• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーズのブログ一覧

2009年08月13日 イイね!

主六甲山の山頂のそこの駐車場、主がいるんです。

それがこのネコ。クロネコが二匹とトラネコ一匹。

僕たちがきても知らぬ存ぜぬ・・・、お昼寝してます。

この気温なら気持ちいいだろうな~。
Posted at 2009/08/13 20:45:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月13日 イイね!

避暑

避暑今日の神戸は暑かった!!36度まで上がりました。

お盆の渋滞でどこかへ行く気も失せたので近場の六甲山へ。

皆さんお出かけなのか、車も少なめ。久しぶりに気持ちよく飛ばせました。

山頂付近の前にエイトで来たところへ。今回は奥さんも一緒です。

気温24度、湿度は高めでしたが、通り抜ける風が心地いい・・・。

草木の匂いと茂る音・・・。最高のヒーリングです。

ここなら何時間でも過ごせそうです。

明日も来ようかな・・・。
Posted at 2009/08/13 20:35:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

これは・・・!?

これは・・・!?今日、大雨の中、街を流していると…。

とあるD系の中古車屋の前を通りがかったら、なにやらハッと目についたV36。

ブタ鼻がついています。

・・・ん?これって・・・?

たしか前にみんからの方が製作してたなあと思い、引き返して見てみると、
アンダープロテクターがパテ埋めされている。

一応写真に収めて、今しがた確認してみると、間違いなくpv36オヤジさんのものでした。
しかも車を手放した際に同じ茨城の方に譲られたみたい。その方のサイトも見てみると、
ありました、しかもホイールまでそのまんま。

なんでこんなところへ来ているのでしょうね?

ともあれ、部品を取られることもなく、そのままの姿で展示されてましたよ!

過去に部品をはぎとられた経験がある私としては人の車ながらホッとしました。

Posted at 2009/08/09 19:51:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月03日 イイね!

ウルトラ警備隊

ウルトラ警備隊Dの近くでコスモスポーツミーティングがあったらしく停まっていました。

なんとこれウルトラ警備隊カラーになっていました!

とてもきれいに乗られているようでした。

こういう旧車を維持していくのは並々ならぬ情熱がいるのでしょうねえ。男のロマンですね。
Posted at 2009/08/03 21:08:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月03日 イイね!

アクセラ試乗しました。

アクセラ試乗しました。前にエイトを買うときにお世話になったDマンが姫路から神戸に転勤になったと聞いたので、
久しぶりなので顔を見にいってきました。

彼はなかなか車の趣味が僕と似ていてスポーツカーの楽しみをよく理解してくれます。

実はマツダスピードアクセラの試乗車があるというので楽しみにしていたのですが、残念ながら他店に貸し出しされているとのこと。またお盆に試乗させてもらうことにしました。

そこで普通のアクセラに試乗しました。走り出してすぐに気づくのは前の型に比べて格段にサスの動きなどがスムースになっていること。サスのコトコト音とかキシミ音が全くありません。かなり上質な感触です。ボタンの操作感、ハンドルの感触などはかなりいい感じ。エンジンはDモードではちょっと回転がついてこない場面もあるけども、ステアマチックでポンっと一段落として回転を上げてやるとかなり気持ちよく走ってくれました。前のエンジンよりも高回転域は楽しい感じです。またこのステアマチックの感触もコクって感じで気持ちいいです。
ブレーキに関しては必要十分って感じ。もう少し効いてもいいかな?と思います。
ホントにこのクラスの車としてはオーバークオリティじゃないかってくらいにしっかりしています。
スカイラインから乗り換えても違和感はないかも。

ただ、期待していたアイドリングストップが外気温が高すぎると作動しないので、気温31度では一度も作動しなかったのがちょっと残念でした。でも一番燃費の落ちるこの時期にこそ作動してほしいのですけどね。今後改良されることを期待です。

最近のマツダ車はデザイン、質感ともにとてもよくなっていますね。スポーツカーに乗りたい人の趣向をよく理解してるなあと思います。やはり高くてもこれぐらいの価格で乗って楽しい車を作ってほしいものです。このあたりは日産にもぜひ見習ってほしいものです。
でないとお客さんは離れていきますよ。

ちなみに写真の車は納車待ちの車です。これがまたエンジン音が刺激的でしたよ・・・。
Posted at 2009/08/03 21:04:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

https://twipla.jp/events/402700

BMW S1000XRの初めてのミーティングが10/13に長野県で開催されます。
個人で集まるだけなので特にイベント等はないですがS1000XR乗りの方同士交流できたら嬉しいです!」
何シテル?   09/06 07:33
スカイラインとバイクとアイドルをこよなく愛しています。 愛車V36スカイラインとBMW S1000XRとホンダCRF250rallyで行くツーリング先のおす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 345678
9101112 13 14 15
16171819202122
23 24 25 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

【エビ中】ホールツアー2017(大阪2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:50:08
OTOPAREと同窓会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/24 00:07:45
超完成っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 20:43:27

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
遠征用アイコン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
発売前の内覧会にて一目ぼれして、愛するR34を手放して買ったV36です その完成度には日 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
長距離ツーリングを楽に走れるバイクを探していたらたまたま見つけたこのバイク。 その驚愕の ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CRF250rally 写真で一目惚れして買いました。 納車まで3カ月かかりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation