• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーズのブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

日産本社&ニスモ訪問

先日のももいろクリスマスの前日、23日に東京府中の兄宅へ。

22日の仕事終わりで神戸を出発。 どうせ途中で眠くなるだろうと思って、どうせなら腹いっぱい食べて眠気を誘ってがっつり寝て行こうと吹田SAでガッツリ定食を食べたのにもかかわらず、なぜかこの日に限って全然眠くならず・・・・・










朝4時に府中へ到着(^_^;)

この日はToshiさん と横浜でお会いする予定にしていたので8時にはまた府中を出発。

初めて自分の運転であこがれの横浜へ♪







ランドマークタワーに萌え~♪


横浜はすごく清潔感があってきれいな街です。

走っているだけで気持ちがいいですね。







さていよいよ日産本社へ。

すでにGT-RやV37スカイライン、リーフなどの試乗車が準備されていました。









六甲山で見かける電気自動車も試乗できます。


試乗申込みの場所が違ってたみたいで、Toshiさんと連絡を取って無事お会い出来ました。














初めて来た日産本社ギャラリー、すごく居心地が良い所です。


ヘリテージコレクションの展示がされていました。












大好きなS30 フェアレディZやハコスカの展示も。











なつかしいプリメーラやS13シルビアなんかも。 

一日いても飽きませんね~。 


最新型のGT-Rに試乗させてもらいました。





初期型とスペックVには乗ったことはあったのですが、やはり足回りの微妙な振動がコントロールされていて普通に走れました。 ノーマルよりコンフォートモードの方が好みでしたね。

ま、買えませんが(^_^;)

その後、リーフも乗れますが?と言われたので試乗しました。

一応ニスモ仕様ということで足回りはしっかりしています。 でもやっぱり電気モーターには感動はないですねえ・・・・。 でも静かだしほとんどの急速充電器が無料で使えるということで、燃費(電費)は最高ですね。

Toshiさんとランチをご一緒してたくさんクルマの話をさせてもらいました。

ランチのあとはニスモファクトリーへ。

ここでToshiさんに私のV36を運転してもらいました。
経験豊富なToshiさんの意見をぜひ聞いてみたかったんです。





実は私のV36もすでに9万5千キロを超えて、そろそろ足回りのへたりもあるんだろうか?
なんて思いながら自分ではよくわからなかったんです。
でもToshiさんに乗ってもらってすごく気に行ってもらえてうれしかったです。
ますますV36が好きになりました。


いよいよ憧れのニスモファクトリーへ到着。








中に入るといきなり壁面にR390が! ホンモノですよこれ。




貴重なケンメリレーシングカーや




R90CPなど。


工場は休みだったのですが、覗き込むとS1エンジンやR34GT-R Ztuneなどが・・・

見たかった(^_^;)






自分入りで記念撮影ww





ニスモを後にし、自分のロドの今後の相談をしていたところ、Toshiさんのロド乗らせてもらえることになりました。 実は今後の方向性としてエキマニかデフどちらをするのがいいのだろうと悩んでいたのです。
私は今までデフを変えるとすごく曲がるようになると勘違いしていたのですが、曲げるというよりトラクションの向上が目的なんですね。 
乗り方にもよるのでしょうが、かなりバキバキ音が気になりました。

というわけでエキマニの方を目標に据えることにしたのですが・・・・。



Toshiさんとお別れした後、高速を降りると大渋滞にはまり、抜け道をしようとナビまかせにするとさらに渋滞がひどい所へはまりこんでしまいまた。

あまりの動かなさに「東京の人は気長だなあ・・・」と感心しました。


ともあれ、今年はあまり乗ってあげれなかったスカイラインに久しぶりに乗ることが出来てホントに嬉しかったです。 改めてスカイラインはロングツーリングするには最高の相棒だなと。

スカイラインで日産本社へ行けたこと、最高の思い出になりました!

Toshiさん、その節は大変お世話になりました。
また関西へおこしの際は写真撮影会しましょう!




時間がないので今年最後のブログアップになりそうです。

今年1年、ロドにももクロにとたくさんのイベント、ライブに足を運ぶことが出来てとても楽しい1年になりました。
こんなにたくさんのお友達(一度会えばみんな友達と思っています・・・(笑)) と出会えたこと、一生の宝物になりそうです。
人見知りの私ですが、これからもみなさんと一緒に・・・・・












どっか行けたらと思います(笑)




皆さん本当にありがとうございました!

来年も変わらずよろしくお願いいたします







Posted at 2014/12/30 23:57:45 | コメント(10) | トラックバック(1) | 日記
2014年12月29日 イイね!

いただきました(*^_^*)

太郎さんからの贈り物♪









めっちゃカワイイです(*^_^*)


さっそく推しごと用のリュックにつけました。

太郎さん、ありがとうございます♪


生写真も結構増えてきたので、そろそろアルバムに入れないと・・・。
Posted at 2014/12/29 00:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://twipla.jp/events/402700

BMW S1000XRの初めてのミーティングが10/13に長野県で開催されます。
個人で集まるだけなので特にイベント等はないですがS1000XR乗りの方同士交流できたら嬉しいです!」
何シテル?   09/06 07:33
スカイラインとバイクとアイドルをこよなく愛しています。 愛車V36スカイラインとBMW S1000XRとホンダCRF250rallyで行くツーリング先のおす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

【エビ中】ホールツアー2017(大阪2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:50:08
OTOPAREと同窓会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/24 00:07:45
超完成っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 20:43:27

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
遠征用アイコン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
発売前の内覧会にて一目ぼれして、愛するR34を手放して買ったV36です その完成度には日 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
長距離ツーリングを楽に走れるバイクを探していたらたまたま見つけたこのバイク。 その驚愕の ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CRF250rally 写真で一目惚れして買いました。 納車まで3カ月かかりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation