• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

reo†Jokerのブログ一覧

2023年01月31日 イイね!

Pからの

Pからの







今更ですが先月に申請したマイナンバーカード





通達があり受け取りに行ってきました





役所は年配者でごった返してるよ〜と言われましたが





何気に空いててサクッと受け取りまして





マイナポイント申請会場へ移動しコチラもサクッと終了





約30分で終わりました〜





田舎は〜イイネ♪









どうも♪ナイスガイです♪









突然ですが



長男blunblun の学校のカリキュラムで教会でなんたら・・・








てかmahal に言われてもなんのこっちゃで意味が判らなかったので「へ〜」で流してしまったんですが















チャーチで単位を取る・・・フィリピンの学校








その後mahal は壊れたスマホを修理する為に




















フィリピンならあちこちどこでも見かけるガジェット系の修理屋さんへ








1番下の弟が知り合いらしく友達プライスで直してくれたらしい♪









スクリーンの線が断線しかかっていたのを交換と







バッテリーを新品交換







コミコミ  2400ペソでしたが2000ペソにしてもらいました♪








てか以前に日本から持ち込んだXPERIAのスマホのSIMカットをMOAショッピングモール内にあるSONYのショップでお願いしたんですが







そうそう日本製スマホはよくある修理屋さんではなんたらデータが無いらしくSIMカット出来ないと言われたんですね







なのでわざわざSONYストアまで来たって事です






3800ペソでした 爆




















確か昔のガラケーだと1500円くらいで出来たような







今は日本でもカット出来るので現地でやるより安く出来ますね






とりあえず壊れて買い替えるか修理するか迷ってたmahal のスマホが5000円内で一時間も掛からず直せて復活したので〜ラッキーでした







因みにiPhoneとかも簡単に直せるらしいですがこんな修理屋さんでバラすとメーカー保証が一切受けられなくなるらしいので







安くその場で直す、メーカー出して保証で1ヶ月以上待つ







微妙な選択ですな






そうそう海外に1週間〜2週間滞在予定の方が現地のSIMを買って差し替えて現地のデータローミングを使うパターン多いですが








フィリピンは犯罪等の防止?



新たにSIMカードを使用する際には個人情報の登録が義務化されたんですね





登録とか難しくはないらしいですが面倒な作業が増えた感じ







でも全て英語で登録するので滅多にフィリピンしない方が登録するとなると難関になるのには間違いないでしょう






頑張ってください♪








Posted at 2023/01/31 17:29:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「前記事『予行演習』が削除されてました。巨乳じゃなきゃ消されなかっただろう・・・
なにはともあれコメとエエネしていただいた皆様、申し訳ないm(_ _)m
次回からは貧乳貼ります♪」
何シテル?   07/21 19:58
とてーもNice guyな野郎です☆ LA出身です・・・(自称)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12345 67
8 910 11 1213 14
151617 181920 21
22 23242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

MH34S MJ34S ファンベルト交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 11:03:28
4年ぶりのフィリピン② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 10:00:26
スズキ純正 時間調整付き間欠ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 20:19:29

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2024年 R6 12月13日 大安納車 パノラマルーフに一目惚れしました
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
友人のパキスタン人、カンちゃんから買うた1台 フルノーマルです フォグもリフレクターもナ ...
ハマー H2 ハマー H2
納車待ち?
クライスラー 300C(セダン) クライスラー 300C(セダン)
初めてのセダンです(^.^)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation