• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーズのブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

新年早々のヲタク活動

土曜日の夜、三宮の繁華街でいつも夜行バスに乗る前の定番の吉兵衛のカツ丼を食べた私は一路東京へ向かいます。




明朝朝6時半に新宿へ着いた私は急ぎ足で山手線へ飛び乗り品川駅へ。

目指すは品川ステラボール。




スターダストの若手アイドルがしのぎを削る「俺のネクストガール 2017 もちろん藤井」
に行ってきました。

今回は3B juniorのユニットと地方営業所のユニットが隣の会場でライブ対決をして、2日間のトータルの投票で勝者が決まり、そのユニットだけがメインステージの品川ステラボールのステージに立てるという厳しいルール。




私は日曜日だけの参戦でしたが、前日の各ユニットの悲喜交々を聞いていてドキドキでした。

私の目的はロッカジャポニカなので、メジャーデビュー組はその闘いには参加していないのですが、そこはやはり同期や先輩格のユニットとの対バンになるので気合いが入ります。




特典会に並ぶ為に朝7時に着くもあえなく100枚限定のチケットは手に入らなかったのですが、友達のご好意によりロッカちゃんに会えることに(//∇//)
ところが今回の特典会、5人対自分一人(汗)
緊張のあまりまともに言葉を交わす暇もなく時間切れ(笑)




現地では前日から泊まり込みのオトモダチもいて時間までマッタリ。

入場する時間には雨が降り出したので会場は混乱する中、いよいよ入場。

真ん中から少し右寄りの後方でスペースをとります。
スタンディングなのでどこにいてもあまり意味は無いです。

とき宣、ばっしょーと続き、いよいよ我らがロッカジャポニカ!




できるだけ前に行こうとしたらみんな優しく譲ってくれてほぼ最前近くまで行けました。

WEE FIGHT OH!!!!、歌いたいのうた、腹!筋!録!、だけどユメ見るの4曲でした。

全力でコールです。
周りの人も楽しかったみたいで良かった。

もう新年早々からロッカちゃんに挨拶できて近くで顔見れてライブ見れてこんなに幸せな事はありません。

そして勝ち上がったユニットの発表があり、勝者は仙台営業所の「いぎなり東北産」
元気溢れる力強いステージでした。




推しの内藤るなちゃん(るんぱん)の推しがこのいぎなり東北産のメンバーで若干中学一年生の橘 花怜(かれん)ちゃん。




歌い方もるんぱんに似てる感じで確かに素晴らしい逸材。
小さな体にすごいパワーを秘めてます。







ばっしょーちゃんとロッカちゃんのコラボのアンセムで盛り上がったり、たこ虹ちゃんのさすがのパフォーマンスだったり最後まで熱量の下がらない素晴らしいライブでした。







ライブ後は仲間で集まって新年会。










その足でまた夜行バスに乗り込み関西へ帰ります。



……お酒の力もあって結構寝てて気がついたら滋賀県まで帰ってました。

ツイをチェックしてると、大阪で前から注目していたアイドルグループがワンマンライブをすることを思い出して神戸まで帰らず大阪で途中下車。

心斎橋へ向かいます。




on and go(おなご)という大阪のグループです。でも今まできちんと見たことは無くてフェスやインストアライブで見ただけだったのでお金を払って見るのは初めてです。




当日券での完全アウェーな現場だったので(曲もあまり分かってない)周りに合わせながらでしたが楽しめました。
彼女達まだCDを出してないとのことですが、
曲のレパートリーも豊富で表情、歌もダンスもなかなか良いです。何より可愛い。
MCも関西のノリで楽しくて飽きることが無かったです。
早くメジャーになって欲しいグループです。




そして夕方、やっと神戸に帰ってきました。

たった2日なのにすごく中身の濃い遠征でした。久しぶりに帰ってきた気分(笑)

それもみんな関東のオトモダチのおかげです。いつもホントに感謝です。

さて次は来月また遠征が決まってます。
そして推しの各グループの関西でのライブも決まりつつあり、現在既に8月ぐらいまで毎月どこかのライブへ行く予定。
ただ肝心のロッカジャポニカの予定がまだ何も決まってないのでそれが最優先事項。

まだ今年もヲタクやめれそうにないですね(笑)

Posted at 2017/01/09 18:42:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月25日 イイね!

クリスマスはライブ漬け

いや、楽しかったし幸せでした。

疲れてますが寝たくないぐらいに楽しかったです。

22日~ももいろクリスマス2016 真冬のサンサンサマータイム 幕張メッセ大会へ参戦してきました。
今回はAE枠でチケットがとれず、半分諦めていたのですが奇跡的に一般応募のファミリー席に当選できたのでチビノフ一家と一緒に参戦してきました。
チビノフにとっては初めてのももクリ参戦です。

今回はチビノフの父親が一緒だったので半分以上運転してもらったので楽チン。
時間も順調で朝の5時に幕張到着。







仮眠をとって事前認証と物販へ行きました。




今回はあまり買う予定も無かったのでタオルとアルバムだけ購入してLinkのみんなが来るのを待っていましたが、この日はみんな到着のタイミングがバラバラで午前中はほとんど集まれませんでした。

昼からは3Bのライブがあるのでてまきパークへ移動。

はちみつロケット、Sスパイシー、3B juniorのライブを見ましたが、それぞれパワフルで楽しいライブで盛り上がってました。
特にびっくりしたのがSスパ。年齢的にも少しお姉さんユニットなんですが、とても盛り上げ上手(笑)
それと3Bメンバーが花道に降りてきてくれたのですが、真近で見るメンバーの可愛いこと可愛いこと……。
改めて3B juniorの魅力に気が付きました。

さてももクリ本編も入場です。
だだっ広いスペースにセンターステージとアイランドステージが4隅にある配置。
私達の席はセンターステージ正面の前から4列目という神席!
しかしメンバーがセンターステージにいなくなると全く見えないという感じでした。
席によっては全く見えない場所もあり不満の声もかなり上がってました。
あのスペースにたった5人ですからみんなを満足させるのはなかなか難しいことですよね。










ともあれライブは本当に素晴らしかった。
セトリも好きな曲ばかり。
どこからともなく雪が降る演出もありました。
真冬のサンサンサマータイムというタイトル通り夏と冬を一度に感じるライブでした。

終演後はLinkのみんなで集まって集合写真。
やっぱりライブは仲間がいると楽しい!







翌日ももクリ二日目……

ではなく私は豊洲へ向かいます。

ロッカジャポニカのクリスマスライブへ行ってきました。




実は23日はイチオシの内藤るなちゃんの誕生日で生誕ライブもしていたのですが直前で発表だったためももクリへ行かなければならなかったのですが、一日遅れでちゃんとおめでとうと伝えることができました。







この日はくじ引きでクリスマスらしいコスプレで歌ったのですが、るんぱんが引いたのはサンタさん。
出てきた時は気絶しそうなくらい可愛かったです(//∇//)




二年後の武道館公演を目標に3Bjuniorからの離脱を発表した後のライブ。メンバーの表情もヤル気に溢れてました。

夕日をバックに聴く「だけどユメ見る」は素晴らしかった。




こういう雰囲気を作れるようになれば必ず人は振り向いてくれるはず。
武道館に向けて私達も全力でサポートしていきます。

その後幕張のももクリ会場へ戻り、Linkのみんなで集合写真を撮りました。




ご飯を食べて幕張を出発したのが0時でした。

25日は日曜だったのでその日のうちに帰れればいいやと思い途中仮眠しながら帰りました。
朝の9時に吹田で休憩してツイをチェックしていると気になる記事が。

予定変更で梅田に寄り道です。

スターダストプロモーションの大阪営業所のユニットのJURI&YUMENOがパフォーマンスするというので見に行くことにしました。

しかし出演時間は15時!
車で寝たりぶらぶらしながら時間をつぶしていました。

現場へ下見に行くとカメラを持った人がたくさんいたので私も一眼を準備。








YUMENO


JURI




JURI&YUMENOはまだ14歳の中学生ですが、すごく大人っぽくてダンスもキレキレでした。

生写真買ったらサイン付き当たりました。
最近生写真買うのに抵抗が無くなってきて怖い(笑)




3日間みっちりアイドルに浸った遠征でした。
たくさん楽しい事、幸せな事がありました。
たくさんの友達にも会えました。
本当に感謝です。

あ!直前にしたアライメント調整のおかげでスカイラインの高速走行はこの上なく快適でしたよ。
12月24日でV36スカイラインに乗り換えてまる10年が経ちました。
初めて出会った時に感じた興奮をいまだに味あわせてくれる私にはもったいない車です。
10年前の私の誕生日の日に見に行って、なかなか帰ろうとしない私に奥さんが一言「そんなに欲しかったら買っていいよ」
奥さんからの最初で最後の最大の誕生日プレゼントだったこの車は二人のたくさんの思い出が詰まった車なんです。

まだまだ元気でいてくれよな。



Posted at 2016/12/26 21:23:41 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年12月01日 イイね!

さみしさとうれしさと

先週の日曜日、ロードスターとお別れしてきました。

ロッカジャポニカのワンマンライブに参戦するタイミングで関東の方へ引き渡すことにしました。

最後のロングドライブとなる行きは残念ながら大雨。
まるでロードスターが行くなと言ってるかのようでした。

そんな悪天候の中でロードスターはしっかり走ってくれました。

途中、一度行ってみたかった大黒ふ頭へ寄り。




無事に豊洲へ到着。

ここ、ららぽーと豊洲でロッカジャポニカの3rdシングルツアーのセミファイナルのフリーライブが行われます。

ただ、一つ心配事がありました。

実は前日、メンバーの平瀬美里ちゃん(みぃちゃん)が足をくじいてしまったんです。

みぃちゃんはかつてロッカジャポニカの初めてのワンマンライブの時も病気を患ってしまい、パフォーマンスできなかったんです。
なので今回のワンマンライブがロッカジャポニカが初めて5人揃ってするワンマンだったんですが…。
果たして出れるのか不安がよぎります。

内心あまりの雨にイベントが中止になるんじゃないかと思ってました。
ところが関東に入ったとたんに雨が止んだじゃないですか!
これは超晴れ女のみぃちゃんの怪我が治ったに違いないと思いました!

そんな不安をよそにリハーサルでのみぃちゃんが元気に笑顔でいるのを見た時は感動してしまいました。
でもやはり激しい動きは自粛。

ロッカジャポニカがパフォーマンスしている間は雨が降らずテントに入ると降り出すというミラクルを見せつけられました(笑)



本当に幸せな会場でした。







翌日、ロードスターで横浜へ向かい、ロードスターを引渡してきました。




なんとなく寂しさもありましたが、いつまでも未練を残すのは嫌だったので。

写真も撮っていません。

嫌いになったわけじゃありません。

だけど今の私には乗り続けることはできなかったんです。

でもロードスターと出会って得たものは大切な宝物です。

これからも大事にしていきたいと思います。


さて、横浜からワンマンライブ会場の恵比寿へ向かいます。




今回のライブはツアー当初から1000人を集めるという目標が掲げられ、Road to 1000と銘打っていました。
しかしながら今のロッカジャポニカにとって1000人というのは高い壁です。
メンバーもスタッフも、もちろん私達もそれがわかっていたので、懸命に宣伝をしたり友達に声をかけたりしていました。
会場へ向かう途中、私はなんとも言えない感情が湧いてきて泣きそうになりました。
あと数時間で見る景色は、彼女達の笑顔なのか?落胆なのか?
そんな期待と不安の入り交じる中で会場の恵比寿リキッドルームへ到着。

待合室にはたくさんの人がいましたが、果たして1000人いるのかどうかは計り知れません。
そんな中、いつものオトモダチに加えて普段会えない友達が来てくれています!
それに来れないと思っていた友達も無理を押して駆けつけてくれました。
本当にありがとう。




そしていよいよ開場。

スタンディングなので前方より人が埋まっていきます。

私は遅い番号だったので後方に陣取りました。それでもまだまだぞくぞく人が入ってきます!
ついには満員になりステージもろくに見えないぐらいになりました。




そしてライブスタート。

今日は誰に気にすることもなく全力でコールできます。

ロッカジャポニカが今出来る全てを出し切った素晴らしいライブでした。
会場の一体感、優しさを感じることができるライブでした。







こんな感覚が味わえるのはアイドル以外には無いと思います。パフォーマーとファンが相思相愛でお互いに思い遣りを持って接しているからこそ生み出される一体感。




















私自身ももクロでたくさんの奇跡や感動を見てきましたが、ハッキリ言えます。
今まで見てきたライブの中でベストです。
もちろんロッカジャポニカの歩んできた背景を知ってるからこそ余計に感情移入してしまうのは仕方ないですが、彼女達の努力が花開く瞬間を見れたことは私にはすごく幸せなことでした。
今なら正直に言えます。
ロッカジャポニカが大好きです。


そしてライブ来場者数の結果は…


819人。


残念ながら1000人には届きませんでしたが、大切なのは数字じゃなくどれだけの人の心に届いたかということ。
それでも平日にこれだけの人数を集めたのは大したものです。

会場では泣かなかったですが、帰りの夜行バスの中で余韻やメンバー、お世話になったオトモダチの事とか色々思い出してしまい泣いてしまいました。




こんなにちっちゃくてきゃしゃな女の子が見せる最高にパワフルで笑顔になれるステージ。
ぜひ機会があれば見てみてください。



Posted at 2016/12/01 23:53:42 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年11月20日 イイね!

感謝

いよいよ来週ロードスターとお別れします。
今日がちゃんと乗ってあげれる最後の日です。
遠出しても良かったのですが、それで調子悪くなっても困ると思い近くでと思ってたらちょうど関西舞子の日でした。

神戸マラソンもあって交通規制になるので早目に市内を脱出。

会場に着くとやっぱりいらっしゃるあかくまさん(笑)
お久しぶりでした。




やまんきさんも遠い所来てくれました。




関西舞子はノージャンルのオフ会なので色んな車やバイクが見れます。

























今日はポルシェデー
たくさんのポルシェが集まりました。










すると見た事のある顔が……

non-nonさんでした!
初めてポルシェを見せていただけました。
やっぱり雰囲気いいですね~。

お昼からカントリーハウスへ行く約束をしていたのでお昼前に会場を失礼してTORANEKOさんと合流。


ロードスターで連なってカントリーハウスまでツーリング。






やっぱり楽しい。













カントリーハウスのマスターと談笑しながらのんびりした後、篠山で黒豆ソフト。
定番です(笑)










やまんきさん、TORANEKOさん、私のロードスターの最後ということでお付き合い頂いてありがとうございました。
最後のツーリング、忘れないです。

またいつか乗れる時が来たら、きっと戻ってきたいと思います。

ロードスターと出会って得たたくさんの友達が私の大切な財産です。

マイロードスターよ、短い間だったけど本当に楽しかったよ。君は僕にたくさんの笑顔を与えてくれたね。幸せでした。
またきっと出会えることがあるように願っています。本当に今までありがとう。






















最後にどうしても言っておきたいことが一つ。








……






……













ロッカジャポニカの高井千帆ちゃん15歳のお誕生日おめでとう!








そしてつりビットの聞間彩ちゃん、16歳のお誕生日おめでとう!







来週28日はいよいよロッカジャポニカのワンマンライブ、恵比寿リキッドルームです!
まだ目標の1000人は集まっていません。
もし少しでも気になった方がいれば、冷やかしでも構いません!ぜひ足を運んでみて下さい!
きっと天使が見れますよ(^^)








Posted at 2016/11/20 21:09:45 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年11月13日 イイね!

大阪ブラブラ

今日は特に予定もなく……

てことも無いのですが、午前中ロードスターで六甲山へ登ってきました。
多分ロードスターで走るのは最後になる再度山から再度公園へ。

紅葉はまだまだな感じでしたが、もう撮れないので少し撮影。













本当にロードスターは絵になる車。
短い間だったけど乗れて幸せでした。
本当にありがとう。


昼からは電車で大阪へ。

少し早目にお昼を食べて、




目的地はグランフロント大阪のHMV。

ここで11月23日発売のロッカジャポニカのニューシングルが全て試聴できちゃうんですよ!
試聴せずにライブ現場まで楽しみに待つのもいいのですが、次にロッカちゃんに会えるのは月末になってしまうので。




全部……というのはシングルと言ってもリード曲とサブ曲+各メンバーの専用曲がカップリングされるので一度に7曲も発表されるんです。
そのうち3曲はすでに現場で聞いてましたが、残り4曲がどういう仕上がりになっているか楽しみにしてました。










感想は

前回のシングルが王道ポップスだったので同じ路線かなと思ったら大間違い。
とてもアップテンポな楽しい曲ばかり!
でもすごく難しい曲なのにメンバー覚えるの大変だったろうな。

特に気に入ったのはやはりるんぱん担当の道徳曲「独特道徳ドクトリン」

ヘンテコな曲名ですが、メロディはカッコよくて可愛らしい曲でした。

これはやはりライブで聞くのが楽しみです。

告知!

ロッカジャポニカ、今月28日にワンマンライブをやります。




東京の恵比寿リキッドルームにて。

そこで1000人集めるのを目標に日々頑張っています。
今の彼女達にとって正直1000人というのはすごく難しい目標です。
でもあきらめず頑張っています。
もしお近くで見てやろうという方がいればぜひ足を運んでいただけたら嬉しいです。
チケット絶賛発売中です!




というわけでほぼ一時間ぐらい試聴してました(笑)


その後新梅田シティにあるマツダのコンセプトショールームに行ってみました。







ロードスターRFが展示してあると聞いて来ましたが残念ながら来週からだそうです。

それにしても今のマツダ車は内装も塗装も仕上がりが綺麗ですね。
一度は乗ってみたいものです。

そこから地下鉄で中之島公園へ。




ニコニコ動画のイベントをしていて、京都のご当地アイドルのミライスカートさんを見に来ました、が、




来てみるとそこらじゅうみんなコスプレイヤー(笑)

なんちゅう不思議な空間( ̄▽ ̄;)

普通の格好が恥ずかしくなります。




皆さん写真撮ってましたが、さすがに撮っても仕方ないのでのんびり休憩しながら眺めてました。




ライブステージでは素人さんが歌を歌って、コメント数によって切られるというイベントが始まりました。
ところがこれが予想外に楽しかった!
後ろにヲタさんがたくさんいたので素人でもお構い無しにヲタ芸披露するしコールもするしで楽しかったです。
そしてミライスカートさん、なんとこのイベント中に出てきました(笑)

ミライスカートさんのヲタクも来てて熱いコールをしてました。

なかなか面白い物を見れました。
動画の世界ってすごいですねwww

そのニコニコ動画のイベントの隣で何やら自転車のイベントをしてたのですが、通りがかりでライブしてたのでちょっと撮影。


















エイベックスの練習生のグループだそうです。確かバニーステップって言ってました。

アイドル撮るって実はすごく難しいんですよ。動き早いし露出も大事だし。
なによりポジション取りが大変(笑)
でも視線もらえた時の喜びは(^^)



で、帰りもまた試聴してきました。

早くライブで聴きたい。

グランフロントにはLFAも展示してました。




たくさん歩いて疲れたけど、車で行ったら見れないものもいっぱい見れたし楽しかった!

なんか週末にアイドルを見ないと耐えられない体になってきた気がする……(^^;

ニコニコ動画と被って、あべのルシアスではスターダスト大阪営業所のアイドル候補生がライブをしてました。



こっち行けば良かったかなぁ。
Posted at 2016/11/14 00:12:59 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

https://twipla.jp/events/402700

BMW S1000XRの初めてのミーティングが10/13に長野県で開催されます。
個人で集まるだけなので特にイベント等はないですがS1000XR乗りの方同士交流できたら嬉しいです!」
何シテル?   09/06 07:33
スカイラインとバイクとアイドルをこよなく愛しています。 愛車V36スカイラインとBMW S1000XRとホンダCRF250rallyで行くツーリング先のおす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【エビ中】ホールツアー2017(大阪2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:50:08
OTOPAREと同窓会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/24 00:07:45
超完成っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 20:43:27

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
遠征用アイコン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
発売前の内覧会にて一目ぼれして、愛するR34を手放して買ったV36です その完成度には日 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
長距離ツーリングを楽に走れるバイクを探していたらたまたま見つけたこのバイク。 その驚愕の ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CRF250rally 写真で一目惚れして買いました。 納車まで3カ月かかりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation