
マメシビヘッドやっと完成したよ !
ポートを外面いっぱいまで追い込んでもらいました
ビックバルブと燃焼室容量あわせし
NO.1 37.8cc
NO.2 37.7cc
NO.3 38.0cc
NO.4 37.9cc
って感じになりました。
面研おいこみーの
組みつけに入ってるんだけどバルブスプリングをアメリカのクロアーを
頼んできたんはいいんですけど。
アメリカ人はレブあてまくるからなのかバネが硬い (+_+)
じゃ無限を測定するとこれまた硬い(+_+)
スプリング硬いと直線伸びないよ・・・
純正は柔らかすぎて一万回そうもんなら壊れちゃう
バルブスプリングの残骸の山を前に考えてもらいました。
じゃーシートを作り直そうってことになり純正が1.5mmなのを
他社流用で削ってもらいました(´・ω・`)
今月か来月あたりに完成だよー
一個完成すると次が作りたくなってくるんだよねー
おバカな仕様もいいかなって思ってクルマはないけどターボ車とか。
4G63もしくは2Jとかいいかなって思ってます。
4G63はコスワースから2.2ストローカーキットが出てるので2.2リッター
でクランク・H断面コンロッド・ピストンもあるしビックタービン回せるから650馬力いくよね。
エボ6ぐらいまでなら遊びで転がせそうだし。
2Jならクロアーから3.2ストローカーキットあるからフルチューンで
デカイタービン回せば1000馬力とかいっちゃうし
4速白煙まみれでドリフトできちゃうよ
80スープラ狙い時じゃん(^人^)
もしくは少し落ち着いて品定めするべきかと思ってるよ
イカレタことしたい。
Posted at 2010/02/18 23:10:00 | |
トラックバック(0) | 日記