
最近妙に仕事も忙しく、猛暑の毎日も続き、バテ気味の僕でしたが、2日間の小さな夏休みを取る事に成功しました!
これはもうとっても嬉しくてコペンに乗りまくっちゃおう!となりました♪
ビーナスツアーと翌日のご近所プチの二部構成でブログっちゃおうと思います。
[ビーナスツアー]
みんカナCCのラミエルさんの企画、運営でビーナスラインを走ろうよ!とお誘いがありまして、僕はコペンで初のビーナスラインを堪能する事に。
本日参加の皆様はコチラ(順不同)
談合坂SAにて第一集合です。
お馴染みの面々が集まります。トミサン号の黒いボンネットに皆、羨望の眼差しですw
第二集合地点ではsaibeさんご夫妻も合流して中央高速をドンドン走りました。
諏訪で降りて霧ヶ峰を爽快に走ります♪
室内エアコンの名前・・霧ヶ峰ってありますよね?まさにヒンヤリした清涼な空気を頬に感じながらのカルガモに超感動してしまいました。
車山では高原の風景を堪能です。
その後もビーナスラインをカルガモで駆け抜け、美ヶ原高原美術館に到着。
空が青いですよね♪
要所要所で高原の風景を楽しむ休憩を挟みながら白樺湖、そして女神湖へ。
幹事のラミエルさんは入念なルートの確認をしていました。
ご苦労様です!なんか・・手つきがカッコ良いです。
湖ではボートに乗ったり、釣りしたり、・・みたいな衝動にかられましたが我慢しましたよw
あとね、ゴーカートのコースもありました。みんなで競争したら楽しいかも?とか思いました。
ツアー前夜にクロヤンはある映画を観まして。。
なんかね、スピリチュアルなマインド状態だったのでした。(だから何?)
緑や木々や空気・・うーん素晴らしい!(笑)
スピリチュアルの話はもういいって?ですよね。。
清里萌木の村で昼食です。
ベーコンカレーです♪超美味しいっすな♪
クロヤンは食後に畑仕事ですん(笑)
その後も清泉寮でソフトを食べたりして。
楽しかったツアーも解散となりました。
ほんとに素晴らしく楽しいツアーでした♪
ラミエルさん有り難うございました!そしてご一緒させて頂いた皆様また宜しくお願いいたしまーす♪
フォトギャラ①
フォトギャラ②
フォトギャラ③
[ご近所プチ]
気絶寝から目覚めた翌日の朝。「今日で僕の連休がおわってまう。。」
なんだろ、この虚しい気持ち。
何シテルをチェックしてたら地元のcharonさんがモーニングしてる?
ニヤリ。。ご近所プチしちゃおう!となりました。
(皆様へのコメントもせず、欲望の赴くままに遊びに耽るクロヤン・・ごめんなさい。。アセアセ)
地元で待ち合わせに成功しまして、どこいく?あっちいく?オーケー!
宮が瀬行ったり、道志行ったり、ついでに山中湖掠めて富士スピードウェイ行ったり(爆)
何気に走り回って堪能しちゃいましたぁw
charonさんお付き合い下さり有り難う!
こうして僕の連休はコペンずくしで終わったのでした♪
お仲間に感謝!なのでしたぁ。
Posted at 2010/07/26 18:37:48 | |
トラックバック(0) |
日常見聞録 | 日記