• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.Mのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

第122回 決断

第122回 決断やっちまったぁ~~~

誘惑に負けた…

昨日よだれ垂らしながらカタログとにらめっこしていて、悪魔の囁きに勝つことが出来ませんでした。

プラズマセットいきました…



帰り道が40㎞ほどあるのでいろいろ試してみましたけど、まず一番変わったのが、Iモードでの噴け上がり。
トルクがあるというより2500rpmより上での頭打ち感が3500rpmまではすんなり回る。
…トルクがあるからそうなるのでしょうけど…

バッテリーを外すことなく作業が出来たということなので、学習についてどの程度走らせればいいかちょっとわからないけど、通勤2~3日と高速一発、それにレッドゾーンまでの踏み込み数回をエアコンONOFFでどれくらい変わってくるか楽しみです。

さて、後先考えずに買ってしまったので、あとがえらい事になりそうです。
Posted at 2009/06/28 18:52:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | S402 | 日記
2009年06月27日 イイね!

第121回 プラズマシリーズが欲しくなったナ

プラズマダイレクトスパークむっちゃ欲しい~~~

でも高価すぎる…


昼間出かけたSAB浜松・スバルフェアでプラズマダイレクト達もありました。

聞けば、プラグに付いては毒キノコを入れなければ、吸排気を弄っても純正で十分対応できるらしい。

でも高価すぎる…


点火系の強化は、燃費にとってのデメリットをほとんど感じることなくトルクを太らせるので、以前から目をつけてはいたんです。

ただ、コストパフォーマンスはあまりよくないので、つい躊躇するんですね。
フェアでいくらか安く手に入れれそうだけど…

それでも高価すぎる。


せめてボーナスの支給額がわかれば調整もしやすいんだけど、セットで福沢さん約13人前…それに工賃…

うーん、厳しい。

だからカタログを見てよだれでも垂らします…
Posted at 2009/06/27 22:18:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | S402 | 日記
2009年06月27日 イイね!

第120回 第2回欲しいものリスト公開

おはようございます。

こちらは天気もよく、ドライブ日和になっております。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

私はとりあえず、ホイールだけ洗浄して朝食にバナナをかじったところでございます。


さて、今日はSAB浜松でプローバ・湾岸・リベラル他による合同スバルフェアをやっているそうなので、昼から冷やかしに行ってこようと思ってます。

幸いボーナスの額は不明ながら、なんとか出るらしいことが判明したため、迂闊に大物はいけませんが、何か1つくらいはと企みかけております。


1.ステアリングスイッチの活用(復活)
2.赤外線カットフィルム…もちろん6面全て
3.HIDフォグ
4.あまり大きな声では言えないけどセキュリティ関連
5.プラズマシリーズ
6.漠然と何かエアロパーツ
7.HKSメタルキャタライザー(S402用、みんなで注文しません?)

久しぶりに欲しいものリストを作ってみたけど、たぶん前に作ったものとかなり違う気がする。
優先順位順ではなく実現可能順(?)ともいえる順番かな? 今回のは。

Posted at 2009/06/27 08:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | S402 | 日記
2009年06月25日 イイね!

第119回 ネタにこと欠く平和な今日この頃

気が付けば一週間近いご無沙汰となりました、これをお読みの皆様こんばんは。

昔、会社で立ち上げたラインの作業者が腰を悪くして休んでしまい、代わりに作業をしていました。
半ば忘れている仕事なので、トラブルが立て続けに発生し予期せぬ力仕事をする羽目になり筋肉痛になっております。

はい、顧客相手ではなく全て機械のトラブルだったので、物理的に力ずくの解決を余儀なくされていたのです。
運搬用のカゴの脱線を腕力でもとの位置に戻すしかないとゆーのは…
それも日に2度も起これば…

いやでも筋肉痛になるぞ!

力がうまく入らなくなってマス。

それでも取引先を巻き込んでいない分、まだマシかも知れませんが…












って愚痴はこのくらいにして…と、

帰りに腹いせに久々のパチスロを打ちに行ったんですね。

○ドン(なに色だ♪)で打つこと3000円。
単発だったけどとりあえずBIG。

手元に300枚ほど残して赤字にならないうちにとんずらっしゅ。
なんとか今月の仕事中のドリンク代くらいは財布に入りました。

今日は厄日かと思っていたけど、ささやかに小遣いが稼げたので、差し引きゼロってところでしょう。

ネタにこと欠く平和な1日でした。
Posted at 2009/06/25 22:26:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年06月19日 イイね!

第118回 サイバーナビのバージョンアップ

第118回 サイバーナビのバージョンアップメールでパイオニアからバージョンアップ情報が舞い込んできたので早速ダウンロード中。

パソコンの調子が微妙に悪いのでいやに時間がかかっています…
Posted at 2009/06/19 19:53:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | S402 | 日記

プロフィール

「30000kmこえました」
何シテル?   03/20 18:33
シビックでVTECに惚れ込み、アコードを経て、 四駆が欲しくなりレガシィにたどり着きました。 さらにS402を駆り、ゴルフにたどり着いたY.Mです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 34 5 6
78 910 1112 13
14 15 1617 18 1920
21222324 2526 27
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
前車に続き、まさかの連続500越え… 2014年12月6日納車。
ホンダ シビック ホンダ シビック
就職に伴い、友達から購入。 1999年3月頃名義変更。 グレードはSiR VTECのハ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
シビックのエアコン故障に伴い購入。 1999年9月上旬納車。 グレードはSiR-T ミ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
それまで乗っていたアコード号が事故で経済全損級のダメージを負ったため購入。 2005年7 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation