• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンドー911のブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

ユーロカップ最終戦記その2

ユーロカップ最終戦記その2忘れないうちに午後からのお話を~(笑)


午後になりJr.コースへ移動しました、午前に走ったクラブマンコースのタイム表が配られ、見てみてびっくり!!なんとGTRの小僧が去年出したタイムから大幅に…………ダウン!

クラブマンを初めて走って41秒だったのに2度目の今回は46秒の5秒ダウン(笑)馬力上げたのに!?本人に理由を聞いても「わかんないッス」だし!謎ですねぇ~(~o~)これがサーキットの難しい所ですな(^_^;)


話を自分に戻しますが、ケンドーは午前の走行、照りつける日光により少しグロッキー気味(笑)いざ走ってもタイムが出ない!!ただダラダラ走るだけのような状態です(汗)



これじゃいかん!と走り方を変えてみるとなんかイイ感じに♪
徐々にペースアップしてたらやっちゃった☆


何を?


はい、実はスピンしてリアをガードレールに小突いてしまいました(~_~)ノーマルビックバンパーならかすり傷で済んだのですが、FRPバンパーのマイポルはバンパーへちゃげちゃいました(爆)
まぁもともと5月にカマ掘られて傷ついてたのでこれを期に新調しようかなと(^_^;)



どこに刺さったかは内緒です


しかし!突っ込むくらい攻めたお陰で(爆)ベストタイムを1秒近く短縮出来ました!!これは凄く嬉しかった♪勝手にライバルとしていた人達にもやっとタイムで勝てたし!!タイム表を見た途端に小突いた事を忘れるくらいルンルンになりました(笑)



それからは当たりがついたのか(爆)閉会式や表彰式のクジやじゃんけんで景品が当たる当たる!あまりクジ運良くないのにけっこー良いもの貰っちゃた♪

まぁYosy☆さんには負けますが(笑)



そんなこんなでユーロカップも終わり、無事家まで着きました。そういえば帰りの道中、花火が上がってたなぁ~(^O^)あれは僕のクラス優勝を祝う祝砲だったのかなぁ~(爆)



これにて十勝サーキットでのお話は終了、今年の夏を締め括るには最高の1日でした…
いや~楽しかった!!

ちなみに画像はサーキットを出て表彰式の会場に向かう際に撮った盗撮画です(爆)今回は車載映像を録るために携帯を車に積んだままだったので唯一撮った写真です(爆)
Posted at 2009/08/31 21:47:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2009年08月30日 イイね!

ユーロカップ最終戦記その1

今回のサーキット遠征は水平レーシングさん、32GTーRの小僧と自分の3台体制での出撃でした。

前日3人だけの壮行会を焼肉屋で開き(笑)話題の中心はRの小僧です!今年の春に本州のショップへヘッドOH+ハイカム+Vプロ制御に出し、出来上がってから初のサーキット走行なのです!



去年のタイムは小僧が一番速く、エライ調子に乗ってました(笑)その小僧が馬力を100馬力以上アップさせての走行で、どこまでタイムを上げるのかが今回の目玉なのです!!

3人で飲む時は必ずと言っていいほど日付が替わるまでは飲んでるのですが、今回は次の日に備え10時という異例の早さで解散です(笑)



当日はさっぱり目覚めていざ十勝へ~♪道中早速ハプニング☆僕の前を走る小僧のRから黒い塊が飛んできます!!正体は左フロントインナーフェンダーです(~o~)アホウ!あぶねぇじゃねえか!!

直ぐ様回収して再出発!



サーキットに到着すると見慣れた顔が多数いてテンション上がります!
着いて早々にmoncyanさんに"例のブツ"964キャリパーをブログネタとして頂きました!!あざーすm(__)m貰うもの貰ったので帰ろうかと思いましたが(大嘘)せっかくなので走ることにしました(笑)



走行前のミーティングではメインストレートでの記念撮影、サーキットのブログで確認すると通称"ボス"の挙げた腕により見事写っておらず…(笑
別にいいけど…(爆



そしていよいよ走行です、前回の夏祭りの車載で勉強したインにつくのが早すぎるのを直してみようと試しますがうまく行かずに1コーナーでスピン!気を取り直して走知ってると後ろからmoncyanさんが迫ってきました!1、2回譲っても先に行こうとしないのを?と思った瞬間

「遊ばれてるっ!!」

と気づきました(笑)

チキショーと思った矢先にストレートでバビューンと抜かれましたけどね(爆)

後で聞いてビックリしましたがケンドーポルシェ、コーナーでフロント内輪が拳一個分くらいリフトしてると!!


…………走ってて全然気づかんかった(~_~;)


原因はリアのバネレート不足、はい、フロントだけコイルオーバーでガチガチのせいですね(^_^;)



面白い画が撮れたとmoncyanさん(笑)それで後ろにいらしたのね~(~o~)



2度目の走行でフロントの減衰を一番ソフトにしてもあまり変わらず、コース上は渋滞であまり満足できずにクラブマンは終―了~!タイムは前回のコンマ3秒アップでした!も少し気温が低ければ…(~_~;)


午後からのJr.はその2に続く~
こうご期待!(笑)
Posted at 2009/08/30 19:53:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2009年08月29日 イイね!

とりあえず…

とりあえず…ユーロカップを終え、帰宅!

盾貰っちゃった~♪


詳しくはまた後日(笑)


参加された皆様お疲れ様でしたぁm(__)m
Posted at 2009/08/29 23:08:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2009年08月17日 イイね!

今更サーキットインプレ(笑

記録がてら残しときます


フロントだけコイルオーバーサスにしても思いのほか問題なく走れました。リヤがノーマルトーションバーに964のノーマルダンパーでも巻き込むこともないし、限界は大分上がったと!以前より明らかに蛇角がへったしね
リヤもコイル化したら充分100秒切りは狙えると思う(ビックマウス)




ブレーキがすぐロックするのはサスのせいでも自作スリットローターのせいでもなく、ただたんにアライメントのズレだと思いました。ブレーキを踏んでくと明らかに右フロントタイヤから先にスキール音がするし、パッと見で右だけ大分トーアウトだし……目見当で直したので次が楽しみです(^O^)



ここまでがメカニカルでここからはそれを操作するドライバーの問題です(一番の問題か?)


ピラーバーにテープでくくり付けた携帯で撮った車載映像を見てたら分かったのですが、フロントセクションでは前を走る同タイム位の車に近づくのですが最終コーナーとその前のコーナーでジリジリ離される…


原因は最終コーナー前のコーナーでシフト操作をサボってたからで(爆)2速に落とすべき所を3速のまま立ち上がってました、今思えば(笑)

一度だけ2速に落としたんですがそのまま軽く脱輪して一瞬グラベルを走ってしまいました(汗)後ろを走る水平レーシングさんに「ケンドー終わったな」と思われるくらい(笑)
でもベストタイムはその周だったりして…(爆)


そこと最終コーナーのラインをもっと立ち上がり重視でとれば目標の42秒切りは堅いかと…………ブレーキが上手い具合行けば第一コーナーもまだ詰めれるし……………


腕ばっかりは地道に鍛えるしかありませんな!!ここが一番タイムアップの余地が有るわけだし(爆)



こんなブログ書いてたら29日が待ち遠しくなるな~(~o~)頼むよ天気!雨が降らない程度に曇ってよ!!

さ~、車載映像みてイメトレです♪



PS.今頃になって日焼けした肩の皮が剥けてきました(笑)
Posted at 2009/08/17 10:46:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2009年08月11日 イイね!

久し振りのサーキット走行は楽しすぎ!

久し振りのサーキット走行は楽しすぎ!行って来ました十勝サーキット夏祭り、参加車両が多すぎて募集打ち切りという前代未聞の事態です!



着いてみたらだだっ広い場内にところせましと並んでいます。
こんな光景は二度とないでしょう!


今回はユーロカップの特別ステージで15分×2回の短い走行枠ですが、エントリー費5000円と大変リーズナブル♪ありがとう夏祭り!!



さてさて肝心の走行ですが結果から言ってイマイチ(T_T)フロントブレーキがロックしまくりでリズムがとれません(汗)自作スリットローターが食い付き過ぎるのかな?って感じです、フロントパッドはノーマルに戻した方が良いかも…


目標タイムの2秒落ちで一本目の走行終了、さすがにフロントだけ車高調だとバランスが悪いのでしょう(^_^;)水平レーシングさんとの直接対決では3秒も差がつきました…向こうも先月出したベストの2秒落ちでラップ、やはり暑いとタイムでないんですね~(~o~)



という事は気温が低ければ僕も2秒アップで目標タイム達成ってことですね(笑)そうゆう事にしときましょう(爆)



その後はみんカラポルシェ軍団で雑談です(笑)この時間が楽しいんですよね~(^O^)


お昼にはジュニアを走っていたドリ車軍団がクラブマンのストレートで直ドリのデモンストレーション!これは見ていて楽しかったですね!!



それから2本目の走行です、自分的には馴れてきて良い感じでしたが更に上がった気温のせいでタイムは上がらず!!ほとんどの参加車両がタイムダウンしてました…




そんなこんなで不完全燃焼ですがやっぱりサーキットは最高に楽しいですね!帰りは水平レーシングさんとの居眠りランデブーでしたが(爆)


帰宅してからは水平レーシングさん宅でジンギスカン食べながらお互いの車載映像を見せ合い、これが最高に楽しい!!お互いのサーキット走行というドラマがリンクする瞬間はタマリマセンね!!彼女を送るのでシラフだったケンドーも夜中だというのに大騒ぎです(笑)



こんなに楽しい1日を過ごさしてくれる十勝サーキットが無くなるのはホントに残念で、なんとか成るように祈るばかりです…


あ、ちなみに画像は彼女がピット上から撮った一枚です、ドライバーには撮れないでしょ(笑)


最後に、お会いした皆様お疲れ様でしたm(__)m日焼け大丈夫ですか~(~o~)自分はタンクトップ型に焼けて肩がヒリヒリです(爆)
Posted at 2009/08/11 14:06:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ

プロフィール

「明日のポルデイ行けなくなっちゃいました〜残念( ´Д`)」
何シテル?   06/30 17:45
夏はサーキットやバイク、冬はスノーモービルと年がら年中ヘルメット被ってガソリン燃やしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW K1200S BMW K1200S
12年振りにバイク買いました 初のリッターマシンの加速は、脳汁出るとはこの事か!って感じ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
人生初の新車はカブになりましたw 通勤用に購入、のハズがガッツリツーリングにも使ってます ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
ファミリーカー兼トラクター 古いエスクードからの乗り換えで、デカイ、乗り心地良い、エスク ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
良い車でした!この車でいろんな勉強しましたね(^O^) 触媒ストレートにJUNの軽量フラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation