• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーズのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

神戸税関

神戸の浜手バイパスを通ると石造りの時計台が見えるのですが、ここは神戸税関。

神戸港に入荷する荷物の検閲等の業務をしている建物です。

昭和2年の建築物だそうで、中は新しくなっているのですが一部は当時のままを残しています。

普段の日曜日はいつも閉館しているのですが、今日通りがかると中庭解放中という看板が目に留まったので、見学してきました。

当時のままのモザイクタイル、美しい装飾などは今では貴重なものになってしまいました。





020-1




004-1



005-1



007-1



010-1



014-1



015-1



023-1



009-1



いつまでも保存してほしい建物です。



帰りに少し寄り道。



029-1



026-1


2013年09月07日 イイね!

ももクロがFUJIをジャック!

スーパーGT第6戦、FUJI SPEEDWAYの予選日。

ももいろクローバーZがゲストで参加しました!

星野さんの目尻下がりっぱなし(笑)

亜久里さんの誕生日を祝ったり、チェッカーを振ったり、GTマシンを経験したり。

かなり楽しそうな感じでした♪

それにしても星野さんのデモ走行、デモのペースじゃないよね。

スリップも本気!

ももクロもいつでも本気だからちゃんと本気で迎えてた。

場違いじゃないかと心配してたけれど、結果はすごく楽しいイベントだったみたい。

やっぱり行けばよかった(-_-;)

鈴鹿にも来てくれないかな?





ちょっとうまく音声が入っていなかったみたい・・・すいません。
Posted at 2013/09/07 22:33:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

タイヤ交換

年末に車検を控えているので、その前に懸案だったタイヤを新調することにしました。

いままで履いていたミシュラン パイロットプレセダPP2、結果的に4万キロ走破してくれました。

アライメントをしっかりとったおかげかシャコタンなのに全く片べりすることもなく安心して走ることができるタイヤでした。 ただ、溝はまだあったのですがやはり距離がかさむとショルダーのひび割れが目立つようになり交換時期と判断しました。










交換は芦屋のフジコーポレーションさんにお願いしました。
前にもここでお世話になりました。 芦屋という土地柄か高級車を扱うことが多いので作業も丁寧なんです。







チョイスはミシュラン プライマシー3

ミシュランが自信を持って送り出したコンフォートタイヤです。

例によってV36のフロント純正サイズがラインナップにないので
245-45-18の通しサイズです。

今日の神戸の天候は大雨&雷の大波乱状態。
あ全くこの劣悪なコンディションでプライマシー3の実力を試します。

結果・・・


乗り出した瞬間から静か! タイヤノイズがほとんどしない!
PP2では乗り始めはノイズがひどく、皮がむけると多少静かになったのですが、このタイヤは始めっから静かで路面からの入力がとても穏やかです。
しかもころがり抵抗が少ないのでアクセルオフ後もスーっと走っていく感じがあります。
ということはおそらく加速時も抵抗が少ないのでアクセルを踏まなくてもスピードに乗るということですね。これは確かに燃費に影響しそう。

あと、素晴らしいのはウェット性能!
このドシャ降り&水溜りの中でも本当に不安なく運転できました。

PP2では溝の無いこともあってか、すごく轍にとられていたのですが
このタイヤではほとんど轍を気にせず走ることが出来ます。

ドライ路面で少しペースを上げて走ってみましたが、走行中はタイヤの存在を忘れてしまうほど
スムースに走ってくれます。今まではタイヤノイズの方が気になっていたのが、今はエンジン音を楽しみながら走れる。そんな感じです。グリップについても私の走るペースでは全く不足ないです。

性能的にはRE050に近いのではないでしょうか。
コスト的にも少し安いのでお買い得かと思います。

あとはまた距離が長くもってくれたら言う事ありません。 

またこれで長距離が楽になる♪  放浪癖がでそうです(^_^;)






Posted at 2013/09/01 23:39:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月26日 イイね!

The shine after the rain

昨日の朝は神戸でも豪雨が降ったようです・・・・・・。


というのも、私の住む地域では全然大丈夫でしたが、神戸でも東の地域ではかなり大雨で
冠水した所もありました。
神戸の街は南が海、北が六甲山系に挟まれていて東西に長い形をしています。
そのため、東では大雨でも西では一滴も降らないということがよくあります。

昼までは家に籠っていましたが、雨が止んでから少し外出してきました。


雨が降って少し気温が下がって埠頭での撮影も快適でした。

雨でほこりが落ちて空も雲もすっきりとした感じでした。



002-1



007-1



040-1



052-1



069-1



077-1



090-1



109-1



115-1




139-1



149-1



                
143-1




151-1




この日は埠頭にはたくさんクルマ好きな方が訪れていましたよ。

秋はもうすぐ。

プロフィール

https://twipla.jp/events/402700

BMW S1000XRの初めてのミーティングが10/13に長野県で開催されます。
個人で集まるだけなので特にイベント等はないですがS1000XR乗りの方同士交流できたら嬉しいです!」
何シテル?   09/06 07:33
スカイラインとバイクとアイドルをこよなく愛しています。 愛車V36スカイラインとBMW S1000XRとホンダCRF250rallyで行くツーリング先のおす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【エビ中】ホールツアー2017(大阪2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:50:08
OTOPAREと同窓会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/24 00:07:45
超完成っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 20:43:27

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
遠征用アイコン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
発売前の内覧会にて一目ぼれして、愛するR34を手放して買ったV36です その完成度には日 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
長距離ツーリングを楽に走れるバイクを探していたらたまたま見つけたこのバイク。 その驚愕の ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CRF250rally 写真で一目惚れして買いました。 納車まで3カ月かかりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation