• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DENKAのブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

久しぶりのブログ更新☆

こんにちは、DENKAでございます!(^-^)/



今月はおかげ様でスケジュール盛り沢山で、ようやく今月2度目のブログ更新が出来ます。

私は相変わらず公共の交通機関が中心の生活で、マイカーの出動は基本的にバスも電車も不便なエリアです。




月に二回宗像市内へ手芸を習いに行くのと、月に一度90歳の祖父の通院に付き添うのが、目下チェイサー君のお役目でございます。



でも2~3日に一度はスターレット君共々火を入れ、健康状態をチェックするようにしています。

今朝も2台とも元気な吹け上がりを見せてくれました。(*^-^*)




因みに一昨日は手芸教室の後、オフィスへ戻るのに時間があったので、かつての唐津街道・朝倉街道を下り、太宰府市内に残る水城跡を拝んできました。

天智天皇の時代に「白村江の戦い」に破れ、唐や新羅が「大宰府」へ攻め込むのを警戒し、官道の途中に築いた防塁がこの「水城」です。




ここへ来るたびに「古代の人々は凄いなぁ~」と感動してしまいます。(*^-^*)

この水城や街道筋の事などは、後日改めて記事にしたいと思います。




さて先週近所でバスの廃車回送に遭遇しました。

予定のバスに乗り遅れ国道脇を歩いていると、前方から行先表示のない変なバスが近づいてきます。

よく見るとメカニックの方が運転していて、ナンバープレートはついたまま。




1992年製造の個体で、どうやら新車導入に伴い引退した模様です。

実は私が小学校6年生の時から最寄りの営業所にいる個体で、これまで数えきれないほどお世話になった個体でございます。




まだまだ走れそうな個体なので、ぜひ海の向こうで第二の人生(車生?)を送って欲しいものです。(T_T)/~



ご覧下さり、有難うございました!m(--)m
Posted at 2013/05/26 11:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月02日 イイね!

皐月

こんばんは、DENKAでございます!(^-^)/

5月に入りましたね。




※近所のフジ(天然)



今日は祖父の通院や施設での打ち合わせ、その他日常業務等でチェイサー君も活躍中です。

スケジュールを一通り終えて戻る前、行きつけのお菓子屋さんで休憩タイム。

いつもケーキを頼む私ですが、今日は季節限定の和菓子をチョイス。



※コイノボリの形をした和菓子

食べるのが可愛そうでしたが、とてもおいしかったですよ。



窓越しにチェイサー君を眺めつつ、ゆる~い休憩タイムを満喫し、苦手な筈のコーヒーを3杯も飲んじゃいました。

愛車を眺めていると飽きません。(*^-^*)



本日もご覧下さり、有難うございます!m(--)m
Posted at 2013/05/02 20:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月30日 イイね!

終業後のひととき♪

こんばんは、DENKAでございます!(^-^)/

気が付けば明日から5月、早いものですね。

スローライフが理想の私も、数ヶ月前より知人の会社を手伝ったり、本業で新たな領域に挑戦し始めたりする中で、この3月や4月は早く感じてしまいました。(^-^;)



さてそんな毎日を送る中、昨日は終業後にチェイサー君で、市内のスーパー銭湯へ出掛けました。

以前は月に数回出掛けていたのが、何と2ヶ月ぶりというご無沙汰でした。

途中高台より八幡の町をカメラに収め、




チェイサー君をさりげなく思い出の1ページに残し、



某所に住む天然物GX100ツアラー(二桁ナンバー)を観察し、街中でノーマルっぽいツアラー系とスライドしつつ、目的地に1時間ほどで到着致しました。


※ムーンルーフより撮影

また某コンビニにて、同じくノーマルなツアラー系を発見。

しかもナンバーが「・100」だったので、私のようなマニヤさんかもしれませんね。(笑)




来月も楽しく前向きに顔晴ります!p(^-^)q
Posted at 2013/04/30 23:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

4月28日・鎮國寺ご縁日★

こんばんは、DENKAでございます!(^-^)/

今日は宗像市の鎮國寺さんのご縁日で、いつものように朝から参列させて頂きました。

例年車で行っておりましたが、今年はJR東郷駅まで快速列車で行き、そこから無料送迎バスに乗ってみました。





いつもチェイサー君を運転しながら見る風景ですが、今日はじっくりと眺めて楽しむ事が出来ます。

長閑な風景大好きです。♥




とても楽しみにしていた行事でして、開始一時間前に護摩堂へ到着すると、顔見知りの尼さんが私の登場に気付いてくださいました。(笑)




午前中の護摩焚き、午後の火渡り・・・と、素敵な時間はあっという間でした。

次は8月28日のお加持土砂法要。

また楽しみにさせて頂きます。(*^-^*)
Posted at 2013/04/28 18:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月26日 イイね!

ちょっと寄り道♪

こんばんは、DENKAでございます!(^-^)/

今日はお志事でチェイサー君を駆り出し、スケジュールを終えてオフィスへ戻る前に、ちょ~っとだけ遠回りを楽しんで参りました。(←サボり)






GWも目前に差し掛かり、こいのぼりも元気に泳いでいます。p(^-^)q



ショウブの花も、端午の節句を連想しますね。





そしていよいよフジの季節。

近所の吉祥寺(きっしょうじ)というお寺では、明日から3日間恒例の「藤まつり」が催されます。

藤棚が紫色で埋め尽くされ、さぞ綺麗だろうと思います。






しかしフジの花は藤棚だけではありません。

山に咲く天然のフジもまた、綺麗なので大好きなんですよ。(*^-^*)


Posted at 2013/04/26 18:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

愛猫(私にとっては愛娘)と二人で暮らしています。 幼い頃から両親の愛車や近所の車、道行くバスやトラックなどに関心を示し、まもなく車種の判別がつくようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
今は諸事情で車を所有出来ない為、フリー乗車定期券「得パス」を活用し、市内のバスをメインで ...
日産 サニー 日産 サニー
両親が新車で購入した思い出の車です。 母の希望で赤いセダンを選択し、ブロンズガラス入りの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
たまたま出逢ったのがこの車種/この個体です。 我が家で初めてのトヨタ車で、小さなコロナの ...
マツダ アンフィニMS-6 マツダ アンフィニMS-6
GDカペラの後継にあたる、クロノス&アンフィニMS-6の兄弟。 我が家に在籍中は毎日活躍 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation