• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月29日

ミラクル?

軽井沢の余韻というか、疲れもとれないまま、今週も半ばを過ぎてしまいました。

今週は忙しいうえに気温も高くなってグロッキー気味の私です。



軽井沢から帰宅後、ロドに乗ることも無く、仕事に追われる毎日(といってもたった4日ですが)だったので自分自身がイライラしているのを感じていたので、気分転換に港へ。

















ここしばらく慌ただしく動いていたので、こうした静かな時間が心地いい。





帰りに買い物に行って気が付いた・・・・・。


?クレジットカードがない??


家に忘れた?

まさか落とした?

徐々に事態の大変さに気づいて焦ってきました(汗)



最後に使った所を必死で思い出す・・・・。




そうだ!軽井沢から帰って給油したんだった!

急いでスタンドへ行って聞いてみると・・・・・・





ありました~(*_*;

やっぱり疲れていたんでしょうね・・・抜き忘れていたようです。

何度かカード会社から電話があったようですが、知らない番号なので無視してました(笑)



たまたまロドに乗ってよかった♪


さて、今週末は奈良オープンカーミーティングに参加します!

ホントにミーティングジャンキーになりつつあるなぁ。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/29 23:52:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

行方不明<拡散希望>
クロリンパ@CHANSさん

関西舞子サンデーへGO
*yuki*さん

是非、試してみたい
Cocacchiさん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

この記事へのコメント

2014年5月30日 0:18
こんばんよ~!

疲れている時は、休まないと駄目ですよ!

奈良........

オープンカーミーティング........

どこで、やるの?(笑)
コメントへの返答
2014年5月30日 7:37
おはよー!

考えてみたら結局週末もろくに休んでなかったですからねえ・・・・。

疲れてるんでしょうね(^_^;) でも少し落ち着きましたよ♪

ミーティングは奈良の朱雀門の駐車場でありますよ! くみちょー参戦??
オープンカーじゃないけど・・・・。
2014年5月30日 6:32
良かったですねぇ~
カード無くすと面倒臭いですから(^-^)

ゆっくり疲れを癒して下さい♪
コメントへの返答
2014年5月30日 7:39
全く気が付いていなかったので焦りました(^_^;)

ホント見つかってよかったです!

疲れてるんですね~、またミーティング行って気力回復!

2014年5月30日 8:18
ジャンキーって…
その通りですね(笑)

カードなくしたのが長野のガソリンスタンドじゃなくてよかったですね…
コメントへの返答
2014年5月30日 8:21
あなたがたのせいですよ!(笑)

ミーティング楽しいですね~♪
これ、ロドだから余計にそう思うんでしょうね(*^_^*)
感覚はバイクと一緒。

ホント、長野じゃなくて良かったかも・・・(汗)
密かにめっちゃ焦りました(^_^;)
2014年5月30日 10:51
マーズさん、今週奈良でミーティングあるんですかー?カード見つかって良かったですねー(^.^)
コメントへの返答
2014年5月30日 12:07
こんにちは!
日曜日の9時から奈良の朱雀門駐車場でありますよ! やまんきさんも来られますか~?

待ってま~す♪
2014年5月30日 12:49
カード 無くしたつもりで私に下さい。


奈良 行ってみようかな~。

コメントへの返答
2014年5月30日 12:52
車買われたら困るのでダメです!(笑)

奈良行きますか~♪

2014年5月30日 19:20
お、近いですねー(^o^)/
予定が合えば行きます!o(^▽^)o
コメントへの返答
2014年5月30日 22:14
お近くですか!

ぜひ奈良でお会いしましょう(^O^)
2014年5月30日 19:33
こんばんは♪

カード……無事で良かったですね♪
危ない!危ない!


奈良ミーティング…来られるんですね♪
楽しみです(*^^*)

でも(^_^;)
キャラ魔女号が………………(^_^;)

まだ入院中なんです!

奈良ミーティング…代車で参加………かもです!

お会い出来るの楽しみにしてまぁす(*^^*)
軽井沢ミーティングの楽しかったお話聞かせてくださいね(*^^*)
コメントへの返答
2014年5月30日 22:16
こんばんは!

カード戻ってホッとしました!
でもカード会社がロックかけてくれていたので、いざ自分が使おうとしたら使えませんでした(笑) 今はもう大丈夫。

代車はNBですよね!

並べましょう(^O^)
2014年5月30日 22:42
はぃ(*^^*)

今のところまだ連絡ないのでNBで行くつもりなんで(*^^*)

並べて写真撮りまくりましょ♪♪♪
コメントへの返答
2014年5月30日 23:02
代車なのにエキマニ変わっているんですよね! 少しどんなものか見せて欲しいです(^O^)

エキマニ変えたいんですけど高いしなあ・・・。

写真撮りましょう(^O^)

代車だけど・・・(^_^;)
2014年5月30日 23:58
NBのシルエットがエロいですねψ(`∇´)ψ

サービス業なのでイベントとか参加出来ないので羨ましい!

とりあえず日産は予約しましたが( ´Д`)y━・~~
コメントへの返答
2014年5月31日 0:26
NBは歴代の中でも最もセクシィ~ですから~♪

イベントは日曜日が多いですからね(^_^;)

神戸のある方は同じ境遇ですが、スーツで来られて、すぐに帰っていきますが(笑)

日産当たるといいですね!
2014年5月31日 0:43
カード盗られてなくて良かったですね〜(@_@;)

それにしてもマーズさんの撮るSGはカッコいい!
良かったら今度撮り方の指南して下さいm(_ _)m
コンデジかiPhoneしか無いですが…(笑)

奈良MTG楽しんで来て下さい!
コメントへの返答
2014年5月31日 1:00
ホント、ちょっと焦りました(^_^;)

軽井沢から帰ってそのまま給油したので、ボ~っとしてたのでしょうね・・・。

コンデジやi-phonでも撮れますよ!
またフォトセッション企画するのでぜひ!

2014年6月1日 2:45
こんちゃ♪

カードは今時利用価値ないょ?足跡残るから。。。嘘だと思うならヲイラに貸してみる?
コメントへの返答
2014年6月1日 5:45
いや・・・・・遠慮しときます(^_^;)

届けられた時点でカード会社で止めていてくれていたようです。

そのあと使おうとしたら使えなかった(笑)
2014年6月1日 21:06
こんばんは♪

見つかってよかったですね(^_-)-☆

奈良オープンカーミーティングに参加したかったんですが・・・
TTがまさかの再々入院になってしまいまして只今代車生活2週間目に突入です(@_@)
コメントへの返答
2014年6月1日 22:10
いや、ホント静かにめっちゃ焦りました(^_^;)

無事に戻ってよかったです♪

つ~か~さんも来られるかな~?って思ってたのですが、残念でしたね。早く愛車戻って欲しいですね!
オープンMTGは次回は8月に青山高原かもとのことです! ぜひご一緒しましょう!

プロフィール

https://twipla.jp/events/402700

BMW S1000XRの初めてのミーティングが10/13に長野県で開催されます。
個人で集まるだけなので特にイベント等はないですがS1000XR乗りの方同士交流できたら嬉しいです!」
何シテル?   09/06 07:33
スカイラインとバイクとアイドルをこよなく愛しています。 愛車V36スカイラインとBMW S1000XRとホンダCRF250rallyで行くツーリング先のおす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【エビ中】ホールツアー2017(大阪2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:50:08
OTOPAREと同窓会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/24 00:07:45
超完成っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 20:43:27

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
遠征用アイコン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
発売前の内覧会にて一目ぼれして、愛するR34を手放して買ったV36です その完成度には日 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
長距離ツーリングを楽に走れるバイクを探していたらたまたま見つけたこのバイク。 その驚愕の ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CRF250rally 写真で一目惚れして買いました。 納車まで3カ月かかりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation