• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あれっくす@GODDESSの愛車 [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2009年5月30日

LSD交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
2月に購入してたLSDを、とうとう組むことにしました。
ちなみに今回の作業は、友人宅のガレージでDIYで行いました。
2
1.エンジンルーム内の作業
①バッテリーを降ろします。
②ミッションに付随しているセンサー類等のコードを全て外します。
(あとで装着するので、写真を撮って装着位置を記録した方がいいです)
③ミッションを降ろす際にエンジンが揺れるので、エアクリーナーもスロットル部分から外します。
3
2.車体下の作業
①車体を上げます。
(個人宅にリフトがあるのがスゴイですが)
②ホイールとブレーキを外します。
(ブレーキが外れない場合は、ホイールだけでもOKです)
③底に潜り、フロントメンバーを降ろすのに邪魔なアンダーカバーやタイヤハウス内のカバー等、ステアリング、ミッションマウントを外します。
④頑張ってメンバーを降ろします。
(重いです、60kgくらいはあります)
⑤サスペンションのアームを分解し、ミッションからドライブシャフトを引っこ抜きます。
⑥ミッションを止めているボルトを外し、ミッションを降ろします。
(安全のために、エンジンは吊った方がいいです)

※ここまでが2人で3時間くらい。
4
3.LSD組み込み作業
①整備書と睨めっこした結果、ミッション分解は困難と判断し、ショップで組んでもらうことに変更しました。

無念です。。。

②ミッションを分解したのと逆の手順で取り付けます。
③KAAZ純正ギアオイルを2.9L入れます。
5
4.馴らし運転
①深夜か早朝に広い駐車場に行きます。
②ひたすら八の字旋回を繰り返します。八の字旋回でコーナリングのところはクラッチを切り、惰性で旋回します。LSDのディスクを擦らせて当たりを付けるためです。
③のべ1時間は行います。
④当たりが付いてチャタリング音がしなくなったら、ギアオイルを交換します。
⑤馴らし運転完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントぷちイメチェン

難易度:

アテンザスポーツ(GH5FS)のシートベルトの金具による傷を防ぐ

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ブロアモーター清掃

難易度:

車体2回目LED

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「榛名ロータリーミーティング2023に参戦 http://cvw.jp/b/479470/46991226/
何シテル?   05/29 18:12
マツダ車とサッカーとウィスキー(シングルモルトスコッチ)が大好きなお気楽者です。 東京に移り住んで、9年が経ちました。 DIYが出来ずにウズウズしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

他車シートベルトガイド流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 17:54:18
R Magic ウィンカープレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 19:01:42
エアクリーナーフィルター交換【1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 13:08:10

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
三代目の愛車です。久々のFR車です。 アテンザを手放すことにし、しばらくはノーカーライフ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて所有した車です。 廃車寸前を中古で買いました。 爆音マフラーとバネ切断ローダウン仕 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
前車シルビアS14が突如のテールスライドにより大破! やっぱ次の車は4ドアでしょってこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation