• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

new__yorkerの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2010年3月28日

リアシート下静音化(遮音シート)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアシートは前に3か所クリップがあるだけなので、
持ち上げるだけで簡単に外せます。

手前が外した状態なんですが、燃料ポンプの上?の蓋の鉄板とか、叩くと音がするので、
この上に遮音シートを挟みこみます。

こういう所に制振材を張ると効果がありそうだと思いましたが、
いかんせん高いので見送り…。

シートベルトのバックル取りだし部分と、
クリップの差し込み口だけカットして、
そのままL1枚を全部使いました。
2
施工後はリアが若干静かになりました。

特に差が感じられたのは、1000rpm~1500rpmで
アクセルを踏み込んだときのコモリ音です。
だいぶ小さくなったように思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ヘッドライトをLED化して診よぅ~♪(取り付け/光軸確認編)

難易度:

マフラーのスッタモンダ②

難易度:

エアコンテンショナープーリー交換

難易度:

GC8 EJ207 Dual AVCS OH準備3

難易度:

GRB フロアマット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/478875/46284291/
何シテル?   07/30 20:02
Mai-K.net会員 2008年10月に初代インプレッサワゴン(GF6)から、 念願のWRXSTI(GRB)に乗り換えました。 車のスペックにドライバー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル純正 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 17:11:00
隠れたボンネットステーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 20:14:30
備志ログ:ドアミラーカバーの外し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 23:54:45

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
静かで安全でかつ十分速い、良い車です。 長く乗るつもりなのでエンジン周りはノーマル維持。 ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ライフの車検を通す予定が、営業さんの努力で早めに乗り換えとなりました。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて手にした車です。 NAですが、5MT(1.8L)なので回せばそれなりに走る車でし ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
息子用 超軽量ボディー、超クイックステアリング、超ショートオーバーハング まだまだ乗りこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation