• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.Mのブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

第320回 5年目突入

クルマネタがなくてちと寂しいY.Mです。

満4年ということで、1年点検を受けてきました。
タイヤの溝の残りがそろそろ危険水位に達しているほかは特に問題もなく…
このネタは終了してしまいました。
















…が、それではいくらなんでも面白みに欠けるので、今後の弄り(維持り)計画として。

・タイヤ。
POTENZA S001を装備したいけど、見積りで楽勝20萬越え。
高価すぎる。
でもグリップレベルは維持したいから譲れないところです。
今のタイヤであと何km耐えられるかが勝負。

・ダンパー。
車高を下げたいとかでも何でもなく、抜けている感が強くなってきているので。
純正ビルシュタインSTI仕様新品で工賃入れてやはり楽勝20萬越え…。
オーバーホールならもう少し安くあげられるか…?

・エアロ。
フロントには不満はないけど、リアスポイラーは欲しいかな。
でも上の二つに比べればどうでもいいレベル。
…というよりそこまで軍資金が回りません。


とりあえず、以上。
Posted at 2012/08/05 21:24:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | S402 | 日記

プロフィール

「30000kmこえました」
何シテル?   03/20 18:33
シビックでVTECに惚れ込み、アコードを経て、 四駆が欲しくなりレガシィにたどり着きました。 さらにS402を駆り、ゴルフにたどり着いたY.Mです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
前車に続き、まさかの連続500越え… 2014年12月6日納車。
ホンダ シビック ホンダ シビック
就職に伴い、友達から購入。 1999年3月頃名義変更。 グレードはSiR VTECのハ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
シビックのエアコン故障に伴い購入。 1999年9月上旬納車。 グレードはSiR-T ミ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
それまで乗っていたアコード号が事故で経済全損級のダメージを負ったため購入。 2005年7 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation