• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーズのブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

生存報告・・・・

最近ロドネタばかりですが(^_^;)



一応スカイラインも乗ってます。

以前に比べると走行距離はぐっと少なくなりましたが・・・・

このクルマは手放すつもりはないので長く乗るためにという意味もあってロドを買ったんです。

でもなかなか構ってやれないので、先日の台風でドロドロになっていたので洗車がてら早朝の居留地で少しだけ撮影しました。


















やっぱりV36はいいクルマです。



その日の夕方は有安杏果プレゼンツ チビッ子祭り 熊本大会のライブビューイングだったんです。



この日は友達の娘姉妹のライブデビュー戦!

お母さんに作ってもらったももクリ2012の衣装をまとって、tideさんからいただいたペンラを持っていざ会場へ!



ライブはももクロちゃんにとって久しぶりのライブハウス公演ということもあってメンバーが近い!

席順も背の順番ということもあってステージが見やすい(笑)

で、OVERTUREの前にいきなりの杏果の「ありがとうのプレゼント」!

いつかライブで聞きたいと思っていた夢が実現(T_T)

しかもちょっぴり大人になった杏果がしっかりと歌い上げる「ありプレ」は私の心を鷲掴みでした。



その後、メンバーも登場していきなりの「猛烈」 「Believe」 「DNA」 「泣いても」という攻撃的セトリ。




今回はMC時に抽選会をしたり、めざましテレビのインタビューが入ったりとちょっとライブとしては冷める要素も多かったですが、メンバーのMCの面白さは磨きがかかってて、ライブというより「ももクロChan」を見ている気分になりました(*^_^*)






あと杏果の張り切りがすごくて一生懸命仕切ろうとする姿が印象的でした。

「怪盗」 「労働」 さらには「ワーズ」 「走れ」もあってセトリとしてはかなり楽しいものでした。

「チャイマ」が無かったのはちょっと残念でしたが。

チビノフたちも周りの大人のコールのすごさに驚いていたようですが、終始笑顔でコール頑張っていました(*^_^*)

この子たちが一緒のおかげで私もとても楽しかったです。


これからもっとこういうライブハウスの公演をしていってほしいですね。

やっぱり近くで見れるのは嬉しいですから。

国立や日産の時ですら、目の前に来てくれたら嬉しかったのに、ライブハウスで目の前に来たら・・・・





失神します(^_^;)
Posted at 2014/10/20 22:45:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月14日 イイね!

ホイール復活・・・・?

先日のツーリングで歪めたホイールですが。





結局、治すより買いなおす方が安かったので交換になりました。

幸いまだカタログモデルで在庫もあったのですぐに入庫しました。


一本だけピカピカ・・・・まあ、もともと綺麗なホイールだったのでそんなに気にはなりませんが、やっぱり何となーく違和感が・・・・。

そのうち慣れるのかな?


タイヤだけはめ変えてもらったのですが、ホイール屋さん、何故かバルブを青にしてくれたんです。
なにも聞かれなかったのでとうぜん黒だと思っていたのですが・・・(;一_一)





ま、これも次回のタイヤ交換の時に揃えましょ。



とりあえず元通りになったので、ちょっとだけ走行チェックに。


スタンドに行って給油と空気圧のチェック。


帰りに居留地で撮影。






















もう夜は寒いぐらいですね、今夜はネックウォーマーをしました。

ホント、快適な時期は一瞬です。


今週末は杏果プロデュースのチビッ子祭りのライブビューイング!

チビノフのデビュー戦です(*^_^*) 一生懸命コール覚えてましたがどうなることやら。

19日は新舞子サンデーでMMCZのオフ会!

国立とQJが出た所なのでみんな話したいこと一杯じゃないかな~?



思う存分ももクロ話できるなんて考えただけで幸せ(^O^)




もうね、国立2日目の最後の「あの空へ向かって」からエンディングに続くところは、
なんていうかいろいろな想いが重なって感動なんて言葉じゃ表現できない何かを感じますね。
大人の思いつきで集められた何も出来ない子たちが起こした壮大な奇跡なんだよね、これって。
メンバーも素晴らしいし、それを支えるスタッフも素晴らしいし、そのメンバーとスタッフを応援するモノノフもまた素晴らしい。 たくさんの愛に包まれてももクロはこれからも世界を照らし続けます。


・・・・・・・・・・









いかん、語ってしまった(-"-)






Posted at 2014/10/15 00:21:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月06日 イイね!

結局のところ・・・・(^_^;)

本当なら青山高原で奈良ミーティングの予定だった日曜日。


台風の接近のため中止になりました。



しかし既に走る気マンマンだった神戸のどうかしてる面々は


大雨の予報にもかかわらずなぜか朝7時に香芝PAに集合していました(笑)







曽爾高原へツーリングに行こうという心づもりだったのですが、道案内役のとみ~♪さんが前日のTRGで燃え尽きたようで音沙汰ないので、ますたにさんがルートを考えてくれました。



というわけでとりあえず針テラスへ出発したのですが・・・・・・・





ここに集っていたのは神戸よりももっとどうかしてる面々でしたので・・・・・・・・・





成り行きで合流してしまいました(笑)






そうこうしているうちに、ぞくぞくと車が集まってきて・・・・・・・・










最終的に40台・・・・・!





中止になったはずの奈良ミーティングが勝手に始まってました(笑)








お昼前までまったりとクルマ談義をして



また新しいみん友さんともお話しできて良かった(*^_^*)


私こう見えても、結構人見知りでして・・・ 何度もお会いしてても声かけれなかったり。

たぶん失礼もいっぱいしてると思いますがお許しくださいね。



その後伊賀の道の駅でお昼と糖分補給をして










忍者と対戦してました(笑)




あえなく惨敗でしたが・・・・・




なんやかんやでほとんどツーリングではなかったですが、楽しかったです(^O^)


次回は12/7、青山高原リベンジです。

でも実はマツダファンフェスタと被っています・・・どっちに行くか迷い中ですが・・・



なお、日程が数度変更になっていました神戸ミーティングが11/3(祝) 兵庫県三木市の三木山森林公園で開催されます。

ぜひみなさんご参加くださいね♪

Posted at 2014/10/06 23:53:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月30日 イイね!

生写真♪

はるばる福岡のMMCZメンバー、セブンフラッシュさんから、

杏果の生写真をいただきました♪



わざわざありがとうございます(*^_^*)



宝物にさせてもらいまーす!







くみちょーには・・・・・・・













あげなーい!(笑)
Posted at 2014/09/30 23:29:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月29日 イイね!

メタセコイヤ Agein!

先週、いちななさんのメタセコイヤツーリングに参加したわけですが・・・・・

















また今週も行ってきました!(笑)










今回は岐阜に住む幼なじみがコペン(旧型)を買ったので、久しぶりにどこか行こうという話になって
神戸と岐阜の間、ということでメタセコイヤ並木にしようということになったんです。

そこへちょうどいちななさんのツーリングが入ったので、ルートの下調べも兼ねて参加させていただきました。


朝7:30、明石の友人と待ち合わせの為、京橋PAに。




しかし・・・・・・待てど暮らせどやってこない・・・・・・・(汗)




シビレを切らせて8時に電話すると・・・・・


「寝坊した~。まだ家~」


・・・・しゃーないので先に出発します。


10時に彦根で集合なので時間はあります。 どうせ彼はかっとんで来るのでゆっくり走って待ちます。

草津で休憩してのんびり走っていると、予想通り追いついてきました。



なんとか数分遅れで彦根に到着。







アウディTTとコペンとロードスター・・・・・まるで進化の過程の様です(笑)

一番ちっちゃいクルマに一番体の大きい人が乗ってます(笑)


いざ湖岸道路を前と同じルートで出発!

先週に続き、この日も暑いくらいの快晴!









途中ネズミ捕りに肝を冷やし、後ろについた暴走族の集団にイライラしながら、メタセコイヤに到着♪












なにやらイベントをしているようでたくさんの人人人・・・・・

休憩しようと思っていたピックランドは満車で入れず・・・・


仕方ないのでそのまま奥琵琶湖ドライブウェイへ行くことに。



やはりこの道は気持ちいい~♪


はずが・・・・すごくマイペースなペースカーの先導で消化不良・・・・・・


展望台でしばらく休憩。





お腹も空いてきたので、お目当ての温泉施設へ。





ここ、メタセコイヤ並木のすぐそばで初めて来たのですが、ご飯も美味しいし、温泉も気持ちよくて満足満足♪

風呂上りのソフトクリームも美味しかった♪




温泉でスッキリした後はもう一度メタセコイヤ並木~奥琵琶湖ドライブウェイへ。

今度は先行車もなく気持ちよく走ることができました。






夕方の時間ということもあって、琵琶湖は幻想的な景色を見せてくれました。





















さて木之本ICへ帰路とろうと奥琵琶湖ドライブウェイを走っていると・・・・・・



「バン!」





ん!? 何かに当たった? ボディをやったかも・・・・・

と思い、途中のコンビニで車体を確認してみると、凹んでいる所はなさそう。

良かった~と思ってふとホイールを見ると・・・・・




ガーン!!















買ったばかりなのに~(T_T)




幸い空気漏れは無かったので帰れそうでしたが、高速なので80㌔ぐらいでゆっくり帰りました。



最後はちょっと災難でしたが、やっぱり気心知れた友人と気兼ねなく走るのは本当に楽しかった♪

ホイールは治すことができますが、こういう関係は大事にしたいものです。

ま、彼らとは一生付き合うことになるでしょうけど(笑)


さて、来週の奈良ミーティングまでにホイールを純正に戻さないと・・・・・。

Posted at 2014/09/30 00:35:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://twipla.jp/events/402700

BMW S1000XRの初めてのミーティングが10/13に長野県で開催されます。
個人で集まるだけなので特にイベント等はないですがS1000XR乗りの方同士交流できたら嬉しいです!」
何シテル?   09/06 07:33
スカイラインとバイクとアイドルをこよなく愛しています。 愛車V36スカイラインとBMW S1000XRとホンダCRF250rallyで行くツーリング先のおす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【エビ中】ホールツアー2017(大阪2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:50:08
OTOPAREと同窓会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/24 00:07:45
超完成っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 20:43:27

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
遠征用アイコン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
発売前の内覧会にて一目ぼれして、愛するR34を手放して買ったV36です その完成度には日 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
長距離ツーリングを楽に走れるバイクを探していたらたまたま見つけたこのバイク。 その驚愕の ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CRF250rally 写真で一目惚れして買いました。 納車まで3カ月かかりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation