• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月02日

グズリの原因

うちのロド、極低回転でグズる癖がありまして、発進時や車庫入れでアクセルワークに気を遣う場面があったんです。

タックインさんで相談すると、おそらくプラグかプラグコードが原因だろうということで、今日交換してきました。


さくっと交換・・・・・・・






のはずが、プラグを外すと、焼けるどころかなぜかオイルまみれ・・・・・・・・・・(汗)???





これはタペットカバーのパッキンがダメですね~。

ということで急遽カバーを外すことに。



あいにく新品パッキンがないので在庫である中古パッキンに替えてみるとのことで

さくさくっとカバーが開けられ、カムが丸見えになりました!



外したパッキンを見ると一部切れていました。 おそらく納車時にタイミングベルトを交換したのですが、その時に噛んだと思われます。



まさかここでカムまで見ることになろうとは思いもしませんでしたが、無知な私が見る限りヘッドまわりはきれいでいい状態のようでした。


社長の手でさくさくっとプラグとプラグコードも交換終了。
緊急作業にもかかわらず手早く対処していただきました。

エンジンルームがちょっとカラフルになりました。






交換後のフィーリング・・・・・・・・





めちゃ乗りやすくなりました!

グズりが消えて発進もスムースに。 二速でトロトロ進むのもできます。


エイトのときもそうでしたがロドも点火系をリフレッシュすることでまたご機嫌なマシンになってくれました!


またロドに乗るのが楽しくなりました♪




タックインさんで関東のみん友さんとご対面。

サンシャインワーフでまたロド乗りのお二人と合流してランチをしました。

ランチと言いつつ、お店を出たのは5時近く! ロドの話をすると皆さん止まりません!

とても濃い~楽しい時間でした!(諸事情により写真はありません)

夢だった今年のオアシスミーティング、絶対参加します!

皆様ありがとうございました! またお山でお会いしましょう。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/02 22:19:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年3月2日 22:31
タックインさん…
乗ってる時に行ってみたかったんですが、結局行かず仕舞いで降りちゃいました(笑)

今回は違いましたが
ロドってプラグの交換時期過ぎるとすぐぐずるんですよねー(笑)
コメントへの返答
2014年3月2日 23:12
こんばんよー!

タックインさん、納車の日に飛び込みでシート交換して以来、いろいろとわがまま聞いてもらっています・・・。 やっぱりロドを得意とされているので作業は激早です。

ほんと、点火は大事ですね~。
2014年3月2日 22:42
エンジンルームの色が寂しいのでヘッドカバーに色を塗りましょう!!
例えばピンクとかクロバー色に…(笑)
コメントへの返答
2014年3月2日 23:13
カバーはいつか磨きたいんですが、ついつい走りに行ってしまって手をかけることができません。 ボンネットも磨かないと・・・(汗)

塗るなら緑でしょ!
2014年3月2日 22:44
こんばんよ~!

まぁ~

エイト君にかかわらず、点火系やバッテリーをリフレッシュするだけでも違って来ますからねぇ~!

エイト君は、点火系は欠点ですからねぇ~!プラグ、プラグコード、イグニッションコイルはお決まりのコースです!(笑)

いや~

これからの季節は、ロドちゃんの季節になりますねぇ~♪
コメントへの返答
2014年3月2日 23:15
こんばんよ~!

ロータリーは点火が命であり弱点でもあるのですね。 プラグの番手を変えるだけでエンジンの性格まで変わりますからね~。

これからはオープンの季節ですね!♪

PM2.5さえ飛ばなければ・・・・(汗)
2014年3月2日 23:31
今日はお疲れさまでした。
あっという間に時間過ぎてましたね。

購入話を聞くにつれ、スゴい行動力&決断力だなっと。
ま、クルマ好きだと仕方ないですよね(笑)

また長話しましょう〜!
コメントへの返答
2014年3月2日 23:49
こんばんはー!

お疲れ様でした(*^_^*)

車好きが集まると話が止まりませんね(笑)

前からロドは欲しかったのですが、お山で皆さんにお会いして一気に火がついた感じです。 でも後悔どころか楽しくて幸せです♪

またよろしくお願いします<m(__)m>!
2014年3月3日 1:15
お疲れ様でした。

あれから一週間でロド購入とは、びっくりです。塩カルが無くなれば、またおやまに出没しますので、よろしくお願いします(^o^)/
コメントへの返答
2014年3月3日 7:18
こちらこそありがとうございました!

買ってから気になるところを手を入れてて、ちゃんと出来たらお山に持っていこうと思いながら3か月も経ってしまいました・・・。

やっと一通り終わったので、暖かくなったらまた見てくださいね!

よろしくお願いします!
2014年3月4日 22:54
おばんです~。
なんか、トラブルも味方に有意義な時間を過ごしてるね~。

↑の人のタペットカバーをクローバー色っての俺も賛成~^^

蛍光グリーンでね!
コメントへの返答
2014年3月4日 23:13
まいどです~。

10万キロやからトラブルは覚悟してるけど、意外とトラブルなく快調だよ~。
パッキンはたぶん納車整備でなったと思う。

まあ、大きな問題にならなくてよかったけど。
おかげでめちゃ乗りやすくなったよ!

カバーは・・・・まあそのうち考えるわ(笑)
2014年3月5日 19:46
こんちゃ♪

オイル漏れ???オイル混ぜながら走る車なんですが、、、

何か???
コメントへの返答
2014年3月5日 20:24
こんばんはー。

それ2ストじゃ・・・・・(汗)

ロータリーはオイル消費多いって聞きますね~。 でもロドは困ります~。

プラグがベトベトなのは目が点でした(笑)
2014年3月8日 0:07
お疲れ様でした!

クルマ好きの話は終りがないですね。笑)

ロードスターは基本的に丈夫でお金のかからないクルマですよ。
消耗品は仕方ないですから、ちょっとずつメンテしていっぱい楽しみましょう♪
コメントへの返答
2014年3月8日 0:20
プラグ交換からパッキンの切れが見つかって結果的に良かったです!
あれからはホントに調子よくて乗りやすく快適になりました。 

触れば応えてくれるいい車ですね♪
Toshiさんやお山のみんなに出会わなければあきらめていた世界に踏み出せました。
これからもよろしくお願いします<m(__)m>

プロフィール

https://twipla.jp/events/402700

BMW S1000XRの初めてのミーティングが10/13に長野県で開催されます。
個人で集まるだけなので特にイベント等はないですがS1000XR乗りの方同士交流できたら嬉しいです!」
何シテル?   09/06 07:33
スカイラインとバイクとアイドルをこよなく愛しています。 愛車V36スカイラインとBMW S1000XRとホンダCRF250rallyで行くツーリング先のおす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【エビ中】ホールツアー2017(大阪2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:50:08
OTOPAREと同窓会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/24 00:07:45
超完成っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 20:43:27

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
遠征用アイコン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
発売前の内覧会にて一目ぼれして、愛するR34を手放して買ったV36です その完成度には日 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
長距離ツーリングを楽に走れるバイクを探していたらたまたま見つけたこのバイク。 その驚愕の ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CRF250rally 写真で一目惚れして買いました。 納車まで3カ月かかりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation