• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.Mのブログ一覧

2014年12月06日 イイね!

第336回 ゴルフ始めました

第336回 ゴルフ始めましたS402は6年4カ月、142000kmの旅の友でした。
次のオーナーを求め、さらなる旅に出ました。





そしてGOLF7Rに乗ることになりました。

昨今流行りのダウンサイジングに則り、排気量は2500→2000cc、全長も30cmほど小型化してます。













…もっとも、体重は互角、馬力もほぼ互角、幅は太ってますけど、それがなにか?








それにしても、やはり国産以外のクルマは初めてなのでいろいろ勝手が違いますね。

一番戸惑ったのは、ウインカーとワイパーは左右逆に付いているのでつい今までの癖で間違えます。

細かいところを言い出せばまだまだあるけど、それは「外車だから」ではなく、メーカーや車種の違いによるとこかな~と…

まぁとりあえず完熟訓練を兼ねてしばらくは慣らし運転です。
Posted at 2014/12/06 21:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月01日 イイね!

第335回 放出品について…

前回のブログで交渉成立が1件もないとか言っていたのが嘘のように決まりだした今日この頃。

せっかくメールをいただいても、すでにモノがなくてお断りするケースが出始めてしまいました。

そこで現在残っているものを挙げていきますと…


レイズRE30(18-8J+44) & ミシュランPS3(235/40-18・4分山)


ディクセルタイプM(7分くらい)

RE30はレガシィには厳しいサイズ。むしろPCD100のインプ向きかも。

RE30は意外にもまだ誰からも交渉がなかったりします。

ブレーキパッドに至ってはブレンボ6ポッド限定なのでさらに厳しい模様。
当然のように交渉はありません。





それから追加の放出品が一つ。
S402純正オーディオ&エアコンコントロールユニット付きピアノブラックパネル

…~でもコレ、欲しがる人がいる気しないナ。
Posted at 2014/12/01 23:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | S402 | 日記

プロフィール

「30000kmこえました」
何シテル?   03/20 18:33
シビックでVTECに惚れ込み、アコードを経て、 四駆が欲しくなりレガシィにたどり着きました。 さらにS402を駆り、ゴルフにたどり着いたY.Mです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
前車に続き、まさかの連続500越え… 2014年12月6日納車。
ホンダ シビック ホンダ シビック
就職に伴い、友達から購入。 1999年3月頃名義変更。 グレードはSiR VTECのハ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
シビックのエアコン故障に伴い購入。 1999年9月上旬納車。 グレードはSiR-T ミ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
それまで乗っていたアコード号が事故で経済全損級のダメージを負ったため購入。 2005年7 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation