• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずーみのブログ一覧

2009年02月25日 イイね!

2Dスイフト

2Dスイフトいつもお世話になってるフィフティさん、ありがとう御座いますm(u_u)m
2Dスイフトの話なんですが値段とガスレポが問題ですねf^_^;

左ハンドルミッションで2Dってのがオシャレ(´・ω・`)
http://www.nuovaswift.it/ita/swift_sport/index.html
4Dと2Dではすでに車重が100Kg違います。
日本走ってないし、いじくりたおして遊ぶにはいい感じ(。-`ω´-)ンー
スイフトスポーツもしくは1.3の2Dで一番安いグレードならどうかなって。
聞いた話イグニスはイタリアでは4駆しかないらしいです
2駆はスイフトらしい。
ポーランドでクロスミッション売ってるらしいです。
お値段は20万。運送代やらで25万んー


今月末にハチロクはボディー製作で工場に入ります。
少しずつUPできればいいなみたいな(´・ω・`)


Posted at 2009/02/25 22:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月24日 イイね!

計画変更ですよ

アバルトはエッセエッセ組み込もうと思ってましたが
あまりの遅さに計画変更しようかと思ってます(´・ω・`)

現在17インチですがエッセエッセも17インチ。
1.バネ下の低減
2.ランニングコストの削減
3.タイヤの面圧の最適化

車重が軽いだけに15インチでいいかと(´・ω・`)
見栄えは17インチいいよね

など。
っでアセットコルセの15インチ?16インチ?
どちらか分かりませんがインチダウンしようと思います。

エッセエッセより玄人好み(笑)?の仕様になるかとw
ただアセットコルセ車がクルマだけにもしやマグ鍛じゃないよね(ーー;)
マグネシウム鍛造なんて買えないです・・・

次にファイナル。200キロも出なくていいです。
180キロも出れば終速5速吹け切りでメインストレート抜ければ
サーキットもいい感じになるかと。
ついでにLSDも組めたらいいなって妄想です。

そうすれば必然的に加速性能も上がるとずっーと仕事もせず考えてました(¬з¬)
ついでにROMって感じでどうなることやら。。。

スイフトほぼ完成してました☆
今週末サーキットでセッティング。
リヤーキャンバー付きました(^人^)

コーナリングスピード上がりそうです。
ついでにフルピロです。
旋回性能バッチリです。ホントはブッ切って4独にしたいところ^^

Posted at 2009/02/24 22:09:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月23日 イイね!

アバルトにショック・・・

JWRCとIRCって言うのでしょうか
テレビ観てました(´・ω・`)
スズキ・イグニスも出てます

そしてカッちょいいです。グラプン活躍してます!
是非観てください。ニュー100HPパンダも出てます

競技車両のアバルトはカッコいいです!
でも市販車は・・・情けないです。。。

そして点検から帰って来たんで以前から気になっていた

Day light試してみました☆

テールランプは付かないんですね・・・


アバルトもうちょっと縦、加速してくれないかなーっと早くも不満が・・・
ロムだけじゃたいした加速も望めないかも(´・ω・`)
とりあえず冷却系は早急に抑えたいです。

縦勝負、知り合いのトヨタ アイシスに追いつかれるかも・・・
どんだけ遅いねんアバルト(ーー;)下りだったから?エリーゼはなんだったのかorz

ちょっとショック・・・
内装剥ぐるかorz

もしくは妥協か・・・

Posted at 2009/02/23 22:49:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月18日 イイね!

削る(。-`ω´-)ンー

削る(。-`ω´-)ンー タイヤは消耗品です。
なので削りましょう^^b
ガリガリガリw要らない溝はカンナでブリブリ~~
飛ばしてしまいましょう(´・ω・`)

浅溝になりました☆いい感じです。
ブロックがヨレなくなりましたd(ゝ∀・*)
でもライフが短くなったので1ヒートでポィ・・・

いい感じにタイヤも溶けてますね。

スイフトいよいよヤバいですf^_^;メーター類復旧のメドたちません(笑)
あぁ困った(´・ω・`)ナンバー切っちゃうかって話で…

あっクルマないと不便なんで逆車のイグニスつついてます。
日本名はスイフト。日本には無い2Dr。
ガスレポ高いんですが(;_;)

まだ話の段階ですが。あったらカッコいいのに(^人^)

本日アバルト1000キロ点検に入れました。
どうやら失火してます(ーー;)たまに5000rpm2速→3速シフトアップでパンっ・・・
えっ?f^_^;ミスファイアリングみたいな(笑)

今日は前からオレンジの新型エリーゼ111Rがきたので
悩んだあげく高速ターン(笑)獲物発見^^

いないじゃんと思えば信号に止まってるw
ロックオンみたいなあわててスポーツモードに切り替えTCCオフ

時間は夕方5時
前にはマーク②などがいますがごぼう抜きでバトル開始
挑発に乗ってくれますね(笑)ウケケ

先攻エリーゼ。後攻僕アバルト(笑)
エリーゼマフラー変えてイキってるね~
久しぶりで緊張感で背中が痛くなりました(笑)
意外と加速トンじゃねぇ?
乗った感じ速く感じないけどイケるみたい(笑)
飛び石上げやがって許さんみたいな。パニックブレーキ?…あぶねぇよ(>_<)
ちょっとやりすぎた感はありますがスッキリ

猛毒で仕留めときました

アバルトはブレーキはプカプカになるしピレリーじゃ不安。あぁ怖がった…
信号で止まったエリーゼはネオバじゃん(+_+)

もしや三味線ひかれたのか…
街中全開はいい勝負しましたよ(爆)
Posted at 2009/02/18 21:43:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月17日 イイね!

スイスポ爆進

スイスポ爆進写真撮るの忘れました(>_<)
スイフト軽量化しました(´・ω・`)

手始めにエアコンぽぃ.☆.。.:*・°ABSぽぃ.☆.。.:*・°
内装ぽぃぽぃ.☆.。.:*・°暖房ぽぃ・・・ちょっと思案(´・ω・`)保留。

エンジンかけました(´・ω・`)んっ?メーター動きません・・・
転がしてみました(´・ω・`)んっ?重ステ?電動パワステ効いてません・・・

エンジンは普通にかかって動きます。
サブコン制御だから?
大変なんですけど~~(ーー;)今日はここまで。

次回はアクリル三面はめ殺しと前後フルピロ&トーションバー加工・
フルタップ車高調&フロントキャンバー調整ピロアッパーなど。

現品完成済みなので装着のみで(´・ω・`)写真忘れないように。
みんカラに動画載せるのってどうすればいいんですかね?
エンジン音やら載せてみたいです。

ついでにスズキつながりでスズキkeiいじってみました。

ホーシング加工キャンバー入りとワンオフピロフルアーム。


バネ下気になるのでアジャスターは上に

キビキビよく曲がりますd(ゝ∀・*)
まるでラジアルなのにSタイヤはいてるようです

今日も爆走しましょう。ではチャォ(´・ω・`)ノシ


Posted at 2009/02/17 19:54:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「岡山でした。 http://cvw.jp/b/478528/47735036/
何シテル?   05/21 20:47
THE ONE AND ONLY OFFICIAL ずーみ WORLD WEB. 再開することにしました(´・ω・`) よろしくお願いします。 L...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 CUP仕様です。 パーツも全てCUPと同じモノで製作。 鈴鹿と岡山国際走ってい ...
日産 シルビア 日産 シルビア
僕の原点がココに(´・ω・`) いつからこんなにゲージ好きになったんだろw 箱マニアです
スズキ GSX-R1000R スズキ GSX-R1000R
鈴鹿サンデーロードレースJSB1000NAT
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
街乗り用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation