヤが外れれば大惨事みたいな

無謀なことも若気の至り!?

んっが、今日は前回よりも1.5秒自己ベスト更新することが出来ました(^人^)

準備中もぅ目がらんらんしてる感じd(ゝ∀・*)



来年はいざ聖地へ
鈴鹿サーキット走りたい(´・ω・`)
楽しそう!Gがやっぱ大きいサーキットは違います。
クルマもよく壊れますがf^_^;

とりあえず来月も岡国いくぞー

Posted at 2009/03/17 21:11:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月15日 イイね!

Racing To Go

Racing To Goアバルトも1400kmを迎えオイル交換しようと思ってます。
アバルトオイルって10w60なんですね(ーー;)
小排気量で10w60・・・カタクないですか?
フリクション以外なんでもないような(汗)
サーキット走るとか燃料希釈の問題ならいざ知らず。

なので5w40にしようかと思います(´・ω・`)
100%化学合成。
いろいろ悩みました・・・燃料希釈性・コスト・その他。

データー取ってるのでコレ↓
日本にはあまりないかも知れません。

ヤッコも考えたんですが・・・今はコレ。
オイルだけは人それぞれなんでなんともいえません、
粘度を変えればサーキットで安心して踏めるのは僕はコレです^^
混ぜたくないのでフィルターも交換して。
自分でしてみようかと思います(b^-゜)
またレポートします。

さて、うりゃー見たいな感じで
たまには4AGさわってみようと思います(。-`ω´-)ンー
現在フライホイル付けてダイナミックバランス・ノックピン加工で
出て行ってますがMADE IN USAのクランクは鍛造クロモリの一品物にしました。
排気量は1600ccから1750ccになります。
10000rpm回します(>_<)

もう一つは○○○メーカーワークスからw
もうこの世にはあまりないと思います。
5V用ハイカム^^新品。
リフトは10.8mmぐらいあります。

めざせ1750ccで250馬力!!







Posted at 2009/03/15 20:50:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月03日 イイね!

1week 7days・・・

1week 7days・・・歩きながらドリフトしてるマメ次郎です(´・ω・`)
プーんプーん・・・キキキィ^^
振り返しながら歩いてる姿はとても大人と思えない(汗)
小学生でもそんなことしないかもw

お気楽そうでいいねって最近やたら言われます(¬з¬)
どういうことなのか・・・

カローラ(ハチロク)って言いましょうか放置プレーでした・・・
気合入れて作らなきゃ!
全バラになり箱だけになりました(箱=ボディー)

いまは台の上に載って作業待ち☆
3人で担げます!たぶん200キロないかも?
パワフルな人なら2人で担げるとおもいます。

どんだけ軽いねんっていいながら残りのシールを剥いでました(´・ω・`)
溶接の時に燃えるんです!車両火災になっちゃいます・・・

エライこっちゃ(ノω・、)ってことより溶接しにくいので剥がしましょう。
もちろんアンダーコートに下回りのコートも剥がしてます。

更に軽量化で要らないステーやパネルは切り落としていきます(。-`ω´-)ンー
ブリぶり~~って切断。もちろん腐ってるパネルもあるんで切断!

フルスポットにロールバーはバルク貫通で通します(^人^)

ドアもぽぃ・ボンネットもリヤーゲートもぽぃ。。。
すべてFRPに変更、600キロ台に車重はいらないかな~
捨てるのとバラすのは大の得意です^^

バラす際は是非マメ次郎にご一報を!!!!
ちなみに元には戻せません(笑)
ライト・ウエイト・コンセプトです。
軽さは命!!!

ミッション悩んでます(¬з¬)
許されるならヒューランド6速Iパターンシーケンシャルミッション。
キュンキュンいわしたいです^^
クラッチ切ればシャラシャ。
エンジンはガォガォ。
鳴り物大好きです(笑)騒々しいです^^;

とりあえず6速ミッション探します。





Posted at 2009/03/03 20:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月02日 イイね!

イチゴの旅

イチゴの旅15と違います(^人^)
今回は本当の苺狩り☆

先日のイチゴ狩りツアーです
朝11:00頃集合、淡路島と悩んだ結果。目指すは兵庫県養父市。

外の気温は1度なんっすけど(ーー;)
メチャ寒いです・・・それもそのはず近くにはスキー場があるんだな

久しぶりの苺にテンションあがりました

みんな我がを忘れて無言で食べる食べる

苺ってこんな風に大きくなってくんだね



1時間食べ放題でお腹はタプタプ50個は食べてないか
満足でした練乳がぐぅ^^ノシ

次は少し時間があるので兵庫県出石市へ移動ε==ヽ(;・_・)ノ


皿そばが有名な場所なんですが
そばを食べてお土産はそばではなく『わさびの葉っぱ』
つっーんとくるらしいと聞いたのでゲット。

帰りは温泉によって満足な一日でした。

帰ってわさびの葉っぱをお湯で洗ってマヨネーズしょうゆ。
少しつっーんとして美味しい!
お酒のお供にピッたりんこ(。-`ω´-)ンー


今日の収穫はフェイスマスク
アルパインスターにしました☆
値段に負けました・・・ルーマニア産です。

ホントはプーマが欲しかったけど流石イタリア
納期不明です。。。


スマートあまりに壊れるので車乗り換えようかと考えてます
イタリアから輸入します(´・ω・`)
楽しみ。

アバルトのこのマフラーどうなんでしょうか・・・?
ノーマルが品があっていいっすかねf^_^;

っつかアバルト・プント265PSって(笑)刺激的



Posted at 2009/03/02 20:54:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月27日 イイね!

スーパースイフト

スーパースイフト今日はセッティングでセントラルサーキット☆
雨降りました残念・・・

ペタペタに車高下がりました

JWRCと同じようにサージタンク作り変え

何個かオーダー入ってます^^

230馬力のエンジン音は・・・

youtubeにアップしました。


バランバランいいますアイドリング壊れた車みたいです(汗
ハンチングして振動も按摩器のようw
インジェクションで作用角290度ってのが無茶なのか(笑)

WRCのJrカーみたいで楽しいです

周りは今スイフト旬です(´・ω・`)

Posted at 2009/02/27 19:32:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「岡山でした。 http://cvw.jp/b/478528/47735036/
何シテル?   05/21 20:47
THE ONE AND ONLY OFFICIAL ずーみ WORLD WEB. 再開することにしました(´・ω・`) よろしくお願いします。 L...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 CUP仕様です。 パーツも全てCUPと同じモノで製作。 鈴鹿と岡山国際走ってい ...
日産 シルビア 日産 シルビア
僕の原点がココに(´・ω・`) いつからこんなにゲージ好きになったんだろw 箱マニアです
スズキ GSX-R1000R スズキ GSX-R1000R
鈴鹿サンデーロードレースJSB1000NAT
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
街乗り用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation