
長いのでパソコン推奨です。
エンジンを生かすも殺すもミッション次第だと・・・
フルクロス楽しそう!
ここでいっとかな男じゃないってことでアデリアのフルクロス
https://minkara.carview.co.jp/userid/478528/car/488939/3109781/parts.aspx
インテの98スペックファイナルと組合すのにEGの1速ではそのまま付かず
加工してもらうことに(>_<)
だからEGにインテ98ファイナル組合すときはリングギャと
インプットシャフトに1速が必要なんだね。
シンクロは新品くんで今月には動くものと思ってました。
っが昨日電話が。。
マメ君デフがつかへんわって
いやいやちょっと待って意味が分からないんですけど ・・・
どうやらリングギャの径がEG・EFとEK9とDC2では違うらしく
ポン付けじゃないと発覚
もう袖は振れないし首も回らないのにココでデフは買えないよ(+_+)
社長曰くつくものやと思ってたからどうにかしてくれるみたいやけど
オークション見てもDC2・EK9は出回ってないんです。
需要が多いから?最悪新品投入しか方法は残ってない・・・
ミッションにデフとスーパーシングルクラッチで駆動系はフル新品よくよく考えたらハチロク作ってればそこそこ完成してるね
引くに引けず・・・
エンジンマウントも完成
https://minkara.carview.co.jp/userid/478528/car/488939/3109763/parts.aspx
三点保持で下側なしです。軽量化も兼ねて小さく軽量化。
鬼振動とアクセルONOFFでクルマの向きが変わる一品物。
コレを乗りこなせてこそN2登竜門かと(笑)
その話が一週間ほど前の話で。
昨日エンジンがのっかりましたd(ゝ∀・*)
本日はマメシビのエンジン始動です。
オイル入れて油圧上げる為にプラグ抜いてクランキング!
上がったところでプラグ挿していざ!
かからん・・・ウンともスンとも・・・
惨敗(〒_〒)
エンジンかからず・・・原因不明・・・
今までかかってたエンジンのハーネス移植してるしコンピューター
も今は前のまま。エンジン・ミッション以外何一つ変えてないのに。
点火もしないしインジェクターも噴かず。
燃料ポンプは作動して燃圧もかかってるのに。
コンピュターも電源いってるしインジェクター電源もきてる。
唯一あるとすればデスビ?
デスビで回転信号をひらってコンピューターからインジェクターに
信号がいって噴射するならばもしかするとそれか?
でもそのデスビ今まで動いてた車から外したやつなのに(¬з¬)?
明日からまたトラブルシューティングしてもらう事にします
なかなか上手い事いきませんね。。。
Posted at 2010/07/12 22:07:04 | |
トラックバック(0) | 日記