• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DENKAのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

祝・日本の鉄道140周年!

こんばんは!

おかげ様で新しいPCでネット通信が可能になりました。

あとは画面が眩しいので、適当なシェードが欲しいくらいです。

あ、マイクソフトも未インストールだった。。

そのほかキーボードになじんでいないので、相変わらず誤字脱字です、スイマセン。。。(苦笑)



さて今日は10月14日、鉄どうの日。

1872年の国鉄開業から記念べき140周年dございます。



というわけで、以前UPしたフォトギャラをダイじぇストにて!



ときは7年さかのぼって2005年10月15日、私は東京都内にいました。

14日に東京駅降り立ち、一泊して上の駅へ・・・。





なんとこの日は上野~横川間で、L特急「白山」号が復活運転を果たしました。

幼いころ図鑑の世界であこがれ、その後現物を目にするも、行程の関係で乗れず(このときは「あさま」に乗車)にいた列車です。

ついにリバイバルトレインとして時刻表に登場。




9月前半のある日、ネットを廃徘徊していて偶然情報をキャッチ!

すぐに詳しく調べると、JR東日本さんのツアーがヒットしました。

団体列車ではなく、時刻表にダイヤのった臨時列車でしたが、一般で申し込んでも指定券は入手困難と考え、すhぐにツアー枠へ申し込みました。

ありがたい事にツアーを募集開始間もなかったため、待たされる子こともなく、参加することができました。



しかもツアーは碓氷峠鉄道文化村のチケットまで付属し、とてもお得でありがたい内容でした。





あいにくの雨ではありましたが、とても有意義で楽しい時間をすごすことができました。






以上ワタクシの「鉄道の日記念」記事でした!

ご清読ありがとうございます!(^-^)/
Posted at 2012/10/14 22:53:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

愛猫(私にとっては愛娘)と二人で暮らしています。 幼い頃から両親の愛車や近所の車、道行くバスやトラックなどに関心を示し、まもなく車種の判別がつくようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
21 2223 24 252627
2829 3031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
今は諸事情で車を所有出来ない為、フリー乗車定期券「得パス」を活用し、市内のバスをメインで ...
日産 サニー 日産 サニー
両親が新車で購入した思い出の車です。 母の希望で赤いセダンを選択し、ブロンズガラス入りの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
たまたま出逢ったのがこの車種/この個体です。 我が家で初めてのトヨタ車で、小さなコロナの ...
マツダ アンフィニMS-6 マツダ アンフィニMS-6
GDカペラの後継にあたる、クロノス&アンフィニMS-6の兄弟。 我が家に在籍中は毎日活躍 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation