• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずーみのブログ一覧

2010年07月28日 イイね!

納車

納車週末納車予定です
データーは慣らしようで引き取り。

ダイノ回しながら少しつめてもらいました。

慣らしで高速走ろうと思ったんですがもしかすると5速3000回転で何キロ
でるんやろかと・・・
たぶん80キロ出ればいいほうか(>_<)
気が狂いそうです(>_<)(>_<)(>_<)

とりあえず500キロ走ってその後サーキットでA/FをVプロとリンクさせデーターを
フィードバックするとか難しい単語並べられました(¬з¬)

よくわかんないけど簡単にデーターを書き換えてくれる様子。
最近のコンピューターは自分で学習するんですね。
そしてロックかけるようです。

今でも引き取りOKだけどVプロが床に散乱してるんで
せめてホルダーぐらいアルミで作って欲しい。
フットプレートもアルミで製作してかさ上げでベストなドラポジへ。



なんとなくオーラが出てきた感じがしたので撮ってみました
上はスーパー耐久のロードスターは8月岡山でシェイクダウン。
ツーショットでレーシーな感じです。
来年から参戦する様子。

クラスはS2と同クラス。
ポイントダッシュしてもらいです


とりあえずマメシビが楽しみ(^人^)



Posted at 2010/07/28 20:15:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月18日 イイね!

DNAの継承

DNAの継承先日エンジンかかりました(^人^)
うれしくて感動しました。
やっと一安心。

やるからにはシビックでも一番がいいです。
にぎやかしでレースしてる訳じゃないです。
そう思って作って完成。

エンジンサウンドは・・・例えるならテンロクが400のバイクなら
テンパチフルチューンはリッターバイクフルチューンみたいな図太い
アイドリングです。
回せば甲高いNAな音すると思うけどハイカムとオーバーラップが広い関係で
ハンチングしてばらつくし音色が違うので異様なオーラ出てます (b^-゜)

本日はA/F計取り付けてVプロとリンクさせデーターを
フィードバックするようになります。
(笑)現在燃調がかなりリッチ。


ハイカムで負圧が異常に浅いので負圧センサーが変てこな部分を
拾って燃料が濃いくなってる様子。
このまま走行するとオイルにガソリンが混ざってメタルがやばす。
スロットル開度と負圧センサーで追い込む感じでセッテイング

色んな初期トラブルが起きはじめててミッションもNEWシンクロもNEW。
なのに少しは入りが悪いっていう・・・
気になるし(>_<)慣らしで馴染めばいいんですが。

もう少し転がり始めるまで時間かかりそう(¬з¬)
Posted at 2010/07/18 13:29:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月12日 イイね!

惨敗です

惨敗です長いのでパソコン推奨です。

エンジンを生かすも殺すもミッション次第だと・・・
フルクロス楽しそう!


ここでいっとかな男じゃないってことでアデリアのフルクロス
https://minkara.carview.co.jp/userid/478528/car/488939/3109781/parts.aspx

インテの98スペックファイナルと組合すのにEGの1速ではそのまま付かず
加工してもらうことに(>_<)

だからEGにインテ98ファイナル組合すときはリングギャと
インプットシャフトに1速が必要なんだね。
シンクロは新品くんで今月には動くものと思ってました。

っが昨日電話が。。

マメ君デフがつかへんわって
いやいやちょっと待って意味が分からないんですけど ・・・

どうやらリングギャの径がEG・EFとEK9とDC2では違うらしく
ポン付けじゃないと発覚

もう袖は振れないし首も回らないのにココでデフは買えないよ(+_+)

社長曰くつくものやと思ってたからどうにかしてくれるみたいやけど
オークション見てもDC2・EK9は出回ってないんです。
需要が多いから?最悪新品投入しか方法は残ってない・・・

ミッションにデフとスーパーシングルクラッチで駆動系はフル新品よくよく考えたらハチロク作ってればそこそこ完成してるね

引くに引けず・・・

エンジンマウントも完成
https://minkara.carview.co.jp/userid/478528/car/488939/3109763/parts.aspx
三点保持で下側なしです。軽量化も兼ねて小さく軽量化。

鬼振動とアクセルONOFFでクルマの向きが変わる一品物。
コレを乗りこなせてこそN2登竜門かと(笑)

その話が一週間ほど前の話で。
昨日エンジンがのっかりましたd(ゝ∀・*)

本日はマメシビのエンジン始動です。
オイル入れて油圧上げる為にプラグ抜いてクランキング!
上がったところでプラグ挿していざ!


かからん・・・ウンともスンとも・・・

惨敗(〒_〒)
エンジンかからず・・・原因不明・・・

今までかかってたエンジンのハーネス移植してるしコンピューター
も今は前のまま。エンジン・ミッション以外何一つ変えてないのに。

点火もしないしインジェクターも噴かず。
燃料ポンプは作動して燃圧もかかってるのに。

コンピュターも電源いってるしインジェクター電源もきてる。

唯一あるとすればデスビ?
デスビで回転信号をひらってコンピューターからインジェクターに
信号がいって噴射するならばもしかするとそれか?

でもそのデスビ今まで動いてた車から外したやつなのに(¬з¬)?


明日からまたトラブルシューティングしてもらう事にします
なかなか上手い事いきませんね。。。









Posted at 2010/07/12 22:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月01日 イイね!

来た来た

来た来た2ヶ月かかったEG6シビックカーボンドア(^人^)
EG用はコレしかなかったのでアメリカから飛ばしてもらいました。
片手で持ち上がるんですよー。
コレにアクリルを組み合わせてはめ殺しにしようと思ってます。

んっで街乗り(笑)

さてエンジン完成しました!
4スロつきました!
Vプロ付きました!

でもミッションが(>_<)グッバイしてるんです・・・
シンクロもギャもフォークも削れてグッバイ・・・

純正組みなおそうと思ったんですけど色んな囁きで洗脳され
清水の舞台からダイブ!

アデリアのフルクロスつけることにしました。
発進は純正の2速スタートみたいな(´・ω・`)

1速2.533
2速 1.944
3速 1.590
4速1.280
5速 1.032
バイクみたいなフィーリングだと楽しいな。
ファイナルはインテ98スペック。4.8ぐらいだっけ。
岡山国際5速で裏ストレート9000回転ぐらい回ると思います。

ここでも問題が・・・このファイナル使うと1速を加工しないとシビック用では
付かないんですね(>_<)加工費が5万なんて・・・

すでにミッション部品+デフ+クラッチだけで50万・・・
懐は倒産寸前wwwwwwwwwwwww

Posted at 2010/07/01 23:43:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月21日 イイね!

マメコレ2010

マメコレ2010マメシビもう少しで完成なのに部品がそろいません(+_+)

4スロはどうにかカタチになってきましたよ。

インジェクターは外打ちです。

中国コピー品(>_<)まったく付きもしません(笑)
ヘッドにあわせようとするとネジピッチはまったく違うしヒーターホースの付く位置は15mm外側
クーラントはダダ漏れ・・・

挙句の果てにはフランジが反ってる(ーー;)

それでも買った限りには使えるようにしなければ。。。
内燃機屋さんでフライスで面だししてもらう。
重たかったのでガンガン削ってもらい装着

こんなに手間かかるならつくってもらった方がよかったかと
思いながら次は燃料デリバリーパイプにインジェクターをあててみた。

はぁ?????ガバガバなんですけど ・・・
燃料噴水のように噴出しますやん(>_<)
マジもぉヤダ中国マジやだ。

考えてもらった結果純正を加工して再利用する形に。
これだけ手間をかけても4スロよりも10万は安いです。
そして性能はインマニだけなので中を研磨すればいいし。
スロットルはAE111を流用です

ただ自宅ガレージでどうにかできるレベルじゃないのは確かです。
恐るべし中国!

マメシビVプロ制御する事になりました。

そしてエンジンマウント結構高いのでつくる事にしました!
だれか要らないマウント持ってないやろか?
強化でも重いしグニャグニャやしかっこ悪いし使い物にならないのでつくった方が早いって話でd(ゝ∀・*)




マメハチN2エンジン腰下完成してました
20バルブ4Aベースです。
ARPのスタッドに東名のラダーで押さえ込んで5Aの鍛造クランクと
キャリロのH断面コンロッドにCPの鍛造ピストン

ウエットサンプなので新規でアルミオイルパン作ってもらってますドライサンプよりポンプないぶん軽量化。





組み立て室の横にはスペック3のK6A出来てました

スーパーアルトに搭載。今回は同時にクロスミッションも作ってました
750ccまでボアアップ
今回はカムを海外で作ったみたいなので一万2千回転の130馬力ぐらいだって


あぁ何かおもしろいもの作りたい!

Posted at 2010/04/21 22:39:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「岡山でした。 http://cvw.jp/b/478528/47735036/
何シテル?   05/21 20:47
THE ONE AND ONLY OFFICIAL ずーみ WORLD WEB. 再開することにしました(´・ω・`) よろしくお願いします。 L...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 CUP仕様です。 パーツも全てCUPと同じモノで製作。 鈴鹿と岡山国際走ってい ...
日産 シルビア 日産 シルビア
僕の原点がココに(´・ω・`) いつからこんなにゲージ好きになったんだろw 箱マニアです
スズキ GSX-R1000R スズキ GSX-R1000R
鈴鹿サンデーロードレースJSB1000NAT
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
街乗り用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation