• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

reo†Jokerのブログ一覧

2021年11月11日 イイね!

Favorite thing

Favorite thing







11/11




今日は いい付け.根の日 らしいです






ウソです









どうもお疲れ様です!ナイスガイです!







バナナ大好きMy baby
















バナナをあげると顔が変化



一口食べると


















絶対にウソのないスマイル


















とりあえず困った時用にバナナだけはバハイにストックさせてあります










突然ですが


バナナで喜ぶマイサンにはナイショですが






テイクアウト専門店で
















海鮮丼をお持ち帰り食べたら美味しかったので







翌日もお持ち帰り
















2日続けて生物の丼は







感動が薄かった







そな事はバナナ大好きMy babyには絶対に言えません







てかbaby には未だ刺身系は口にさせてないから







好きなのか嫌いなのかわかりませんけど







来年中には食べさせて反応見たいと願っております








因みに祖母とお袋が刺し身や寿司が大嫌いだったのもあり







生物・・・寿司を僕が初めて食べたのは親戚の家で出前してもらった寿司が初めてで中3の時でした






世の中にこな美味いもんがあるんだ!と涙しながらじっくり食べた記憶があります








Posted at 2021/11/11 20:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月10日 イイね!

Tsukene Gamitin

Tsukene Gamitin







僕は昔からクッキングを好んでする男なんですが



料理をしてると必ず「灰汁(アク)を取る」工程があります



じゃがしかし



雑味である灰汁を全て取ってしまうのも良くない



何気に灰汁がエエ〜仕事をしてくれるんですね



したがって僕は







灰汁取りをほぼおこないません♪










どうもお疲れ様です!ナイスガイです!












因みに煮込みをしなきゃ灰汁も出ませんけどねえ
 ぷっ








人間にも雑味=クセの強い人が沢山いますね








僕もまっさらではなくクセ強めの方だとは思いますが







自分で言うのもなんだけど     素直です♪ぷ







で、PP通いをしてるとクセ強めのオカクサンをちょいちょい見かけるんですね







てか付け.根ってる僕の手癖〜♪とかじゃないですからね 笑







面倒くせ〜お客


同じお客からミルミルしても最悪ですねぇ







makasarili







今回だき翻訳しますね







makasarili=我儘







そして突然ですが



幼馴染みの変態セラピストがコロナ禍で本業が暇になったので某ゴルフ場で仕事を始めたんですが







仕事は出来るけどすんげ〜クセのある女性社員が居て







何がきっかけか知らんですが変セラの呑処ホームに連れてって欲しい〜てオニガイされたらしい








クセ強い女性・・・







そこそこの百戦錬磨を掻い潜ってきた僕、ナイスガイに相手をして欲しいって号令がかかりました







クセのあるフィリピーナには自信ありますが







クセのあるハポネサは・・・関わりたくないのでこれまで避けて逃げてきました








アコでダイボジなのか!?(;´Д`)








な訳でお馴染みのイタリアンマスターのレストランへ







とりあえずヒサシボリのイタリアンなので何を食べたか紹介からしていきます
















イタリアンですが、いいちこ逝きます♪


突き出しは卵豆腐 ぷ















活ヒラメのカルパッチョ風


こ、これはマサラップ♪


何故カルパッチョではなく風なのかと言いますと


昆布シメしてるので和洋になるから〜てマスター談















実はビーフシチューの美味しい店がキャッチフレーズなのでいただきました♪



コリもマサラップです







他にもアサリの白ワイン蒸しも食べましたが写真は撮り忘れました







で、本題







クセの強いハポネサなんですが







彼氏募集中と自ら「私を食べて♪」アピールをしてきました







因みに僕よりひとまわり下の年齢です(推測してください)







で、所帯持ち・・・て事は旦那がおります  ぶっ







とてもあぶないケースなんですが逆にこなクセ強めのハポネサには回りくどく攻めるより直球が効果的じゃないかと判断












Yaru?







ストレートに聞いてみましたら








やりた〜い♪やります♪いつやります?ルンルン♪








やるんか・・・







ここからです







腕を組んできたり








ロングのスカートを膝上まで捲り生脚をスリスリしてきたり







こ、ここは  フィリピンパブ?







そんな錯覚をおこしてしまいましたがハポネサです







てか営業ではなく私欲?の為にここまでアピールしてきたハポネサには初めてお目にかかりました







てか顔が近い近い!口を尖らせたらchuしそうなくらいトークで顔を寄せてきます








じゃがしかし


僕はPPとゆう土俵で世界一アマイアマイが上手いといわれてるフィリピーナ達と戦ってきた実戦経験がありますので







こんくらいの事ではムラムラなんてきませんです







むしろ







面倒くせ〜て思ってしまいますかね







結局のところは「付け.根っていい?」と得意のアレを申し出ましたら








二人だけの時なら・・・







ぶっ







攻めて自分優位で満足するタイプなのか







攻められるとノッてきませんでした







ダリが二人だけで会いますかい






つまらんハポネサでした







じゃがしかし


最終的には変セラの目の前で







付け.根ってあげましたけどね ぷ








てかマスターから「他所でやっちくり〜」と怒られました







とりあえず付け.根ったナイスガイの勝ち







てか来週もここに集合ってこのハポネサから言われました







付け.根られただけじゃやはり








物足りなかったとゆうより付け.根に火をつけてアソコを活性化させてしまった様です ぷ









Posted at 2021/11/10 09:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月10日 イイね!

Which one to choose

Which one to choose







ニューヘアー



では無くてウイッグにて訳あり技術講習会(深い意味はありません)
















緊急事態宣言あけの一発目だったので、参加者は少なかったですが















技術向上のお手伝いとなる良い勉強会でした

















どうもお疲れ様です!ナイスガイです!











ただ、営業とゆうより競技会寄りのフィニッシュでしょうか









この後は講師と役員のみでランチへ












これは他の方が頼んだやつ













これが僕の頼んだやつ♪







プライスなりのお味でした・・・











突然ですが



思い立ったが吉日♪









パキスタン人のオカクサンとパキスタンレストランへ行ってきました






























ランチはこんな感じのメニューです



てか、インドやネパールのカレー屋さんとほぼ変わらないそうなラインナップ!?







と思いきや、パキスタンだけにハラルフードとなります












ディナーはこな感じ?







イスラム教のお国だけあってアルコール類は一切置いてありませんでした







そこがインドやネパールのお店と異なりますね















僕が日本人だからか割り箸を出してくれましたよ












スペシャルセット♪



タンドリーチキンが食べたかったのでカレーが2種付くやつにしました












カレーはほうれん草とマッシュルーム、キーマをチョイス











イメージしてたより大きなチキンでしたw







こんなに食べきれるか心配しましたが















ナンが薄めだったので完食出来ました♪







しかし


ヒサシボリのパキスタンカレーは








美味い♪







インドやネパールよりスパイス感がライトでオイルも少なめなのでヘルシーの様な気がします







特にキーマはこれまで食べたキーマの中でNo.1ですかね♪







じゃがしかし


こ、これは?















何米?????


フォークではパラパラフワフワですくえないライス感ゼロのライス?







スプーンで食べるとメチャマズク感じましたが







10粒くらい少量を口に運びよく噛んでみるとライスです







よ〜く噛み噛みしないとライス感を感じられない不思議なライス







フィリピンのライスは不味いから食べない!言ってる方がいたらこのライスを先ず食べさせたら







フィリピンのライスがコシヒカリクラスにグレードアップする鴨です ぷ








まあ兎に角


日本人向けではないパキスタン人が故郷のカレーみたい♪と絶賛するパキスタンレストランのカレーは







激ウマでしたよ♪







因みに先出の和食とパキスタンカレーのプライスはほぼ同プライスなんですが







また食べるならどっち?聞かれたら







パキスタンカレーです♪







また行きます♪








Posted at 2021/11/10 21:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月08日 イイね!

wash

wash







キ○タ○洗い・・・











昨年babyが産まれたのと



コロナ禍で行脚が不可になり



ほぼPPからあしを洗うカタチになった僕です










どうもお疲れ様です!ナイスガイです!









PP卒業・・・








数年前なら有り得ない事ですが








PPしない日々が続くとPP無しでも生きられる僕がおりました








密になりたくないから、濃厚接触したくないから







んな理由ではなくむしろ超密で濃厚したいさん







ウミセ以外で付け.根れさえ出来ればOK♪ ぷ










突然ですが


洗う繋がりで







僕は普段スーツなんか滅多に着る機会がない職なんですが







コロナ禍前から某団体の役員になったので偶にスーツらないといけなくなりました







でコロナ禍に突入しまして集合する機会が無くなり約2年が経過しまして








感染状況も落ち着いてきたのでいよいよ始動する流れになった時にYシャツを洗って無かったのに気づきました(;´Д`)








以前は直ぐにクリーニングに出してたんですが、次いつ着るかわからなかったので、てかクリーニングしてしまいっぱで1年くらい経ちいざミルミルと襟とかうっすら黄ばんでたりしたから後回しにしてたんですね







ところが1回数時間着ただけでも2年近く放置してたら汚れは変化し襟まわりや袖口がとんでもなく黄ばんでまして・・・大変な事になってますた(;´Д`)








そこそこのお値段したYシャツばかりだったので捨てるわけにもいかず早速、近所のクリーニング屋さんへ持って行ったんですよ







じゃがしかし


染み抜き工程をしないとです!







受付けでそう言われたのでじゃあ・・・オニガイしようと思いましたら最低2週間預かる事になるとか







いやいや数日後に使う予定だったので普通のコースだと現状からどの程度汚れは落ちるのか聞いたんですね







でも


染み抜きしないとです!








あやふやな答えでもなく何度聞いてもどの程度落ちるのか答えてくれず、録音を聴いてるかの様に「染み抜きしないと!」しか返ってきませんでした








もう面倒になったので普通のコースでお願いしたんですよ








少しは汚れ落ちるでしょう♪・・・そう自己判断したんです









じゃがしかし


じゃがしかしじゃよ 







翌日受け取りに行ってミルミルと









汚れは落ちておらずクリーニングに出す前とほぼ変わりませんでした








受け取りの時はまた違う店員さんだったので、実は昨日お願いする時にその時の店員に色々聞いたのに「染み抜き」しか言われず説明が不十分だったので何とかなるだろうと通常コースでお願いしたんですよ。て伝えますと







色々細く説明してくれましたよ、この店員さんは







店員によって対応が全く違いました







「お姉さんが昨日居てくれたら数日後に使うのを諦めて最初から染み抜きコースでお願いしましたよ!」と言いましたら







「いえいえ〜昨日は申し訳ございませんでした」って







このお姉さんは悪くないしむしろ神対応なので今一度オニガイする事にしました







仕上がってたYシャツを受け取らずにまた染み抜きコースでクリーニング、お願いしましたよ♪








でもこのお姉さんは








「折角お金出してクリーニングしたんだし1度着てから染み抜きに出しても良いのでは?勿体ないから〜」







そう言ってくれましたが、襟が黄ばんでるYシャツは流石に着れないのでオニガイします♪って








今回は通常コースにオプションの染み抜きが付くので1枚につき1枚、安いYシャツなら買えてしまうくらいの料金になったんですが








ここはもう意地もあるので引けないですねぇ







で、もしこれでも汚れが落ちてなかったら







他人に任せず自分で酸素系漂白剤を使い汚れ落としにチャレンジするか








ポイする事にしやす







てか偶にしか着ないスーツのYシャツって皆さんはどう管理してるのか知りたいですねぇ







昔、桐のクローゼットにクリーニング済のYシャツ保管してたのに黄ばんで着れませんでした






偶にしか着ない人は安いYシャツを1回のみ、使い捨てがエエ〜んですかね









Posted at 2021/11/08 19:46:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月08日 イイね!

フィリピンあるある9

フィリピンあるある9







肌寒くなってくると



必ずイメージしてしまう事があります



フィリピンへ持っていくお土産のチョコレートを、早めに買ってスーツケースに入れて置ける・・・って











どうもお疲れ様です!ナイスガイです!










冬場なら溶ける事がないべ♪笑







因みに真夏の渡比のお土産チョコレートは








出発の前日の夜に買い出ししてきて空調で温度コントロールした誰も居ない僕の部屋にまる1日置いておく感じです







そして出発直前にスーツケースに入れてから重さを計測します








JAL国際線のプレエコとエコノミーの預け荷物は







23kgが2つまで無料ですからね







因みにビジネス〜は32kgを3つまでOKです







まだJALでは超過した事がないのでフィリピンまでだと幾ら超過料金が発生するかわかりませんです







そうそう8年くらい前、久しぶりにフィリピンエアラインを使った時にまだスーツケース1つの頃で、超過した事があり確か5kgくらいオーバーしまして







スタッフから中くらいのバッグを買って2つにしたらどうですか?と提案されましたが







時間はまだチェックインが始まったばかりの朝7時過ぎで







バッグ売り場は8時〜オープン、それまでスーツケース転がして待つのは面倒なのと超過料金くらいのバックを買ったら出費は変わらない







面倒だから5000円くらいペナルティを支払った記憶があります






バックを買えばバックは残りましたがたぼん使う事はないと思うので結果オーライです♪







てかお土産のチョコレートをここまで気を使うとか普通の人は考えないべ








因みに夏場はフィリピンから日本へのお土産にはチョコレート類は一切買ってきません







やはり日本に持ち帰っても溶けちゃうから〜







パキッと折れないキットカットほど不味いものはありませんぜ







フィリピンあるある








も1つ冬場に思う事は







自宅から飛行機に搭乗するまでどんな格好して行こうか・・・







以前薄手のシャツを羽織って行きましたがめちゃ寒かった(;´Д`)







じゃがしかし


フィリピンに到着、降機した途端汗がどっと吹き出します







ジャンバーとか着て行って空港のロッカーを利用する手もあるんですが







ユニクロのウルトラライトダウンなら丸めて付属の袋で小さく持ち運べるからお勧めしたいと思います







ひとつ注意点はずっとそのままにしておかないでフィリピン滞在中は袋から出してハンガーがけして置かないとシワシワになってしまいます







僕はやらかしました







フィリピンあるある







てか南国あるある










Posted at 2021/11/08 00:01:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィリピンあるある | 日記

プロフィール

「前記事『予行演習』が削除されてました。巨乳じゃなきゃ消されなかっただろう・・・
なにはともあれコメとエエネしていただいた皆様、申し訳ないm(_ _)m
次回からは貧乳貼ります♪」
何シテル?   07/21 19:58
とてーもNice guyな野郎です☆ LA出身です・・・(自称)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 12 34 56
7 89 10 11 1213
14 15 16 1718 19 20
21222324 25 2627
28 2930    

リンク・クリップ

MH34S MJ34S ファンベルト交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 11:03:28
4年ぶりのフィリピン② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 10:00:26
スズキ純正 時間調整付き間欠ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 20:19:29

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2024年 R6 12月13日 大安納車 パノラマルーフに一目惚れしました
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
友人のパキスタン人、カンちゃんから買うた1台 フルノーマルです フォグもリフレクターもナ ...
ハマー H2 ハマー H2
納車待ち?
クライスラー 300C(セダン) クライスラー 300C(セダン)
初めてのセダンです(^.^)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation