• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♀YAMAshit@山下♂のブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

Coming Soon

こんにちわ。



前後12J入れてみました。


フロントは12J-9


リアは12J-14



タイヤは275/30通しだけどリアは次は285でいいかな。




フロントの20mm短縮ナックルが致命的ですね。



これ以上、出すのも厳しいし内側はナックルと内リムのクリアランスは1mm(俺的に)


純正ナックルに戻した方が正直メリットは多いです。
この程度の車高と純正改アッパーアームだとアームロックしないし。



駄菓子菓子!


脚回りスペシャリスト山下としては、ナックル加工車。という無駄なステータスを辞めたくないんです。





とりまキャンバソ調整とか、車高調整とかまだまだ煮詰めるウチにオフセットは微妙に変わるだろうけど。。




車高調

ナックル短縮

19インチ

12J4枚通しマイナスオフセット



あとはHONGKONGから納品待ちの

フロント380mm8POT

リア356mm6POT

のブレーキ入れれば完成です。




バケツのような深リムから一転。

青年のチソコのように反り返ったSUPER DEEP CONCAVEに変身♪



ちゃんとした公開はもぉちょっと待っててね。



Posted at 2014/05/17 13:01:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月10日 イイね!

課題がたくさん・・・

こんばんわ。

なんか土曜のこの時間に実家にいることに違和感なぅ。





来ましたよホイール♪


もぉメーカーもサイズも公開してるんだから

いちいちモザイクとかモノクロにする必要はあるのか?

いや、一応正式に公開するのは早くて6月末頃になると思われますので

生暖かく俺の自慰日記でも見てやってくだしあ。




結果から言うと前途多難なぅw

















① タイヤチョイス

中古という選択がまずNGなのは勘弁な!

ただREV SPECは今回買ったのが劣化してたうんぬんじゃなくて
元から表記トレッドに比べ少々細め。
12Jに275はパツパツでしたw



そこで今回は新品タイヤを購入しました!

ワタクシ所詮サラリーマンですのでピレリとかミシュランとか新品で買ってられません。

タイヤ買う=ホイール買うような金額ですやん!275とか285の場合w

むーりー

中古でさえ「元」高級タイヤは良いってのは実感してたけど

4本の価格差が10万近くはむーりー

って事で送料込み4本3万円のワンリを275/30通しで買いマンタ。




どうせ3000~5000kmサイクルだし

踏むとか飛ばす、って言っても高速常にリミッター当たる速度orそれ以上の速度出すことなんて無いし、免許足りなくなるしw

140キロ出すまでだったらアジアンでも出せるし(ドライコンディションのみ)
つか、雨だったらピレリでも余裕で滑るし。

ようはタイヤの性能を把握してそれに合わせたパワーの使い方が分かればいいだけであってry


おっと話が反れてこのままだとディスタンスしそうだぜ。

はは、ハードラックとダンスっちまうとこだった。










② 内リム側の諸問題

☆フロントセクション

ワタクシのスカクーの場合。
数少ない35スカクーでの短縮ナックル装着車両な為
オフセット、J数制限が純正ナックルに比べ約2cmかかります。
この2cmって、ざっくばらんに言うと1Jの違いですよね。

はい。12J+6では20mm短縮ナックルの場合入りませんでした。
10mmスペーサー噛ましてようやくナックルをギリギリ回避。

なので15mmスペンサーを購入なぅ。

グノーシス時代は11J-24でしたので12J換算するとおおよそ12J-11ですね。

ということは約17mm余裕があります。
そこへ15mmスペンサー投入なのでグノーシスに比べ2mmの余裕タヒ。




☆リアセクション

ホイール自体は4枚通しです。

12J+6。

ハイ。がっつりと車高調のブラケットに干渉です!うれしい!

こちらも15mmスペンサーで回避です。

グノーシス時代は11,5J-26でしたので12J換算だとおおよそ12J-19ですね。

ということは約25mm余裕がございます。

そこへ15mmスペンサー投入なのでグノーシスに比べ10mmの余裕タヒ。


おぅふ。。。

ワタクシの経験上、10mmのアッパー調整だと1,5~2度起こせればいいほうだな。。。




うーん。。。

フロントをキャン勝ちにしてドリ車Styleにしたかったけど、せいぜい前後キャンバー合わせがいいトコだな。。。


③ ホイール自体の問題

1ピースで12J一桁サイズを4本通しを車高調で!

しかもフロントに関してはベコベコだけど一応純正フェンダーで!

しかもしかも、ワイトレ入れるので実質12J-オフセットで!

類を見ないバカっぷりだと思いますが、ホイールのナットホールって言うのかな?

ナットが入る部分。あそこもメッチャ深いですw

326ナットのLサイズが半分以上埋まりますw

ってか、純正ハブボルトで3巻き位しか噛みませんww


うぇっうぇwwwwwww


トルク管理は小まめにな!












とりま、こんな事を考えてる今が一番楽しいんだよーーーーーーっ!







あっ、、、

ブレーキ入れたときに2ピースローターにするとベルハウジング分オフセットって変わるよね?タヒwww

Posted at 2014/05/10 23:49:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月09日 イイね!

1周年♪

禁煙初めて1年経ちまんた!






タバコ吸う人とチュッチュしたくないと言われ速攻捨てたパーラメント。

うん。別にタバコ止めたらチュッチュしてくれる約束なんてしてないんだけどねプギャww




年間約15万位浮きまんた。

貯金あるかと言われれば基本いつ死ぬかわからないから貯金しない派な訳ですが!

それでも月の余裕持ち越し分はだいぶ増えましたねw







まぁでも週1、2回のラーメン遠征でペイか?ww


Posted at 2014/05/09 13:19:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

今年の夏は♪

富士スピードウェイでサライの合唱かな♪





エントリー期間 6/1~6/20

開催日 8/24

エントリーフィー 7500円

よし、F●tlaceに比べても良心的w





エントリー時期見ても今年一発目のイベントエントリー照準合わせまーすw(遅いって?w)
Posted at 2014/05/06 13:30:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

スカクー久しぶりのモディファイ ()

今朝の地震、メディアは騒ぎ過ぎではないでしょうか?

単発の5弱程度で特集とか草不可避でございます。

もぉいっそのこと、火山帯の無いお国へロケットダイブしよう!





さて!

GW3日目、久しぶりに家に帰った訳でありますが
風呂に入ってないのはココだけの話です。


ヨシコが

「アンタまたデカい箱届いたよ!」と。

来ましたね、エンブレムレスグリル♪



なんか色々とこのパーツはUS物だと聞いていたのでワクテカして開封すると

MADE IN チナと書いてありました大草原不可避。




箱から取り出すとフィンの一番下側の支える棒が2本折れました。
中国製ということを考慮すると爆発しなかっただけマシでしょうか??

韓国製なら日本に来る前に沈没しますからね!うれしい!!










さてさて、グリル自体はツヤのツヤのブラックだったんですけど!

マットブラックに塗ろうか迷った挙句!

そのまま装着しまんたw




飽きたらあとで塗ろうと思ったけど、クリップ割らずにこの製品を取り外す地震がありません。
本当にありがとうございます。



まぁ、フィッティングも悪くないし何よりエンブレムレスってのが気に入ってるので

ルックス的には満足でございます♪




これで前後エンブレムレスになったので車に詳しくない人には


「おぅ、これフェラーリやでヘラヘラ」

で通じるかもしれませんね!





ワタクシ、USDMとかJDMとかDMMとか余り詳しくないし興味無いんだけど

インフィニマークとか右ハンドルにつけるのがどうも・・・

エスティマにロッテリアマークと同感覚なんです。





GWも残すところ1日半。





予定がございません。本当にありがとうございます。





Posted at 2014/05/05 13:43:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LARGUS 車高調付属 スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 17:53:01
高速道路のマナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 22:20:37
rana Rana Race Spring Series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 16:22:45

愛車一覧

トライアンフ スピードトリプル1050 虎慰安婦 (トライアンフ スピードトリプル1050)
四輪は全て捨ててバイカスになりました。 155ccの鈴菌と1050ccの虎慰安婦で合わ ...
ボルボ V50 ボルボ V50
最近釣りにハマったので道具が積めてどこでも行ける車に乗り換えました ・車高調 326P ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤快速のキリ札! セカンドという名の羊の皮を被った母ちゃんの愛車w 地味にコツコ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
☆エクステリア☆ 【エアロ】 F ストリーム純正+レクサスLSバンパー ニコイチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation