• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーズのブログ一覧

2015年11月04日 イイね!

ももクロ 男祭り2015参戦!

さる10月31日、九州の太宰府へももクロ男祭り2015に参戦してきました!

スカイラインの足回りを一新してから初めての長距離遠征にワクワクします。

春のドンタク同様、愛知組のメンバーと合流して深夜一路、太宰府を目指します。








お約束で関門海峡で1枚。




順調に進み、予想時刻に太宰府到着。
ステージが垣間見れて気分もあがります!




各地のLinkメンバーも続々現地入りしています。

今回のライブは男性限定ということで、一部マスコミで話題になりましたが、現地に行ってみると太宰府市民の方はみんな優しくていろいろ話しかけてくれたりと、ライブまでの待ち時間もまた楽しいひと時でした。







ライブはと言うと、それはそれは澄んだ空気感の中、厳かな舞や流鏑馬を混じえつつ、ももクロちゃんの歌声が夕陽に響いてとても美しいステージでした。
ももクロちゃんが歴史とモノノフを繋いでくれるというコンセプトがとても心に響きました。
中でも強烈だったのがライブ終了後に、太宰府の神様に奉納するために歌った「灰とダイヤモンド」






こんなに美しく清楚な姿を私は今まで見たことがありません。
彼女たちの緊張が直に伝わってきて歌い上げた後は涙と拍手が止まりませんでした。

本当に彼女たちの進化は留まることはないんだなと感じました。



ライブ終了後はLinkメンバーと反省会!
時間が推してドタバタしましたが、無事みんな集まれました。
日本各地のメンバーに会える。
これもまたライブの楽しみでもありやす。






反省会後は長浜屋台のラーメンを食べに。
私が是非みんなを連れてきたかったラーメン屋さん。




ここのラーメンの特徴はまるで牛乳のような真っ白なスープ。これがまたまろやかで旨いんです。




つづく






Posted at 2015/11/04 14:45:14 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年10月26日 イイね!

免許更新

今日、免許更新してきました。

いつもなら朝一から更新センターへ行くのですが、5年間変えれない写真になるので先に散髪へいくことに。
少し時間をずらして更新センターへ行くとガラガラですごくスムースに手続きが終了。

講習もすぐに始まって、あっという間に新しい免許証をもらいました。

なんだかいつも朝から行ってたのがバカみたい。


もっと時間がかかると思っていたので、時間が余ってしまいました。


気持ちいい秋晴れの一日をこんなことで潰すのはもったいない。

少しドライブに行くことにしました。


久しぶりに万葉の岬に行ってみよう。



コスモス畑をのんびり眺めながら御津を目指します。








万葉の岬に到着。












途中の道の駅で塩ソフトクリームをいただいて




新舞子の干潟も見れました。








この場所はシーズンオフだとホントに静かでゆったりした時間が流れています。

都会の喧騒を忘れて気持ちをリフレッシュできます。


もう朝夕はロドに乗るには冬装備がいるほどになってきましたね。


こんなにきれいなのにカメラを持っていかなかったという失態を(汗)

携帯じゃやはり限界がありますね。






Posted at 2015/10/26 00:41:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

私立恵比寿中学 南港フリーライブへ♪

気持ちよく晴れ渡った日曜日♪

二年半ぶりに私立恵比寿中学が大阪南港ATCでフリーライブをするというので行ってきました。

昔このあたりでドリフトが流行っていたころにはよく通っていたのですが、最近は来ることも無く本当に久しぶりにATCへ来ました。

でも昔とほとんど変わってなくてサンフラワーも停泊していて気持ちいい場所です。





フリーライブ会場に着くとすでに行列が。

なにやら新曲のCDを予約するとメンバーとハイタッチできるとか。

ライブ目当ての私はとりあえずスルーで。

みん友さん、LINE友さんと合流して時間までまったりと過ごします。



ライブ会場自体小さいので優先スペースに入らなくてもメンバーは良く見えました!

ほぼ正面に居たのでフォーメーションや表情がよく見えたし、セトリもいい曲ばかり。

しかもこの日は新曲「スーパーヒーロー」の初お披露目でした。


この曲がまた心に響く名曲なんです。 この歌を聴くために来たんです。


推しメンの小林歌穂ちゃん(ぽーちゃん)もいいパフォーマンスでした♪



さらに最近髪型を変えて背も伸びてすごく綺麗になった星名美怜ちゃんも推してます。



もちろん他のメンバーもそれぞれ個性があってみんな素晴らしい魅力の持ち主。




ももクロを知らなければ多分知らなかったと思います。

いい大人をここまで夢中にさせるスタダアイドル恐るべしです。


で、ライブが終わって・・・・・・












気が付いたらCD予約していました(汗)  はい、ハイタッチしたくなったので・・・





実は前の万博公園でもみん友さんのご厚意でハイタッチしたのですが、緊張のあまりほとんど記憶がないという・・・・(笑)

今回もそうかな~と思っていたら、今回は少しゆっくりとハイタッチできました!

一人づつに「がんばってください!」と声をかけることができました♪


ハイタッチが終わるとまたステージに上がってくれてゆるいトークをしてくれて、最後まで楽しく笑わせてくれてた彼女たち。 本当に元気をもらいました。

ももクロを追っている身としてはなかなか遠征まではできませんが、こういうイベントがあれば駆けつけたいと思います。

帰りは姫路のファミリーさん(エビ中ファンのこと)を三宮まで送り届けて帰宅しました。

本当に楽しい一日でした♪ 

Posted at 2015/10/05 00:05:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月28日 イイね!

関西舞子サンデーに参加してきました。

しばらく行けてなかった関西舞子サンデーにナイトライダーが来ると聞きつけて甥っ子を連れ出して参加してきました。

憧れのナイト2000に会えるというので甥っ子も楽しみにしてたみたいです。



今回もなかなか盛況でホントにたくさん色んなジャンルの車が集まりました。

関西ではなかなか他にはここまで集まるイベントは無いのではないでしょうか。


甥っ子にもカメラを持たせて自由に撮らせます。

甥っ子用にと思って小さくて軽いE-M5を持たせたのですが、どうも気に入らないみたいで私のE-5と取り換えてくれと・・・(汗) 
先が思いやられる。

でもなかなか器用に撮ります。






































もちろんももクロ全開♪



憧れのナイト2000とも一緒に♪





これホントにヒュンヒュン鳴ってるし、室内ではあのキットの声でしゃべってくれます。

気分あがります!

これが見れただけでも来て良かった♪


みん友さんのつ~か~さんともやっとご挨拶できました。



とってもきれいでカッコいいアウディTTのオープン。
大事にされてるのが伝わってきます。


やまんきさんともご一緒できました。
やまんきさんのロドもいつもピカピカ。 シートやハンドルのチョイスもGOODです。



今回は子連れで振り回されていたのであまりゆっくりお話しできずすいませんでした。
またどこかでお会いしましょう。


お昼すぎに会場を後にして甥っ子と近くのスーパー銭湯へ。
甥っ子、銭湯好きみたいでゴキゲンでした。

実物大のパトレイバーも見て。







その後は神戸の港でゆっくり船を見て、ハトと戯れて帰宅しました。








会場でランボルギーニのラジコンを頂きました。



これホントにデカくて会場で置いてると結構注目されてました。
コントローラーが調子悪いみたいなので動くようになるかどうかわかりませんが、甥っ子はルンルンでした。ティッシュで洗車してました(笑)

家に持って帰ると、両親は目を丸くして驚いていましたけど(笑)
Posted at 2015/09/28 23:53:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月30日 イイね!

スカイライン足回り新調

スカイラインの足回り新調しました。

うちのスカイラインも早10万キロを超えました。
私の車は元々タイプPなので標準仕様の足回りなのですが、中古のタイプSの足回り一式を譲り受けて使っていました。
この純正の脚もとても気に入っていたのですが、やはりかれこれ6万キロも乗ると揺さぶられ感が気になるようになりました。

いろいろ悩みましたが、最終的には値段と性能のバランスを考えてHKSのハイパーマックスⅣGTに決定。

朝、開店と同時に入庫。





サクサクッと外されていきます。




ピカピカの車高調♪(あたりまえか)






外れたショックを押してみましたが、オイル漏れも無くしっかり減衰もでていました。

が、もう使い道もないのでサヨナラです。今までありがとう。







下回りもチェックしましたが、やはり錆びるところは錆びていますね。
擦り傷もたくさんありましたが、致命的な不具合はなさそうでした。




途中、リアショック上部を固定するボディ側のスタッドボルトが折れたり、リアタイヤに釘が刺さってて微量にパンクしてるのを見つけて修理したりしながらも無事に取付終了。

しっかりアライメントも取ってもらいました。

1000キロ程度の慣らしをしてねと言われましたが、帰り道はいろんな道を通るルートで帰宅。

田舎道~ワインディング~高速道路と走りましたが、印象はものすごく乗り心地がいいってこと。

いままでHKSの脚というと、ハードで乗り心地が悪そうなイメージを持っていました。
しなやかさがないというか、コツコツするのかなと。

ところがこの脚はものすごくしなやかです。

たぶん純正より全然乗り心地はいいと思います。 

しかも車高も、今までのダウンサスでは前下がりになっていたのですが、キチンと水平になって見た目にアグレッシブさは無くなりましたが、今の私の乗り方ではこれで満足。












今は減衰も車高も基準値でフィーリングを試します。

あたりがついたら車高と減衰をもう少し詰めてみようかな。

特に減衰はまだまだハードに振っても大丈夫。 ボディがしっかり受けてくれてます。





懸案だった足回りがひと段落してホッとしました。

これでまたいろんな所へ走り回ります!


Posted at 2015/08/30 23:08:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://twipla.jp/events/402700

BMW S1000XRの初めてのミーティングが10/13に長野県で開催されます。
個人で集まるだけなので特にイベント等はないですがS1000XR乗りの方同士交流できたら嬉しいです!」
何シテル?   09/06 07:33
スカイラインとバイクとアイドルをこよなく愛しています。 愛車V36スカイラインとBMW S1000XRとホンダCRF250rallyで行くツーリング先のおす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【エビ中】ホールツアー2017(大阪2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:50:08
OTOPAREと同窓会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/24 00:07:45
超完成っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 20:43:27

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
遠征用アイコン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
発売前の内覧会にて一目ぼれして、愛するR34を手放して買ったV36です その完成度には日 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
長距離ツーリングを楽に走れるバイクを探していたらたまたま見つけたこのバイク。 その驚愕の ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CRF250rally 写真で一目惚れして買いました。 納車まで3カ月かかりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation