• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

朝来ドライブ

今日は天気がいいのでお昼からプチドライブへ。

久しぶりに朝来の播磨屋本店というおかきのお店にいくことに。
ここは古い民家を改築した喫茶店があります。

先週の連休疲れなのか車は少なく、快適に播但道を北上します。

まず立ち寄ったのはフレッシュ朝来(播但道 朝来SA)です。



ここでは新鮮な野菜をゲット!まだ岩津ネギには早かったみたい。
ここはおいしいものが一杯あって困ります・・・。
また時期になったら来たい所です。

で、ここで一番楽しみなのはこれ。



黒豆ソフト!

今日はミルクと黒豆のミックスです!

さて、播但道を降りて下道をしばらく走ると播磨屋本店に到着。
 


ここで頂いたのはコーヒーセットとぜんざい。

 

ここのコーヒーはこれまた黒豆コーヒーでとっても香ばしくておいしい。
それとなんといってもお餅がつきたてですごーくおいしいんです。
私そんなにお餅好きではないのですが、ここのお餅だけはまた食べたいと思います。

お店の雰囲気も落ちついていて、土間のにおいが気持ちを癒してくれます。
 


いつ来ても快く迎えてくれるいいお店ですよ。

さて帰り道の途中に 秋桜畑 発見!ついつい撮影してしまいました。





時間も夕方になってきたのですが、ちょっと寄り道で最近ちまたで有名になっている砥峰高原へ



村上春樹のノルウェーの森の映画撮影のロケ地になって話題になっている所です。
 すすき が自生しているので有名なんですよ。
数年前に一度行ったことがあったのですが、やはり話題になったせいか車の多いこと!
到着すると観光バスやらで駐車場も一杯でした。
前に来たときはどこでも停め放題だったのに・・・。

でもすすきは今回のほうがきれいでした!ちょうど夕方だったので光線の演出がよかったですね。
アマチュアカメラマンも一杯来てました。
 




帰り道もたいした渋滞も無く、明石港のおいしい食堂で夕飯を頂いて帰りました。

半日のドライブでしたが結構内容の濃い、楽しいドライブになりました!

あっ、そろそろオイル交換の時期になったと車が教えてくれました。来週行こうかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/17 21:07:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ新「ノア」登場! 全長4.7 ...
どやちんさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

微増
ふじっこパパさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年10月17日 21:29
こんにちわ・・・

昨日私も黒豆ソフト頂きました(笑)

天橋立でてしたけど・・・

いつも写真参考にしていますが・・・

なかなかマーズさんの様には撮れませんね・・・(汗)
コメントへの返答
2010年10月17日 22:08
こんばんは!

黒豆ソフトはおいしいです~♪
丹波地方に行くと結構どこにでもありますけどね・・・。

いつも写真見ていただいてありがとうございます。私ももっと上手くなりたいですよ~。
2010年10月17日 21:33
こんばんは!

一面のススキ綺麗ですね(#^.^#)
カメラマンの人たちも良い感じです。

地元の紅葉はまたまだ先なんで、いつも気が付いたら秋が終わってしまいます(__;)
秋になると蒜山・大山が恋しくなる今日この頃です。
コメントへの返答
2010年10月17日 22:10
こんばんは!

京都からも9号線を通ればいいドライブコースだと思いますよ。

ぜひ今の時期に行ってみてください。
夕方がおすすめですよ!

大山もいいですね!昔一度行きましたが、また訪問してみたい場所です。
2010年10月17日 21:59
砥峰高原、私も午前中に訪れていました。今年はまだススキの穂が開ききっていないようですね。

毎年訪れていますが、訪れる人は大体こんなもんです。おそらく映画が公開されると一気に増えるのでは。
コメントへの返答
2010年10月17日 22:15
あら!そうだったんですか?

またもマサルさんの足跡を追ってしまいました(笑)

数年前に行った時はくもりだったのでなんだか寂しい感じだったのですが、今日はにぎやかでした。
しばらく続きそうですね。

ここへ来る途中の寺前駅、すごく雰囲気あっていい感じじゃないですか?今日はスルーしちゃいましたが、また来てみたいです。
2010年10月17日 22:06
これはよいドライブコースですね~

行きたくなりました。

でも休みが・・・(><)

コスモス、ススキが終わった頃に行くことになるなぁ・・・
コメントへの返答
2010年10月17日 22:17
こんばんは!

ご多忙なんですねえ・・・。

ぜひ秋が終わる前に行ってみてくださいね。

もう少し寒くなると岩津ネギがでてきますよ!
2010年10月17日 23:03
こんばんは。

あの!播磨屋本店ですね。

今度姫路に行く事があったら訪問してみます。

こちらでススキと言えば箱根千石原が有名です~。
コメントへの返答
2010年10月18日 19:44
こんばんは!

前回に時間があればぜひ案内したかった所でした!

次回はぜひ行きましょう!
2010年10月18日 0:40
ぐはっ!

完全にニアミスってましたね・・・(滝汗)
一声かけてくれればよかったのに・・・って
あれだけ人が居たらわかんないよね・・・(汗)
コメントへの返答
2010年10月19日 9:02
ありゃ~ そうだったんですか?

カメラマンがいっぱいいてわからなかったか も・・・。
この写真の中に写ってないですか?(笑)

いい写真とれました?

プロフィール

https://twipla.jp/events/402700

BMW S1000XRの初めてのミーティングが10/13に長野県で開催されます。
個人で集まるだけなので特にイベント等はないですがS1000XR乗りの方同士交流できたら嬉しいです!」
何シテル?   09/06 07:33
スカイラインとバイクとアイドルをこよなく愛しています。 愛車V36スカイラインとBMW S1000XRとホンダCRF250rallyで行くツーリング先のおす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【エビ中】ホールツアー2017(大阪2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:50:08
OTOPAREと同窓会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/24 00:07:45
超完成っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 20:43:27

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
遠征用アイコン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
発売前の内覧会にて一目ぼれして、愛するR34を手放して買ったV36です その完成度には日 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
長距離ツーリングを楽に走れるバイクを探していたらたまたま見つけたこのバイク。 その驚愕の ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CRF250rally 写真で一目惚れして買いました。 納車まで3カ月かかりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation