• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Reinforceのブログ一覧

2016年07月27日 イイね!

なんでも”F”をつければいいってもんじゃない(笑

なんでも”F”をつければいいってもんじゃない(笑こんばんは。今日も夜分遅くになりました。今日は一段と気温の方が上がり熱中症になりそうな一日でした。とはいえ暑さには人より耐久性がある方なのでまだなんとか持ち堪えてはいるものの工場内ではずっと体を動かしているので体重がもうじき40キロ台へこんにちはってな感じです。


さて、明日は僕の生まれた日です。全国の同じ誕生日の方々におかれましては一足早いですが”おめでとうございます”と祝福の言葉を言いたいと思います。
先日も接骨院の方へ通院しましてぎっくり腰の治療を行ってもらいました。こんな28歳になりかけですがまだまだ今からなのでゆっくりと治療をして行って治して職場の皆さまに迷惑のかからないようにと言っても十分迷惑かけているのですが、なんとか作業時間内はキャピキャピ動けるように努めて参りたいと思っています。



あとはもうちょっと色恋話があってもいいかな?なんて思っています。なかなか野郎ばっかりの職場なのでそういう話ってないんですよね(汗
もういい歳なのでがんばらないとね^^


明日は最高にHoly F*cking GREAT!!な一日になりますように・・・
Posted at 2016/07/27 23:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月17日 イイね!

音沙汰がないのは元気な印デス?

音沙汰がないのは元気な印デス?こんばんは、夜分遅く久々に書きたくなりました。前回の投稿から半年が経ってしまいました。最近新しくお友達のお誘いがありサボりすぎもどうかなと思い俗にいう近状ブログということになってはしまいますが、私Reinforce(リインフォース)は一部不具合はありますが五体満足で生活しております。愛機ラッシュの方はもうすぐ14万キロの大台が迫って参りましたがクラッチの滑りも不調もなく僕の生活を支えてくれております。しかし残念なことがありトヨペットとは完全に縁を切りました。どうやら神戸トヨペットは知らない間に改造車お断りになったようです。
純正部品を使った変更を行ったとしても納車時の吊るしの状態でないと入店拒否だそうです。Pウスやら86やら改造前提ではもう買えませんよね、極端な話ですがDOPでカーナビ、マット、バイザーを取り付ければもうそれは立派な改造車ですよ~。夜な夜な我が身のマシンをカリカリにしていること知ってるぞ。整備振興会にチクられても知らないよ~( ̄ー ̄)ニヤリ
なので最近は両親がお世話になっている馴染みの人が店長のカローラ店でメンテナンスをお願いしています。ここはダメな保安部品さえ交換取り外しさえすればいいので助かっています。しかもエリア86なので気が向けば86も買えちゃうんですよ~^^



さて、久々の投稿なので簡単ながら今まで何をやっていたのかをダイジェストしていこうと思いますがほぼ僕の仕事中心の話です。それ以上の余裕はこの半年間と+αありませんでした。

遡ること昨年末は26日、会社が手を出した新事業がパンクしたことにより所属部門の加工生産と出荷の無期限停止を部門長より通達(事実上の部門解散)

28日、所属部門全員で新事業の"応援”に駆り出される。同日昼より出荷遅延製品を愛知県豊橋市まで配達を命じられる。(一人キャノンボール参照)

今年1月、仕事始めより新事業赤穂市にある協力会社へ応援出向させられる。帰宅は深夜だったし8~9日は現地でオールナイト。
その翌週にまた出荷遅延荷物の配達で愛機にて滋賀県大津市へ。

2月、皆して休日出勤が当たり前になるf*ckで異常な日々になりかける。アドバイスもあり途中から何かと理由をつけて休日は休んだ(テヘペロ
中頃、人員再編と所属部門の復活の知らせをもらう。

3月、パーティーの結果、再編された部門の残ることができたので部門長より新たな仕事場への引っ越し人員の命を受け会社のオバケ2トントラック運転手をすることになる。その頃より引っ越し関係で社内でよく喧嘩をするようになり最終的にH鋼に頭を強く打ち付けられキチガイになる(幸いエテコにならずに済んだ)
因みに新たな仕事場は家から5分のところなので通勤費ガクンと減った。

4月、新しく再出発しかけたがパートナーになった30そこらのヤツが一日でギブ。2週間様子を見たが”会社を辞める”と言いだしたのでクビにした。(そいつはまだ辞めずにのうのうと違う工程で不良品を流し続けている)

5~6月、体に違和感が現れだす。ストレッチしていても取れない肩、背中の筋肉の張り、痛み。代わりの作業者もいなく休めないので放置していたのが悪く6月第3週目にぎっくり腰になる。それでも仕事を休めないので無理を承知で仕事を進めている内に歩行困難になる。(踏み出すたびに激痛で声が出せなくなる)

7月現在、相変わらず代わりが居らず仕事を続けてはいますが、週2の整骨院への通院で快方に向かっているはず。ただし、仕事上持たなくてはならない重量物が持てないので効率が悪く、派遣社員のエテコの教育もしなければならないので元へ戻りかけています。

ずらずらずらっと書きましたが基本的には腰以外は元気です。こんなんになってしまいましたけど仕事仲間の方々は理解がある人たちばかりなので助かっています。特に僕の仕事の後工程に1つ年下の女の子がいるのですが、気を使わせてしまっているのか重たい製品を並べたのを寄せるのとか色塗りを手伝ってくれたり、他愛もない会話で以前はそうでなかったのに大笑いや笑顔をくれるようになったのでいつも”ありがとう”と頭を下げっぱなしです。


最後にストレスをため込むとあまり腰にもよくないので久しぶりですが時間を見つけては積みゲーの消化を進めています。今はラムネーション!の推奨攻略順でプレイしておりまして最後の陽菜ルートを進めているところです。楽曲も夏にぴったりな感じなのでクールに鬼ループといったところでしょうか?飲み過ぎは体によくありませんが、らむねちゃんのラムネが飲みたくなりました(笑




Posted at 2016/07/18 02:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月12日 イイね!

また始まるか・・・

また始まるか・・・こんばんは、大変遅れましたが明けましておめでとうございます。去年の最後に上げたブログと同じように連休という感覚はなく自宅待機という感じです。
時事問題でいえば、昨日は成人の日ということで各地で式典が行われたと思いますが問題行動が多かったようですね。僕も会社でそういう物事の良し悪しが分からないようなバカタレと仕事しているので流し見ただけで特に思うことはありませんでした。どれくらいバカかというと”社用車のプリウスの操作方法が分からない”という具合です。なので運転は基本僕がデフォという信じられんような泣きたいような・・・





さて、仕事始めの日から一週間が経ちました。会社の事情もあり先週はずっと赤穂市の下請け会社にバカ3人と出向させられて仕事をしています。出さして頂いているのはありがたいし向こうの人たちとも仲良くして頂いているので不満はないのですが、終了の時間があいまいなので辛い状態です。
仕事の時間で言うと、6~7日は大体0時過ぎ。8~9日の夜にかけてオールナイトという感じでした。昨日は休日出勤でしたが出勤禁止をいわれたので通常通りお休みでした。
今の会社に勤めだして今年で9年目になろうかというところでオールナイトは大変キツかったです。この日は10何人中1人轟沈という事態(アホの子なので放置)で実質切り上げたのが朝の5時でタイムカードは9日の23時06分まで切りっぱなしという状態です。
それに伴って退職する方も増えておりまして、特に主任や課長クラスの方々がどんどんとお辞めになられています。事情を知っているので大っぴらに言う事ができないので辛いのですが会社も最悪な状態なのは間違いないので黙っています。

今日もオールナイトか配送か?配送なら近い所でラッシュで行きたいな(苦笑
 
Posted at 2016/01/12 02:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月31日 イイね!

走り納めは一人キャノンボール

走り納めは一人キャノンボールご無沙汰しております。昨今会社の調子が悪く今月に入り仕事が遅れたりしてエライことになっております。そして26日には非公式ながら部門の生産出荷の停止を最近CMで話題のSo sweet So happyな住宅メーカーから言われて形式的には失職してしまい、今週になって遅れている仕事の援護をやり始めた所です。
なので今年はちゃんとした区切りがなくて正月休みという感覚はなくただの休日という感じです。




さて、月曜日の話になりますが会社から頼まれてこの日の昼から愛知県は豊橋市まで愛機で行ってきました。業務内容は出荷遅延荷物の配送で、その日の16時にどうしても納入しないといけない代物でした。
社用車の後期30プリウスを出していただける予定でしたが乗り慣れてない(HV嫌い)しカーナビが付いてないということで仕方なく愛機ラッシュで行くことになり荷物の長さは1750mmで一人車中泊仕様にシートを倒せば余裕で積み込むことができました。交通費やお金関係は立て替えて後で請求という形で話をつけて一度家に帰りお昼を食べ、燃料を入れにGSにより13時より中国道山崎ICから東名高速豊川ICまでを草津SAで一度トイレ休憩をはさんで爆走。目的地の建築物件へ着いたのが17時30分前後でした。
そして帰りの燃料を入れて豊川ICから伊勢湾岸道経由でもと来た道を戻り、三重県の土山SAで家族にお土産とトイレ休憩を取りながら帰社したのが23時40分前後。自宅に帰ったのがちょうど0時でした。画像がその時のハイドラのログなのですがこれは帰りだけ。行きの走行距離を合わせると約700キロの道のりを一人でよくやったなと思います。そしてハイタッチした人は20人。その中に同じくラッシュ乗りのよこぽん。さんとのハイタッチもありました。すれ違ったのか後方からぶち抜いてしまったかは分かりませんが気が付かず申し訳なかったなと思います。
現在腰痛は治りましたが右の首筋から背中にかけての痛みが残っている状態です。今日からはすべて欠勤にしているのでやっと休むことができますので走るとすれば近場だけにして、ぼちぼちやろうと思います。

最後に、初めてあちらで名古屋走りというものを体験しました。姫路と比べてどっこいどっこいという感じ。こちらも播州極道というくらい質が悪いですから・・・

Posted at 2015/12/31 14:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画【PAPAGO!】


■アンケート■
Q1. PAPAGOのイメージを教えてください。

A1. 何時も再購入する際には必ず名前が挙がるメーカーです。ですが何故か候補から外れてしまいます。なので現在使っているものとどう違うのかためしてみたいと思いました。

Q2. レビューで使用される車はアイドリングストップ車でしょうか?

A2. 私の車は平成20年式なので充電制御機構はありますが、アイドリングストップ等は搭載されておりません。
※この記事はみんカラ冬のカーグッズ&モニター企画 について書いています。
Posted at 2015/11/23 10:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「鳥取から帰宅!ガソスタむすめのスタンプラリー、スタンプあと1個になった💦」
何シテル?   08/24 22:49
Reinforce(リインフォース)です。レインフォースと間違われるところがよくある名前で、キズナー&らぶぐみ、わざきっずです。 2022年6月11日から01...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) MC後のエアコンコントロールパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 20:00:42
IPF WRワイヤレススイッチ WR-3をつけてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 15:35:20
不明 ドアストライカー&ドアヒンジカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 23:43:34

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
RVRを事故で失ってしまい、未登録完成車が見つかり代替として2022年6月11日無事納車 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
ラッシュの後継として同等以上の4WD性能と言えばと考えた結果、悩んでいた所にダークホース ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
MT 4WDという条件で考えていた結果、みごとピッタリはまり購入しました。 燃費もよろ ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
バックがしにくかったですが、乗りやすい車でした。 ガレージでお休みいただいておりました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation