• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーズのブログ一覧

2015年12月21日 イイね!

関西舞子サンデー クリスマスSP!

見返すと前回のブログが先月の関西舞子サンデーだったマーズです。

先月はスカイラインとロドと車検が続いたので、特にネタも無く。

トピックスと言えば私が一つ歳を取ったことぐらい(^_^;)


というわけで久しぶりにミーティングに参加しました。

「関西舞子サンデー クリスマスSP」


前回、スカイラインが車検の為代車のフーガで行ったのですが、なんとなく日産車がいることに気が付いて、次回はスカイラインで行こうと思っていました。

すっかりロードスターのイメージがついていますが、実はメインカーはスカイラインなんです。


では写真を。 量が多いのでめんどくさくなったらフォトアルバムにも載せていますので見てみてくださいね。


朝一でご挨拶したあかくまさん。 なんと皆勤賞だそうです。

いつもながらピカピカのAE86です。




今回の為にプチステッカーチューンしました(笑)





先日の神戸ミーティングでお友達になったけんじさんは今回セレナで初参加されました。
(写真無くてすいません・・・・)

メルさんに続いてなにやらお馴染みのカラーリングのロドが・・・・?





なんとサプライズ参加のコマツダさん(笑)




さりげなくV36並びにしてみました(汗



メルさんはしっかりクリスマスの準備されてきました!




赤穂から自転車で自走してきた青年! 5時間かかったそうです!




何シテルにつぶやいたら どーさん来てくれました(^O^)



一目ぼれで購入されたCRF250! めっちゃカッコいいです。

うーん、オフ車の虫が騒ぎ出してる・・・・やばい。




のりがえるさん、コーヒーご馳走様でした(*^_^*)

寒かったので美味しかった!


今回は参加台数も多くてスタッフさんも忙しそう。










クリスマスということでコスプレした人も(^^)/












関西舞子は全くのノージャンル。 どんな車でも参加できる門戸の広ーいイベントです。

みなさん思い思いに楽しんでいます。











































2015年のミーティングはこれでおしまい。

次回は年明け1月10日の横浜でのNBミーティング。

初めてロードスターで遠征します。 

あ、軽井沢は行ったからあまり変わらないか。

現地でお会いする方、よろしくお願いします!
Posted at 2015/12/21 22:54:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

関西舞子サンデー

関西舞子サンデーに参加してきました!

実は今回スカイラインの車検と重なり、参加を見送ろうと思っていたのですが、
みん友さんが参加されるのでお誘いいただいたので、急遽参加することにしました。



・・・・・・・・・・・・・・・・・代車で(笑)



というわけでDへ行く時間もないので担当の方にお願いして朝一で家まで車の入れ替えに来ていただきました。 あいかわらずわがまま聞いてもらってありがたいです。

代車の希望はV37スカイラインだったのですが、直前に引き上げられたらしくフーガになりました。

このクルマ、見た目より全然軽快に走るので結構楽しいです。快適装備も満載なので。



会場に着くともうすでにかなりの台数が集まっています。

みん友の明石さんもポルシェで参加。 今回はポルシェ祭りという感じでたくさんのポルシェが集結していました。

















ナイトライダーやスーパーなクルマも。












かわいいミニ。 ボディもエンジンもピカピカ。








今回は日産車は少な目でした。





懐かしいR32 この二台の違い、わかりますか?




密かにずっと憧れている一台。






最近見ることも少なくなってきたFD3S。 後世に残したい一台。




ホンダ ドリーム50(だったっけ?)

小さいけどちゃんとバイクとしての魅力を備えています。



空冷エンジンのお約束。 効果のほどは?




みん友さんのコロナ。 古すぎて会話についていけませんが(笑)

中身は現代の車の部品を組み合わせて壊れないようにしているそうです。




奈良軍団姫路師団も進駐してました(笑)





隣にフーガを置くと大きさが・・・・・(^_^;)


お昼頃に失礼して明石さんとお昼をご一緒してお別れしました。

関西舞子、大盛況でした。 次回は12/20 ぜひ参加したいと思います。

またお会い出来たらよろしくお願いします(^O^)


Posted at 2015/11/23 08:53:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月16日 イイね!

神戸ミーティング

久しぶりに神戸ミーティングに参加してきました。

天気が微妙だったので参加台数もちょっと少な目でしたが、新規の方がたくさんいらっしゃって
まだまだロードスターという車の歴史は続いていくんだな~なんて思いました。

今回お山のメンバーにも久しぶりに会ったのでなんだか話し込んでしまってほとんど写真を撮っておりません・・・・(^_^;)









しかも女性オーナーがお二人も!

なんか新鮮でいいですね♪



神戸名物、ナガヤス号! あれ?ヘッドカバー汚れてますよ?



すっごいレーシーなNC。 タイヤのサイズはなんと285! どんな乗り味なんでしょう?



小豆色の内装がNBに換装されているNA。


お昼は会場のレストランが混んでいたので近くのパスタ屋さんへ。

ここで同席した方、先ほどの小豆色のNAのオーナーの方です。

私、あまり初対面でいきなり名刺渡さないのですが、なぜかこの時は渡そうと思ってすぐにお渡ししたんです。

すると・・・マーズさん?  と知っておられる様子。


わたし〇〇〇です、と。


え!?、知ってます。 あの〇〇〇さん?

まさかここでお会いできるとは思いませんでした。

実はこの方、たぶん私がロードスターを好きになるきっかけを作った方なんです。

もう3~4年前でしょうか、海辺をバックにロードスターの写真を撮られてて、すごく良かったんですよ。 そこに写っているロードスターに憧れて、いつか乗れたらいいなあと思い始めたんです。

しかもその撮影場所、私のお気に入りの場所、御津~万葉の岬。



ここを教えていただいたのがこの方でした。

お話を聞くと、ずっと前から神戸ミーティングに参加していたとのこと・・・・(汗)

私が気づいていなかったんですね・・・・大変失礼しました(^_^;)

でもいつも万葉の岬へ行くたびに、どうされてるのかな?と思っていたんですよ♪

でもこうしてお話できて本当に嬉しく思います。 お話も楽しくてあっという間に時間が過ぎて行きました。

またの再会を約束して解散しました。


この日は神戸マラソン。

マラソンに全く興味のない私としては迷惑なイベントとしか思えないのですが・・・。

家の前が交通規制されているので帰るに帰れません。

なので六甲山の紅葉の写真でも撮りに行こうと思い再度公園へ。


現地に着くとヒロさんも同じ考えだったようで(^_^;)














まだまだ再度公園の紅葉は早かったです。 月末ぐらいが見ごろかもしれませんね。









最後、少し走り足りないので遠回りして帰ると、きれいな夕日に出会えました。







Posted at 2015/11/16 22:37:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

斉藤由貴30th anniversaryコンサート






斉藤由貴さんのデビュー30周年のコンサートへ行ってきました!
場所は大阪の森ノ宮ピロティホール

会場へ着くとすでに行列が。
指定席なので焦る必要はないですがとりあえず並んでみます。
みん友さんとも初めまして。
彼がいなければこのコンサートを知りえなかたっので大感謝です!










入場してみたらなにやらすごい人だかりが。
CDの直売でした。
私も一枚ゲット。









オマケでクリアファイルと斉藤由貴さんの直筆サイン色紙をもらいました。
実はこれ先着50人だけだったみたいで結果的に早めに並んでて正解でした!

席は最前の端でしたが、小さい会場なのでホントに目の前で由貴さんを見れました!
あまりの美しさに夢中になって見てました。

セトリも往年のヒットパレードをジャズバンドアレンジされてとても素敵でした。
いい音楽は世代を超えてもやはり素晴らしい。

















由貴さんの歌声は聴いてるとなんだかすごく安心できて、いつまでもずっと聴いていたい感じでした。
本当に素敵な方です。

斉藤由貴さんのそんな姿を拝見しながら、ももクロちゃんたちも末永く続けてもらえたらいいなと思いました。


幸せな気分に浸りながら、みん友さんと記念撮影




また機会があればぜひご一緒しましょう!

来月22日に横浜赤レンガ倉庫でクリスマスライブをされるそうです。
私は行けませんがぜひ一度斉藤由貴さんに会いに行ってみて下さい。

素敵ですよ♪


Posted at 2015/11/08 23:38:34 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年11月04日 イイね!

エビ中福岡握手会参加(^^;

ももクロオンリー、つまりももしか!
の私ですが、やはり視野を広げるため、見聞を広めるため、他グループのイベントにも参加してみました。

男祭りの翌日、出ない声と筋肉痛に耐えながらなんとか起床。
握手会は昼からなのでとりあえずLinkメンバーと一緒に太宰府天満宮へ。




時間が良くなかったのか、ちょうど観光バスがついたとこで、周りは中国人観光客と修学旅行生だらけ(^^;

橋もこんな状況(^^;
























太宰府の方々は私達をとっても温かく迎えてくれました。手を振ってくれたり声をかけてくれたり。
来るまではいろいろあって正直もう来ることは無いなと思っていましたが、今はまた来たい!と思います。
ももクロちゃんが愛する場所はモノノフの聖地ですから。


太宰府を後にし、向かう先は福岡天神。

初めての握手会に緊張!
何を話したらいいのか(^^;




最初はぽーちゃんこと小林歌穂ちゃん。
なんと順番2番目!




いつもとても明るくて一生懸命なぽーちゃん。いつも元気をもらってます、ありがとう!と伝えました。
間近で見るぽーちゃんは恐ろしく可愛かった!ホントに中学生か?(^^;

次はみれいちゃんこと星名美怜ちゃん。
翌日が17歳の誕生日です。







いやこれまた鼻血レベルの可愛さ。
お誕生日おめでとうございます!
今の髪型、最高に似合ってます!
と伝えました。
ところがもう時間かなと思っても手を離してくれなかったので思わずテンパってしまい、最後はアタフタしながら退室(笑)

あっという間でしたが楽しかった!

一足先に会場を失礼しました。
またどこかの現場でご一緒したらよろしくお願いします!

帰りは単独走行でした。途中うっかりガス欠になりかけながら順調に関西まで帰りました。









久しぶりの遠征、ホントに楽しかった!
こうしてももクロちゃんが引き逢わせてくれた友達との縁をこれからも大切にしていきたい、そう思います。






Posted at 2015/11/05 00:01:49 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

https://twipla.jp/events/402700

BMW S1000XRの初めてのミーティングが10/13に長野県で開催されます。
個人で集まるだけなので特にイベント等はないですがS1000XR乗りの方同士交流できたら嬉しいです!」
何シテル?   09/06 07:33
スカイラインとバイクとアイドルをこよなく愛しています。 愛車V36スカイラインとBMW S1000XRとホンダCRF250rallyで行くツーリング先のおす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【エビ中】ホールツアー2017(大阪2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:50:08
OTOPAREと同窓会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/24 00:07:45
超完成っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 20:43:27

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
遠征用アイコン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
発売前の内覧会にて一目ぼれして、愛するR34を手放して買ったV36です その完成度には日 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
長距離ツーリングを楽に走れるバイクを探していたらたまたま見つけたこのバイク。 その驚愕の ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CRF250rally 写真で一目惚れして買いました。 納車まで3カ月かかりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation