• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

reo†Jokerのブログ一覧

2020年02月25日 イイね!

フェイク

フェイク







フェイク








中国、韓国、タイ、ベトナム・・・







パチもん大国であるがもれなくフィリピンもフェイクしとります







じゃがコレはあかんやろ!

















ローカルスーパーへ店の買い出しに行ったmahalのナナイ(母)がレジの店員から



コレは偽札だから使えない!



と言われたらし



1000ペソ(今日のレートで2166円)なんてなかなか手にしたことがないナナイは全く気づかなかったようで(笑)




で、このお金はどこで手に入れたかとゆうと





mahalのファミリーが営むミニサリサリストアに買いに来た家裏工事現場の作業者でいつも利用してくれる常連さんなのをナナイはしっかりと覚えておった





20円~100円程度のモノしか売ってないので1000ペソを出す客は殆んどおらんからハッキリ覚えてたみたいす









本来なら没収され警察に届けでるのだが

その作業者の客から1000ペソを出され100ペソの買い物だったので900ペソのお釣を渡したナナイは
品代100ペソと現金900ペソを損したわけで

とても怒りがおさまらず頼みこんで持ち帰ったらし
(普通は出来んよね)




使えない様にFake money とマジックで書かれたのがそれです



帰宅するとタタイ(父)と工事現場に乗り込んで行きその客を直ぐに発見!



喧嘩腰ではなく穏やかに偽札だった事を伝えると
本人もこの1000ペソかどうかはわからんが1000ペソを出したのは間違いないと認め



話し合いが進んでゆくと偽札と交換に本物の1000ペソを渡してくれたらしい♪



そもそもこの偽札の出所は建設会社からの作業者手当てで貰ったものらしく



会社の上層部に持っていき対処してもらうからと








えっ!こんな簡単に解決しちゃってエエ~んか!?






よくわからんがもうダイボジみたいです(^^;







本物






偽札








紙質が若干違うらしい
本物は軽くシワをつけると直ぐに戻るが偽札はシワが戻らずそのまま












上が偽札で下が本物
ホログラムの輝き具合が違う







この程度の違いだとなかなか気づきにくいと思うが
決定的な違いがココ










本物の透かし





偽札の透かし






( ;゚;ж;゚;)ぶっ







透かしだけチープ過ぎるぞ







で、今回の偽札の透かしを見てみましょう










あそこまでは酷くないがやはり本物とは少し違うのが確認出来ますね







心配になったのでナイスガイの手持ちペソも見てみました(^^;









ダイボジそうだね(^^;






偽札騒動、ドキドキナイスガイであった




Posted at 2020/02/25 18:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「前記事『予行演習』が削除されてました。巨乳じゃなきゃ消されなかっただろう・・・
なにはともあれコメとエエネしていただいた皆様、申し訳ないm(_ _)m
次回からは貧乳貼ります♪」
何シテル?   07/21 19:58
とてーもNice guyな野郎です☆ LA出身です・・・(自称)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
234 5 67 8
9101112131415
161718 19 20 21 22
23 24 2526 27 2829

リンク・クリップ

MH34S MJ34S ファンベルト交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 11:03:28
4年ぶりのフィリピン② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 10:00:26
スズキ純正 時間調整付き間欠ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 20:19:29

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2024年 R6 12月13日 大安納車 パノラマルーフに一目惚れしました
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
友人のパキスタン人、カンちゃんから買うた1台 フルノーマルです フォグもリフレクターもナ ...
ハマー H2 ハマー H2
納車待ち?
クライスラー 300C(セダン) クライスラー 300C(セダン)
初めてのセダンです(^.^)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation