• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産派 Z党の愛車 [ホンダ ライフダンク]

整備手帳

作業日:2013年7月10日

ツイーター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まず、本体の取付位置を決めます。
と言うか、付けちゃいます!!

写真は作業完了後。。。
2
こんな配線を作りました。
3
オーディオを引っ張り出し、上で作った配線(分岐)でスピーカーコードを接続します。
4
基本的には完了!


ですが、今回は取付位置的にサンバイザーを降ろすと干渉してしまう為、バイザーの干渉部分をへし折りました!! (爆)
タンス等の引き出しに挟み、「グィッ!」と力を掛ければ折れます!
(苦笑)
5
使い回しの写真ですが・・・。 (汗)


晴れて全ての作業が完了です!
上から音が降り注ぐ感じで、おススメ?!な取付位置です!!
(●^o^●)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バモスショック 流用

難易度: ★★

バモスショック取り付け

難易度: ★★

3代目テールランプ

難易度: ★★

タケローズ リアバンパー編

難易度:

タケローズ フロントバンパー編

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パソコン放置で着メールの数が・・・。」
何シテル?   06/04 07:53
フェアレディZ(特にZ32型)が大好きな3児のパパです。 24.10に諸般の事情でZ32と別れを告げるも、新たな相棒『ダンク』を自分仕様に コツコツと進化さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Zone 
カテゴリ:フェアレディZ
2010/03/20 20:58:46
 

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
H.24.10.1 新たな相棒として自分の元へ♪ ワゴンボディながらスポーティを目指す!!
その他 その他 その他 その他
念願のクロスバイク購入♪ 当初は日産フェアレディZ(Z34モデル)を狙ってましたが、たま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自身3台目のZ32。 やっと念願のツインターボ&MTにたどり着いた。 (笑) リフレッ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
親父所有の車ですが、家族で移動する際に使用しています。 とりあえず家族が乗れればいいの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation