• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

reo†Jokerのブログ一覧

2022年03月24日 イイね!

I'm thinking

I'm thinking








始めました♪




ジモティーを














どうもお疲れ様です!ナイスガイです!











本当はメルカリに出品しようと思ってるんですが







大型商品だと梱包や配送方法、配送料とか







いまいち理解出来てないので、とりあえず







手渡し出来るジモティーでお試しを







出品した途端、まあまあの勢いで観覧数は上がってるんですが







購入までには至らず







たぼん






手渡し希望なのにジモティー安心決済にしてしまったから?






これは編集項目から変更出来ないらしく、一度出品を削除してから再出品しか方法がないらしい






面倒くせ〜からこのままでもエエ〜







フルバケ2脚あります



もうレアになった車高調も数セットあります



エキマニ、アーム類、マフラー数本



B型の塗装済エンジンヘッドカバー・・・







欲しい人には超お宝だと思います






メルカリ、少し勉強しますかね(;´Д`)








突然ですが



年内のフィリピン渡航



条件付きですがまだ諦めてはいません












往路便









復路便









合計










ちと高いなぁ




コロナ禍前のスタンダードと変わらない





数年6万前後で行けてたから約8万だとホテル2泊分くらい損した気分になってしまう









たぼん今度泊まるホテルはコンドになると思うので尚更である







コンドのキッチンで僕が毎食日本料理をクッキングします♪






mahal にはフィリピン料理を作ってもらいましょう






そんな儚い夢があります






てかJALエコ最安値






片道15,000円、コミコミ39,800円くらいの時がありました







コロナ禍前に購入してた平均値は19,000円、コミコミ48,000円くらい






8万じゃまるまるホテル代まで出てまうがな〜






チケ予約する時期とタイミングにもよりますが、このくらいLCC使わずともフィリピンにはお安く行けていたんですよ






その他PCRに保険に諸々プラスされると


正月プライスと変わらなくなってしまう






更に僕にはフィリピンのファミリーの事もあるのでお土産やらペラやら加算するとこのご時世、現実的ではない






チェックは今後も怠たる事はないが決定するにはまだ時間が掛かりそうである










Posted at 2022/03/24 09:51:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月23日 イイね!

ひっ迫

ひっ迫







電力ひっ迫警報




昨日はビバリーも真冬の気温と雪




電力需給が極めて厳しくなるとゆうことで




暖房はつけず解熱剤飲んで布団にくるまってたんですが・・・













どうもお疲れ様です!ナイスガイです!












家の用事もせんと〜て起きてくると








真っ昼間から部屋の電気をマックスで点けて暖房もガンガン


どこでもドアでフィリピンに来たような温度差に『暑っ』てつい口に出てしまうほど高温にして







まるで浜辺で日光浴してるかのように寝転んでる親父がおった







テレビで電気ひっ迫警報のニュースを観てても関係なし







参りました(;´Д`)









突然ですが



外出しなきゃいけない所用があったのでついでにランチをと思い第一候補のお店に行くと







けっこうな雪が降ってる中


外待ちまで発生してました







無理じゃ







第二候補


閉店しておった








第三候補


やはり外待ち行列







第四候補



てかぐるぐる回ってるうちにPM2時近くなってしまい



ランチタイムのリミットも迫ってきました







もうここでエエ〜








丸源ラーメン













体感的にシベリアくらい寒かったので(シベリアに行った事ないですが)自粛中のラーメンにしてしまった







チャーハンは混ぜただけです














卓上で玉子をかけてくれるんですが写真してるちょっとした時間で固まってしまい混ぜずらくなるのでソッコーマゼマゼマゼピンします






そう例の500円クーポンを使う為に1000円以上の会計にしなきゃいけないので、野菜肉そば140円だったかプラスのやつにして調整しました






身体温まりました♪









じゃがしかし



帰宅してからも暖房つけず布団にくるまってたんですが







身体がぷるぷる震えてきたので今夜は冷えるなぁ・・・






思ってたら






熱が38度超えしてました






3回目のワクチン接種後2日目の夜






倦怠感はさほどありませんが熱に遣られました







熱の影響か!?悪夢を見て何度も起きてしまい






昨日はほぼ丸1日寝ていたのに寝不足みたいなダルさに襲われてトラバホします









Posted at 2022/03/23 09:09:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月22日 イイね!

リフレッシュ

リフレッシュ



 

   

ワクチン接種3回目の翌日です




朝から熱っぽかったので検温すると




37.3度と微妙な発熱です




倦怠感て程ではないですが




何となく身体がだるい感じ




薬も飲みました♪




てか寒いと思ったら雪降ってるやん














どうもお疲れ様です!ナイスガイです!












突然ですが



昨日は暖かかったので



美肌効果、貧血予防、眼精疲労の軽減、虫歯予防と効果が期待できそうな







いちごの摂取に行ってきました








てかいちご狩りではないです




















地元でもないです


ちょい足を延ばしました

















期間限定?いちご100%フレッシュジュース







う、うまい♪


まんまいちごでした


もちろんフレッシュ♪ぽい






リンク貼っておきます



いちご日和り







スタンプカードも作ったのでまた来ようと思います♪











Posted at 2022/03/22 13:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月21日 イイね!

Mistake and success

Mistake and success







某サイトから




簡単クルマの見積もり査定とゆう




メールが届いたので




簡単なら〜安易な考えで登録しましたら




ぶっ












どうもお疲れ様です!ナイスガイです!













携帯の着信が止まらなくなりました〜(;´Д`)








てかちゃんと確認せず登録した為です







業者の選択項目を見落としフルにチェックしたままだったので







全ての業者から電話が掛かってきてる模様






着信履歴・・・・・・・・・・200件オーバー









やっちまった






いくら暇でもそんなに対応出来ません







てか暇じゃねぇし(;´Д`)










突然ですが


3回目のワクチン接種に行ってきました







1、2回目は地元のまあまあ大きな病院でだったんですが







3回目は近所の脳神経外科で


一度通院歴ありの病院です






1、2回目同様に予定時間の40分くらい早い時間に行きまして








受付→問診と済ませ『コチラの席に掛けてお待ち下さい』







指定された椅子に腰掛けて1分もしないうちに名前を呼ばれたので移動しますと






『これからワクチン接種をしますので注射を射てるよう腕を出してください』







へ?ここでやるんですか?







『はい』







あっという間に3回目のワクチン接種が終了♪







受付して接種が終わるまで約4分







早っ!!






僕と一緒に接種した方も驚いてました







1、2回目の時は時間になってからも小一時間待たされやっと接種だったのもあり







この病院のワクチン接種システムは素晴らし過ぎると絶賛です






因みに接種後の15分間待機はクルマで来た人は時間の書かれた紙をダッシュボード上に置いて車中待機

身体に異変が起きたらクルマのホーンを鳴らして外で待機してる係の人に知らせるシステム

マイカー以外の人は待機場所が設けられてありました






素晴らしい♪素晴らし過ぎる♪






今回接種してくれた人は年配の女性で腕の肉を軽くムギュっとつまんでくれたところに射ってくれたので痛みも無し






素晴らしい♪






何度も御礼を言い病院を後にしました






4回目があったらまたこの病院を予約しようと思います






まぢ素晴らし過ぎる










Posted at 2022/03/21 14:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月20日 イイね!

New development

New development







まん防




解除されますね












どうもお疲れ様です!ナイスガイです!








国の措置終了の考え方



病床使用率や重症病床使用率が50%を超えていても

新規感染者が減少傾向で医療への負担が減少する見込み







小池都知事



国の考え方に基づく指標を全て満たしていて

処置を延長する状況にない








今月延長した時と状況は何ら変わってないと思いますが






第七波が来てからまたまん防出しゃ〜エエ






デルタクロン株が待ってます







とりあえず解禁おめでとうございます








じゃがしかし


呑みに出ない身体に慣れてしまった僕は宅飲みもしないのでこのまま禁酒を続けようかなと思います











突然ですが



先日不人気台湾レストランで食べた青椒肉絲と







人気店の八福の青椒肉絲を忘れないうちに比較するために八福行ってきました♪













八福の青椒肉絲定食























残念ですがぜんぜん違うわ〜



素材も違うわ〜







ヤパリ  八福です♪








すると後輩ターボからランチのお誘いがあり拉致られ初めましての台湾レストランへ







てか田舎のビバリーに何軒台湾レストランがあるんじゃい














色々なメニュー、セットかあります




















刀削麺も




















で、僕達が選んだものは














このメニュー下部にある八福セットを彷彿させる





福香居セット
















ラーメンが普通サイズのやつでした




てかターボは炒飯大盛りにしましたよ!




てかてかこんなに食えるわきゃ〜ね〜(;´Д`)






戦う前から持ち帰りを前提に食べ進めていき






炒飯3分の2、唐揚げ2個をお持ち帰り














それでも満腹です






てかターボは完食って・・・





ここ福香居さんは以前からあるの知ってたんですが、ここまで高レベルの料理だとは思いもしませんでした





ラーメン Good

炒飯 Good

唐揚げ Good



パーフェクトです♪




しかしセットのラーメンが全て普通サイズってのがヤバシ





食えんがな〜(;´Д`)




じゃがしかし


コチラの方がバハイから近いので今後お世話になろうと思います





ランチに青椒肉絲定食が無いのが残念ですが









Posted at 2022/03/20 09:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「前記事『予行演習』が削除されてました。巨乳じゃなきゃ消されなかっただろう・・・
なにはともあれコメとエエネしていただいた皆様、申し訳ないm(_ _)m
次回からは貧乳貼ります♪」
何シテル?   07/21 19:58
とてーもNice guyな野郎です☆ LA出身です・・・(自称)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 2 34 5
6 78 9 10 1112
131415 1617 1819
20 21 22 23 24 25 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

MH34S MJ34S ファンベルト交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 11:03:28
4年ぶりのフィリピン② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 10:00:26
スズキ純正 時間調整付き間欠ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 20:19:29

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2024年 R6 12月13日 大安納車 パノラマルーフに一目惚れしました
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
友人のパキスタン人、カンちゃんから買うた1台 フルノーマルです フォグもリフレクターもナ ...
ハマー H2 ハマー H2
納車待ち?
クライスラー 300C(セダン) クライスラー 300C(セダン)
初めてのセダンです(^.^)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation