• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DENKAのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

下駄箱さんの再就職

下駄箱さんの再就職昨日通谷オフィスに渋い下駄箱さんがやってきました。

メーカーも製造時期も不明で、実は私の実家(1960年竣工)にて、随分昔から活躍していたものです。

このたび玄関のバリアフリー化で、下駄箱を小さなものに買い替え、廃棄処分することになりました。

しかし玄関先にポーンと放置され、ドナドナを待つ姿が寂しかったので、セドリック号に無理やり積んでオフィスへ運びました。

おかげ様で意外と入口のスペースに収まり、何とか新しい任務を得たようで安心です。(^-^)/
Posted at 2012/10/30 21:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月25日 イイね!

東京出張2012

随分と遅くなりましたが、今月上旬の東京出張の模様です。(^-^)/



10月7日(日)に北九州5:30発の便(SFJ)で上京し、取引先のある青山界隈で一泊の後、翌8(祝)に自由時間を過ごし、東京18:40発の新幹線で帰郷するという行程でした。

まずは7日未明の北九州空港付近。



照明に照らされた連絡道路の果てに、ライトUPされた海上空港があります。

なかなか綺麗です!☆



そしていよいよ機内へ…。

飛行機がもともと苦手な私、ちょっとした揺れにも驚いてしまいます。(汗)

前席の背面に設けられた位置情報で気を紛らわします。(苦笑)





当日の東京は雨でしたが、幸い遅延などトラブルに見舞われることなく、定刻通り7:00に羽田空港へ到着。



空港内のカフェで朝食後、京浜急行や地下鉄を乗り継いで目的地へ…。

取引先の皆さんとは半年ぶりにお会いし、近況をお伝えさせて頂くとともに、今後の打ち合わせ等に貴重な時間を頂きました。

その節は感謝の気持ちでいっぱいです。(*^-^*)



さて翌8日(祝)、前日までと打って変わって良い天気です!



表参道をゆっくり歩いて明治神宮へ向かいました。

かつての同潤会アパートの面影を残す表参道ヒルズ。




いつか此処に一室借りたいなぁ~。o(^-^)o



タクシーやバスの観察も抜かりなく…。(笑)





プリウスのタクシーはちょっと奇抜鴨。。。



明治神宮では屋根の延命工事か何かで、銅板の記名寄付を受け付けていました。




これもまた「ご縁」だと思い、些少ながら寄付させて頂きました。♪

その後南青山のカフェで遅めのランチを…。





「カフェTerrace」というお店だったと思います。

よく「中性」とからかわれる私は、こういう可愛いお店が好きなんです。(笑)



空腹を満たしたらタクシーで新宿伊勢丹へ移動。

渋谷付近を通過するとき、運転手さんが昭和30年代のお話を聞かせてくれました。

開発前の渋谷はすごく田舎で、たくさんの川が流れていたが、ある時期を境に埋め立てられたそうです。

「まさかこんなに都会的になるとは思わなかった」という運転手さんのコメントが印象的でした。

また都内で首都高速の地下化が進んでいるようですが、時たま現行の首都高の高架上で渋滞にはまり、ビックリするくらい揺れるというお話もなさいました。

バスや電車で移動していても聞けない楽しいお話でした!♪



そんなこんなでレトロな伊勢丹デパートへ到着。

ホントはじっくり見物したかったのですが、気が付けば新幹線の発車時刻前1時間。(滝汗)

地下でお土産を買うと一路新宿駅へ。

すっかり新しくなった中央特快で東京駅へワープ!☆

ホームからリニューアルした丸ノ内駅舎を撮影し、キャリーバッグを引きずって新幹線ホームへ。



祝日であることをすっかり忘れていましたが、三連休の最終日だったんですよね。

ホームには観光客らが溢れかえり、新幹線も指定券が完売とのことでした。

18:35頃、清掃作業が終わって乗車。



名残惜しいですが、今回の東京滞在はこれでおしまいです。

次回は来年4月かな。o(^-^)o



お会いした皆様、有難うございました!☆
Posted at 2012/10/25 19:38:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

新旧交代・其の弐

新旧交代・其の弐こんばんは!



今月に入ってPCを買い替えた私ですが、続いて昨日携帯電話を機種変更しました。

2009年3月に営業のおねいさんに、「何でもいいから一番シンプルなのを…」とお願いしたのが、画像右側の黒い個体(NEC)です。

3年半の間に落として背面の液晶が壊れるなど、最後はボロボロになるまで使い倒した感じです。(苦笑)



今回は外装にも拘ってみようと思い、私の好きな色である「赤かピンク」をテーマに選びました。

スマホは苦手なのでシンプルな折り畳み式のコーナーへ。

で、目に止まったのが画像左側のピンクの個体(NEC)です。

同じNECなのでメールの文字などが似ており、なかなか親近感の沸くモデルに出会えました!(*^-^*)

営業のおねいさんは前回の方が退職され、後輩の方が引き継いでおられますが、私が長く大切に使っている事を「嬉しい」と言ってくれました。

「使い捨て」の定着したこの世の中で、販売店の方にこのようなコメントを頂くと此方も嬉しいです。♪

綺麗なメタリックピンクで気に入ったので、傷つけぬようとりあえずストラップなんぞ付けてみました。(笑)
Posted at 2012/10/24 19:01:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

PCの新旧交代と画像サイズ変更

PCの新旧交代と画像サイズ変更こんばんは!

昨日お会いした皆様、お疲れ様でした&有難うございました。

長らくお会いしていない方との再会、初めてお会いする方との新しいご縁、おかげ様でとても素敵な一日でした。

またお会いできるのを楽しみにしています。(^-^)




さて唐突ですが、今月はじめに買い換えたPC、何とか使いこなしつつあります。
おかげ様でハードディスクの容量UPに加え、作業の処理能力も向上して快適です。
いきなりXPからセブンへ進化したので、アプリケーション等の違いによる戸惑いもありますが、以前の愛機に比べて随分便利に使わせて頂いています。


PC画面は以前の15インチよりわずかに大きな15.6インチです。
また画像を見てごらんのとおり横長になった印象です。


しかし今まで448x336サイズで見やすかった画像が、どうしたことか小さく見えるようになりました。
画像を表示するアプリの兼ね合いもあるかもしれませんが、PCの処理能力もUPしたことだし、もう少し大きくて見やすい画像を貼ってみようと・・・。

<従来のサイズ> 448x336

※地下鉄七隈線

※北九州空港で見かけた警備会社の車

<今後のサイズ> 640x480・・・前のPCでは選択不能でした

※某漁村で出会ったニャンコさん


※車仲間の100系チェイサー
Posted at 2012/10/22 19:48:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

北九州空港祭

こんばんは!

先週土曜日、北九州空港のイベントを見学してきました。

先日東京へ出張した際、スケジュールの関係で苦手な飛行機を利用しましたが、どうしたことか以来飛行機にも興味を持ってしまいました。(笑)





まずスターフライヤーの社屋解放があり、


客室乗務員訓練用の1/1模型や、


パイロット訓練用のマシンを見せていただきました。



またセスナの展示や試乗会も開かれており、70年代製造の航空写真撮影機がツボでした!



茶内装が渋いです!(^-^)


また離着陸する飛行機を間近で見るのも新鮮でした!



自分がのっているときは見れないシーンですからね。(苦笑)


そして車好きの私ならではの観察も抜かりなく…。(笑)






とても楽しい時間でした、感謝!



※セスナ会社の事務所にいたニャンコさん
Posted at 2012/10/19 19:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

愛猫(私にとっては愛娘)と二人で暮らしています。 幼い頃から両親の愛車や近所の車、道行くバスやトラックなどに関心を示し、まもなく車種の判別がつくようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
今は諸事情で車を所有出来ない為、フリー乗車定期券「得パス」を活用し、市内のバスをメインで ...
日産 サニー 日産 サニー
両親が新車で購入した思い出の車です。 母の希望で赤いセダンを選択し、ブロンズガラス入りの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
たまたま出逢ったのがこの車種/この個体です。 我が家で初めてのトヨタ車で、小さなコロナの ...
マツダ アンフィニMS-6 マツダ アンフィニMS-6
GDカペラの後継にあたる、クロノス&アンフィニMS-6の兄弟。 我が家に在籍中は毎日活躍 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation