• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーズのブログ一覧

2014年08月03日 イイね!

霧と雨の奈良ミーティング

奈良オープンミーティングin青山高原に参加してきました!


カーテンを開けると・・・曇り? いや残念ながら小雨が降っていました。


朝一に用事があったので8時半に神戸を出発、高速を乗り継いで青山高原に到着したのは11時。

やっぱり結構遠いんですね。


雨は止んだけど会場付近に近づくと・・・・あれあれ? すごい霧・・・・・・。

全く周りが見えないほど(^_^;)


やばい、これじゃ会場がわからんやん・・・・・と少し焦ってきました。

が、走っていくとパッと目に入ったのが「第6駐車場」の看板。

あ!確かここだった・・・と思って入ったらすごくたくさんのクルマが集まっていました!

多すぎて3重駐車みたいになっていました(笑)





それにしても、霧で真っ白け(^_^;)

流し撮り撮影会も中止になったとのことでした。




お山のみんなも一番に到着していたみたいです。



しげさんはエキシージで参加されていました。 いかつすぎる・・・・(^_^;)




到着してすぐに水色号さんにお声をかけていただきました♪
いろいろ教えていただいてありがとうございました!




前回は代車で参加だったキャラさんも、今回はレベルアップしたキャラ魔女号で参加。

さらに低く、悪そうな顔になってました(笑)





私が来たのが遅かったので、すぐに閉会の挨拶がはじまりました。

「どうかしてる大賞」の表彰式や・・・・・・




なぜか最後はみんなで万歳一唱!






お昼は有志で青山高原のレストランへ。 貸切だそうです。



タツさんの独演会あり・・・・



カレーをいただき・・・・・



たくさんおしゃべりをして・・・・

この笑顔の通り、楽しいひと時を過ごせました(*^_^*)

このミーティングのいい所は車種や地域関係なく交流できる所ですね♪





食後は駐車場へ移動してまたおしゃべり。


















並べました!




お見合い? 鏡?




オーナーさんも入って記念撮影♪






しげさんのエキシージが走りに行ったので盗撮。








to-chanも撮ったけど失敗でした・・・・すいません



帰られる方を流し撮り(笑)














山上が真っ白なので、全く時間の感覚が無くなっていましたが、夕方になってきたので帰るとします。

今回もとみ~♪さんの2003年製ナビの案内に頼ります(笑)









下山すると、大雨になってしまいました・・・・。

でもそんな天気でもみんなで走れば楽しい道中でした♪

行きは遠いと思っていた青山高原も、帰りはあっという間でした。


みなさん無事に帰り着いたようで良かったです♪ 帰るまでがツーリングですからね。

次回は10月5日、同じ青山高原 第6駐車場で開催です。

今度は流し撮り撮影会、開催できますように(*^_^*)





Posted at 2014/08/03 23:34:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月01日 イイね!

ももかについて・・・。

ももいろクローバーZの緑担当、有安杏果(ありやす ももか)

小さいころから子役として経験を積み、数多くのドラマやCMに出演。

EXILのキッズダンサーとしても活躍。

スターダスト移籍後はアイドルとしてデビューするも、そのユニットがすぐに解散することに。

そんな彼女が次に加入したのが「ももいろクローバー」


途中加入の彼女は直後はファンから拒否されることもあり、真面目な性格もあってメンバーのわちゃわちゃした雰囲気になかなか馴染めなかった。
 
また小さいころから声帯が弱く、2012年、初めて紅白歌合戦に出場した直後から2カ月の間、治療のため声を出せないという試練もあった。

でも彼女は決して挫折することなく、ももクロを愛し、メンバーを愛し、モノノフを愛してくれる。

そして自分の歌声を、私達に届けることをなによりの歓びと言う。


大きなライブのオープニングでも曲中でも、もちろんエンディングも・・・・・

彼女の瞳には涙が流れる。


それは決して悲しい涙ではなく、歓び、感謝、感動、そんないろいろな感情が込み上げてきた結果なのだ。

これこそが杏果の心の純粋さを如実に表わしているのではないだろうか。




私はそんな彼女に首ったけだ。

多分これからもずっと。

全国何万人の杏果推しと同じように。





Posted at 2014/08/01 22:57:21 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月30日 イイね!

MMCZ業務連絡!

MMCZメンバーの皆様。


先日の日産で撮影した集合写真をご希望のかたは、お手数ですがメッセージにて私までメルアドを送っていただけますでしょうか?

パソコンをお持ちの方はPCのアドレスでお願いします。

携帯の方は、うまく送れるかわかりませんが、一度送ってみます。

もっといい方法があると思うのですが、不慣れなものでこの方法で。

よろしくお願いします。



MMCZのナタリーこと マーズより♪

追伸:アドレスの分かっている方には既に送っています。
もし見れないようでしたら連絡ください。



Posted at 2014/07/30 22:20:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月30日 イイね!

忘れてた・・・・(・_・;)

みんなに頂いたものアップするの忘れていました・・・・(・_・;)




まずはヒロティンさんに作ってもらった提灯






モノノフ印入り♪







組長から手土産いただきました。









太郎さんからも手土産をいただきました!



まずは和歌山ラーメン!








そして、そして・・・・・




























セーラーマーズ♪




太郎さん、センス抜群です(笑)


私、不覚にもなんにもお返しできなくて申し訳なかったです(・_・;)

Posted at 2014/07/30 00:40:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月30日 イイね!

2日目 安城コロナ 組長祭参戦記(笑)

さて、横浜のスーパー銭湯で汗を流して、遅い夕飯を摂った後、いよいよ二日目の舞台の安城コロナへ向かいます。

ところが東名の乗り口まであと数百メートルという所でなぜか停滞(・_・;)

高速に乗ったのは結局1時・・・(汗)

一路岡崎へひた走ります。

いつもなら富士山を見たくて昼間に走りたい所なのですが、今回は時間の関係で夜の走行になり富士山も見ることも無く走ります。

が、早くも足柄SAにてあまりの睡魔に少し仮眠・・・・・・。

そして走り出すとまた睡魔がやってきて、休憩・・・・・・を繰り返していたのでなかなか前に進みません(・_・;)

浜松に着く頃にはすっかり夜も明けて気温も高くなってきました。









もうすでに太郎さんもtideさんも到着しているとの情報だったので、気は焦るけど体は動かず。

なんとか9時前に安城コロナに到着できました。


みんなもう映画館の方にいるとのことで行ってみると・・・・・・


いました~。 太郎さん初対面~♪ 

太郎さん、思っていたより華奢でした。 実は組長のような方かと勝手に思っていました(笑)

でも組長と太郎さん、実際に会っても、やりとりはみんカラ上でしていましたwwwwww!

ホント漫才コンビですね(笑)






白いFDさんのリクエストの生写真・・・・・

太郎さんにはうまくかわされてしまいました(笑)

まあ、組長だけでもいいですよね?



こんなの、どう?





























組長、おちゃめでしょ(笑)





その後お昼を食べに行って、ゲーセンで遊んでいたのですが、私の眠気がピークを迎え、
座りながら寝てしまっていたという失態を・・・・・(汗)


そんな私を見て、開演までしばらくお昼寝タイムになりました。

一瞬で寝てしまい、気が付いた時には寝坊したかと心配になりましたが大丈夫でした(笑)



服装もコスチュームに着替えて準備万端。


明石さんも無事に到着されました♪







2日目の感想・・・・・。

雨で開演が遅れて、ステージも水浸しで、開演すら危ぶまれる状況でしたが、1時間遅れで開幕。

そこからは雨のことなど忘れさせるメンバーの圧巻のステージに頭のネジが数本飛んでゆき・・・。

ライブビューイングということもすっかり忘れてしまうほどコールをしていましたwww。


ほんとに彼女たちはすごい。

なにがすごいのかよく分からないけど、見るたびに必ずなにか進化している。

それは歌でもあり、表情でもあり、トークでもあり、パフォーマンスでもあるけれど。

唯一変わらないのは、会場の端っこまで届けようとする強い想い。

画面を通してだけど、伝わってくる強くて優しい気持ち。  

そしてそれを暖かく受け止めるモノノフの気持ち。



ももクロってなにがいいの? 歌も下手だしうるさいし、調子に乗ってるよねって最近面と向かって言われたことがあって。

すごくショックで腹が立ったけど、言い返さなかった。

そういう風にしか見えてない人に、なにを言ってもわかるはずないから。

彼女たちの本当の魅力はそんなところじゃない。 それに触れた人だけがわかるんだしね。

でも今までアイドルに熱狂することのなかった自分が、人生をかけても惜しくないと思えるほど彼女

たちを好きになっている。 理由はいろいろ。 バカにされることもある。

このタイミングでももクロという存在を知ったことは、自分にとっては本当に奇跡的で。

もし彼女たちがいなかったら、人生に絶望していたかもしれない。

彼女たちは私にとって心の救世主なんです。



アイドル相手になにバカなことを・・・・と思われても私は構わない。 だって偽りのない気持ちだから。

それにももクロを通じて知り合えた仲間の存在・・・。

みんなそれぞれに人生があって、縁あってももクロを好きになっている。

そんな仲間と知り合えたことは、これからの私の人生にとってすごく大切な事。

国立の後、彼女たちはこれからも一生、笑顔を届けていくと宣言してくれました。

それは軽々しく言えることじゃなく、まさに自分の人生を掛けるということ。

これから彼女たちも恋をして、失恋して、結婚して、出産していろいろな人生を歩んでいくはず。

それでもモノノフさんはきっとすべてを受け入れてついて行くのだろうな。

ももクロが続く限り、私もモノノフを辞めることはありません。 



また長くなってしまいました(汗) 

組長祭最後は、みんなで記念撮影♪









太郎さん、かたくなに仮面をつけたまま。


しかも絶対Zポーズしないし・・・・・・(汗)





自由人の真髄を見ました(笑)




その後、みんなで晩御飯を食べに行って、感想会。

11時ごろに(12時だったか?)解散しました。



この2日間は体力的にはきつかったけど、本当に充実していて楽しい2日間でした。

今も余韻に浸りながら書いてます。



みなさーん、今日は本当にー



ありがとうございましたー! 

Posted at 2014/07/30 00:11:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://twipla.jp/events/402700

BMW S1000XRの初めてのミーティングが10/13に長野県で開催されます。
個人で集まるだけなので特にイベント等はないですがS1000XR乗りの方同士交流できたら嬉しいです!」
何シテル?   09/06 07:33
スカイラインとバイクとアイドルをこよなく愛しています。 愛車V36スカイラインとBMW S1000XRとホンダCRF250rallyで行くツーリング先のおす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【エビ中】ホールツアー2017(大阪2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:50:08
OTOPAREと同窓会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/24 00:07:45
超完成っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 20:43:27

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
遠征用アイコン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
発売前の内覧会にて一目ぼれして、愛するR34を手放して買ったV36です その完成度には日 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
長距離ツーリングを楽に走れるバイクを探していたらたまたま見つけたこのバイク。 その驚愕の ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CRF250rally 写真で一目惚れして買いました。 納車まで3カ月かかりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation