• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーズのブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

心機一転

心機一転諸事情により、明日から心機一転、新たな生活が始まります。

いままで悩み続けて、自分もノイローゼ気味になってしまい、家族にも心配かけてしまいました。

今度こそ這い上がって行きます。って前も同じようなことを言ってましたが・・・(汗)

ていうか、今度からは無理しないでやっていこうかと思います・・・(トーンダウン笑)

今回のことで自分にも限界があることがわかりました。

自分の弱点も分かった気がします。

それを分かった上で、前向きに考えて行こうと思います。

これからも皆様宜しくお願いします!

ps.今度は日曜が休みになりま~す。
Posted at 2010/06/20 10:45:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月18日 イイね!

梅雨

現在、神戸全般に大雨です。
全国的に大雨と思うのですが。

梅雨入りしたとたんに降りすぎです。
みなさん土砂災害や鉄砲水に注意しましょう。

さすがにこれだけ降ると車も汚れませんね。洗車機状態です(笑)
Posted at 2010/06/18 20:43:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月15日 イイね!

挑戦してみた。

昨晩、実家から帰るとき、奥さんはよっぽど見たいテレビがあったらしく、車の中でテレビが見たい~!
との要望がありました。
実は前から走行中にテレビを見たり、ナビを操作したい場面が多々あって、いつかはテレビキットなどをつけたいな~なんて思いながら、なんだかもったいなくてつけていませんでした。
でもってやっぱり時間があるのだから自分でやってみよう!と思い立ち、みんカラの整備手帳を読み漁り・・・なんとなくできそうな気になってきたので挑戦してみました!

午前中に材料を買いに行き、昼から作業開始。
パネルのはずし方はみなさんの手帳通りで問題なくできました。

ナビ本体は液晶画面の後ろにあると思っていたのですが、もっと下にあり、ちょっと悩みました(笑)

問題はコネクタ。本体後ろに40ピンコネクタがあるとのことだったのですが、見るとなんと2つあるではないですか!しばしにらめっこし・・・アース線の有無で判断しました~。でも確信がないので、確認確認し、間違いないだろう・・・とのことで線を切断!
テレビ視聴用に配線し、ナビ操作用にスイッチをかましました。
この方 と この方 の資料を参考にさせていただきました、とてもわかりやすく助かりました。


スイッチはこんな感じ。普段はON、走行中にナビ操作するときにOFFにします。
完成後テストしてみましたが、OFFで操作時に一時的に車の位置表示がずれますが、ONに戻すとしばらくすると正確な位置になります。
テレビもばっちり見れます。が、ワンセグがないので画像はきったないですが・・・。
でもいままで自信がないなあと思っていたことも、やってみたら意外とできちゃうもんですね。うまく作動した時はやっぱりうれしかった~♪
作業に没頭していたのであまり撮れてませんが、一応整備手帳にいれました。
ぜひチャレンジしてみてください!約1時間ほど、材料費2千円ほどでできますよ。

Posted at 2010/06/15 16:33:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月13日 イイね!

スフレ

スフレ巨大チーズス・フ・レ♪

いっただっきまーす♪
Posted at 2010/06/13 20:04:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

リコール修理

今日、スカイラインのウィンカーのリコールでDへ行ってきました。
作業時間は30分ほどで終わりました。思ってたより早かったですね。

ウィンカーレバーとワイパーレバーが一体になっているのでAssy交換だそうです。

やっぱり3年使っているとレバーのタッチも悪くなっていたので、この機会に新しくなって良かいった!
って感じ(笑)
やっぱり新品のレバーのタッチはいいなあ。

待ち時間にジュークの試乗をしてきました。

大きさは1.6リッタークラスなのでコンパクトで運転はしやすそう。
ドアの閉まり音も重厚感のあるいい音です。
内装も質感よく、塗装もきれいです。特にメーターはかっこいいです。
CVTのモードを変えるのもカラーの液晶画面をゲーム感覚で変更できていい感じ。

でもびっくりしたのは乗り味。かなり質感高く、乗り心地もいいです。ワンランク上の車に感じます。
この乗り味が出せるなら次期マーチやティーダも期待できるのでは??

とにかくこの車、デザインは好み分かれますが、車としては良くできています。
ぜひ一度試乗してみることをおすすめします。

写真は・・・無いです(爆)
Posted at 2010/06/13 17:37:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

https://twipla.jp/events/402700

BMW S1000XRの初めてのミーティングが10/13に長野県で開催されます。
個人で集まるだけなので特にイベント等はないですがS1000XR乗りの方同士交流できたら嬉しいです!」
何シテル?   09/06 07:33
スカイラインとバイクとアイドルをこよなく愛しています。 愛車V36スカイラインとBMW S1000XRとホンダCRF250rallyで行くツーリング先のおす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 3 45
678 9 10 11 12
1314 151617 1819
2021 22232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

【エビ中】ホールツアー2017(大阪2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:50:08
OTOPAREと同窓会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/24 00:07:45
超完成っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 20:43:27

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
遠征用アイコン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
発売前の内覧会にて一目ぼれして、愛するR34を手放して買ったV36です その完成度には日 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
長距離ツーリングを楽に走れるバイクを探していたらたまたま見つけたこのバイク。 その驚愕の ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CRF250rally 写真で一目惚れして買いました。 納車まで3カ月かかりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation