• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Reinforceのブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

レンタカーで借りてました。

レンタカーで借りてました。お母ちゃんの買い物車としては文句ない。
長距離を走るのはやめた方がいい。
運転する楽しみを味わいたいなら間違いなくニスモ。
Posted at 2017/12/30 16:11:49 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年12月03日 イイね!

家の前で・・・

家の前で・・・こんにちは。久々なブログが最低な内容で申し訳ないと思います。



昨日の朝、家の前で人身事故を起こしました。
一時停止のない三叉路で右折するタイミングの出来事で、相手は400cc位の中型バイクで、こちらを視認した時にはすでに転倒しスライディング状態で危険を感じて停車している自分のRVRの鼻先と激突して停車という状況です。

こちらは大丈夫ですが、相手は右肩の骨をはく離骨折と右足を擦過傷とバイクの損傷具合が分からない状態。
RVRは右下フロントにぼっこり穴が開いて中央から二分割の状態となりラジエーターコアを接触で損傷して自走不能となりキャリアでディーラーへ修理搬送されていきました。

事が動き出すのは明日からなので簡単な分かっている事柄だけ記します。過失致傷・・・、免停は覚悟かな(泣

Posted at 2017/12/03 11:47:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月30日 イイね!

月日は流れてもう7月も終わりです。

月日は流れてもう7月も終わりです。こんにちは、梅雨は開けましたがまだまだ蒸し暑い日が続いて色んなことが億劫に感じている今日この頃です。
昨今会社では熱中症で倒れられる方が多くて入院されている方もいるとのことで対策として粉のスポドリ剤の支給がありました。(対策してないけど責任逃れしたいだけ)




さて、昨日はもうはやでしたがRVRのオイル交換時期が来たのと半年点検を実施いたしました。全体的に異常はなかったので良かったのですが、変更点としてオイル粘度をラッシュの時と同様に0W-20から5W-30に変更していただきました。田舎者なので高速走行が必然的に多くなるのでオイルの劣化のこととSOHC故のタペット音の減少などを狙ってこの度は5W-30オイルにしていただきました。
三菱車を買って思うことはやはりエンジン音が大きい&賑やかですね。ガソリンエンジンなんだけどディーゼルエンジンのような感じのアイドリング音。今時こんな丈夫そうで戦車みたいな車ないですよ^^
なので気に入った車を買えて後悔も何もないので毎週末にはもれなく夜洗車しております。



こんなスローライフを送るこの28日で29歳になり未だ彼女無しのReinforceですがよろしくお願いしたいと思います。
早く前売りチケット買ってるのでなのはReflection見に行きたいです。神戸までRVRの乗り心地は最高なので疲れ知らずですがなかなか日程が合いません(泣




Posted at 2017/07/30 12:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月30日 イイね!

乗り換えて早1週間が経ちました。

乗り換えて早1週間が経ちました。こんにちは、昨日のお昼は突然のゲリラ豪雨に見舞われ新しい相棒のフロントガラスに撥水加工を施していなかったためエライ目にあいました。
その後お約束していたので、ディーラーに左側面の線キズに対しての研磨修理をしていただき、その足で洗車場へ突撃して疎水性コーティングを施しました。
磨き屋さんに質問をしてアドバイスを頂いたのですが、この度からはキズが入り易い色ということでなるべく柔らかい布で洗車や拭き上げ等をするといいよと教わりました。疎水性コートの選択もマッチングOKです。




さて、ラッシュからRVRへ乗り換えて早一週間が経ち、未だに細かい所はぎこちないのですが慣れてきてそれなりに走行できるようになりました。
特にトランスミッションがMTからCVTになり体のことがあってかなり楽になりましたが、通常のDモードだとスムーズさ優先なので物足りない感じが見え隠れしています。慣らし運転中なのでそんなにアクセルを踏み込んではいませんが加速するタイミングは感覚とマッチングしているので違和感はありません。
しかしながら操っている感覚ではなく、まだまだRVRに乗せられているといった方が良いので早くラッシュ同様手足のように操れるようになりたいと思います。

このゴールデンウィークは鍛錬とRVRのコックピットを作る時間になりそうです^^






Posted at 2017/04/30 12:08:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月25日 イイね!

新しい相棒がやってきました。

新しい相棒がやってきました。こんばんは、色々あってご報告が遅れました。

平成29年、4月23日の午後13時にトヨタ ラッシュを降りまして、新たな相棒である三菱 RVRを店頭にて納車、乗り換えが完了しました。



ナンバープレートの平仮名が必然なのか偶然なのかラッシュの”ら”となっていることに喜びを感じながら少しばかり涙腺が緩み涙しているところです。

しかしながら新たな相棒RVRの左側面に広範囲にわたるどこで入ったかわからない洗車傷であろう横線傷が認められたので即日クレームで補修修理の段取りを三菱担当者様と行っているところでございます。

前途多難の船出となりましたが、気持ちを切り替えて新しい相棒と新しいカーライフを送って参りたいと思いますので、現在お友達登録していただいている皆様方にはこの場をお借りして末永いお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

また、これからお世話になるRVRにお乗りの諸先輩方にはこれからたくさんご教授願うことがあると思いますので、どうか仲良くして頂けたらと思います(大汗
Posted at 2017/04/25 01:00:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鳥取から帰宅!ガソスタむすめのスタンプラリー、スタンプあと1個になった💦」
何シテル?   08/24 22:49
Reinforce(リインフォース)です。レインフォースと間違われるところがよくある名前で、キズナー&らぶぐみ、わざきっずです。 2022年6月11日から01...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) MC後のエアコンコントロールパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 20:00:42
IPF WRワイヤレススイッチ WR-3をつけてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 15:35:20
不明 ドアストライカー&ドアヒンジカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 23:43:34

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
RVRを事故で失ってしまい、未登録完成車が見つかり代替として2022年6月11日無事納車 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
ラッシュの後継として同等以上の4WD性能と言えばと考えた結果、悩んでいた所にダークホース ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
MT 4WDという条件で考えていた結果、みごとピッタリはまり購入しました。 燃費もよろ ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
バックがしにくかったですが、乗りやすい車でした。 ガレージでお休みいただいておりました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation