• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.Mのブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

第323回

気が付けば2ヵ月以上放置してました。

で、何やら知らないでいるうちに妙に使いにくいレイアウトになったような…
ま、そのうち慣れるでしょうか。


早くも96000kmに達しようとしているS402ですが、100000kmを前にしていろいろガタが出始めたようです。

ここ最近ではフォグランプが点かなくなったり、まだ仕事はしているけどパワステポンプから異音が発生していたり、フロアマットの運転席だけが擦り切れてみたり、タイヤは…消耗品だからどうでもいいか…

これらを全部直そうとすると、どう安く見積もっても25~30万円コース…

冬のいくら出るかわからないボーナスが確実に吹っ飛ぶ…




だからまずはパワステポンプ。次がフォグ。
それから限界まで引っ張ってタイヤかな。

フロアマットはこの際あきらめ…きれないなぁ。

でもこの中ではこの順にしかできない。

あぁ…先は長い…
Posted at 2012/12/08 19:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | S402 | 日記

プロフィール

「30000kmこえました」
何シテル?   03/20 18:33
シビックでVTECに惚れ込み、アコードを経て、 四駆が欲しくなりレガシィにたどり着きました。 さらにS402を駆り、ゴルフにたどり着いたY.Mです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
前車に続き、まさかの連続500越え… 2014年12月6日納車。
ホンダ シビック ホンダ シビック
就職に伴い、友達から購入。 1999年3月頃名義変更。 グレードはSiR VTECのハ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
シビックのエアコン故障に伴い購入。 1999年9月上旬納車。 グレードはSiR-T ミ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
それまで乗っていたアコード号が事故で経済全損級のダメージを負ったため購入。 2005年7 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation