• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

天窓洞

天然記念物
2011年06月09日
カテゴリ : 静岡県 > 観光 > 自然
堂ヶ島最大の魅力である天窓洞は、白い凝灰岩からできており、その地下は蜂の巣のように海蝕トンネルができている。
この洞窟への入口は、東口と南口、西口があり遊覧船はこの南口から入り中央にある天井が丸く抜け落ちた天窓まで進む。
暗い洞窟の中に天井から光の帯が海面まで差し込み神秘的な光景が見られる。
昭和10年の早春に与謝野鉄幹・晶子夫妻が訪れ短歌にものこされている。

“島の洞 奥に窓あり 潮ゆれて 孔雀の色を 我が船に投ぐ“ 鉄幹
“堂ヶ島 天窓洞の 天窓を 光てくだる 春の雨かな“ 晶子

この天窓洞は、堂ヶ島遊歩道のコース上にあり天窓洞を上からも見ることができる。


住所: 西伊豆町仁科字堂ヶ島

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エクスの納車2年0カ月目! http://cvw.jp/b/479459/37710382/
何シテル?   04/17 18:53
すぎちゃーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
'95(H7) SUZUKI Bandit250 GSF250S型 パールノベルティブラ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2013年9月29日からダイヤモンドブラックのLDA-DNT31に乗っていたのですが、乗 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
'05(H17) Gエディション 2.4HV E-Four マルチ4WD 8シ-ト ...
ヤマハ TW225E ヤマハ TW225E
'02(H14) YAMAHA TW225E 5VC1 ダ-クグレイッシュリ-フグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation