• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.Mのブログ一覧

2014年12月01日 イイね!

第335回 放出品について…

前回のブログで交渉成立が1件もないとか言っていたのが嘘のように決まりだした今日この頃。

せっかくメールをいただいても、すでにモノがなくてお断りするケースが出始めてしまいました。

そこで現在残っているものを挙げていきますと…


レイズRE30(18-8J+44) & ミシュランPS3(235/40-18・4分山)


ディクセルタイプM(7分くらい)

RE30はレガシィには厳しいサイズ。むしろPCD100のインプ向きかも。

RE30は意外にもまだ誰からも交渉がなかったりします。

ブレーキパッドに至ってはブレンボ6ポッド限定なのでさらに厳しい模様。
当然のように交渉はありません。





それから追加の放出品が一つ。
S402純正オーディオ&エアコンコントロールユニット付きピアノブラックパネル

…~でもコレ、欲しがる人がいる気しないナ。
Posted at 2014/12/01 23:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | S402 | 日記
2014年11月30日 イイね!

第334回 追加の放出品

第334回 追加の放出品前回に続き、追加の放出品です。


カロッツェリアTS-V171A。


次のクルマに積み込む予定でしたが、スペースがなくて無理っぽいとかなんとか…
レガシィのドアにスペースがありすぎなのだそうな。


トップヒューエル パワーネオ プロフェッショナル
なんと存在自体を忘れてました。
他の放出品に比べればおまけみたいなものです。



以上ですが、今のところまだ一つも交渉が成立していません(泣)
Posted at 2014/11/30 11:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | S402 | 日記
2014年11月23日 イイね!

第333回 S402

第333回 S402気が付いたら半年以上放置してましたね~
みんカラ。

てことで生存報告終わり。


さて本題です。

この度ワタクシ、S402を降りることになりました。

つきましては純正戻しをするので、パーツの放出をしたいと思います。


・レイズボルクレーシングRE30(18/8J+44)
 &ミシュランパイロットスポーツ3(235/40RZ18)4分山くらい
あと10000kmくらいはいけるはず…


・オカダプロジェクト プラズマダイレクト&スパーク

・ARC インタークーラー 飛び石などによる若干の変形あり

・プローバ エアインテーク 熱?などによる若干の曇りあり(画像は現在の状態のものではありません)

・リザルトマジック MPIS

・SEV ビッグパワーインテーク&エキゾースト


条件として、
1・基本的に現状渡し。一応、洗浄はしますが小傷などは使用相応ついています。
2・原則手渡し。高速基準で片道100km圏を目安にします。特にホイールの送料はかなり高いので…
3・現金一括。
4・知り合い優先。

こんなところでしょうか。
メールしていただければ希望額を提示するので、欲しい方は連絡下さい。
12月上旬くらいまでに話がない場合、アップガレージかそこらに売ってしまう予定です。







…他にも外そうと思っても引き取り手がなさそうなので迷っているのが、
・普通に売った値段より外し工賃のほうが高そうな、HIDフォグキット 6000K 35W

あとおまけ的に
・STIブレンボ6ポッド用ブレーキパッド ディクセルタイプM(残量7~8割)


以上。
Posted at 2014/11/23 19:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | S402 | 日記
2014年02月09日 イイね!

第331回 ブレーキローター交換

第331回 ブレーキローター交換ブレーキローター交換しました。
ブレーキパッドも交換しました。


純正ローターはベルハウジング付のアセンブリしかないためとても高価なので、エンドレスのブレンボ用2ピースローターの補修用をお買い上げ。
それに合わせてエンドレスSSMを入れることにしました。


ローターはここまで減っていて…


そしてパッドは…


その気になればまだ使えそうです。
ディクセルタイプMはダストがほとんど出ない良いパッドです。
純正に比べるとやや効きの甘さがある感じがするけど、街乗り+α程度なら問題なし。
STIのブレンボ6ポッドキャリパー用(たぶん適合S402とインプSTiRA‐Rだけ)。誰か欲しい人いたりしますかね?


さて、インプレッションだけど、タッチがざらつきがなく滑らかという評判だったのに、私よく判りませんでした。後日ボルトの増し締めをするからその時までに何とか理解しておきたいです。
Posted at 2014/02/09 16:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | S402 | 日記
2014年02月09日 イイね!

第330回 装着

第330回 装着こいつ(←)を装着するため今日は入院中。
Posted at 2014/02/09 00:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | S402 | 日記

プロフィール

「30000kmこえました」
何シテル?   03/20 18:33
シビックでVTECに惚れ込み、アコードを経て、 四駆が欲しくなりレガシィにたどり着きました。 さらにS402を駆り、ゴルフにたどり着いたY.Mです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
前車に続き、まさかの連続500越え… 2014年12月6日納車。
ホンダ シビック ホンダ シビック
就職に伴い、友達から購入。 1999年3月頃名義変更。 グレードはSiR VTECのハ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
シビックのエアコン故障に伴い購入。 1999年9月上旬納車。 グレードはSiR-T ミ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
それまで乗っていたアコード号が事故で経済全損級のダメージを負ったため購入。 2005年7 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation