• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーズのブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

車はデザインで選びたい。

日産が日本を無視した車作りをするつもりみたいなので次期V37、ひいては日産ブランドが一体どういう方向へ向かうのか非常に心配な所です。

ましてやエンジンはメルセデス、経営はルノーとなれば日産ブランドを愛し続けた私でもちょっと愛着は薄くなりそうです。

そんな中今一番デザインでいいと思うのはやはりマツダですね。

マツダももちろん海外に目を向けているのですが、車はちゃんと日本に向けた車を開発していますね。

マツダ SHINARI

この車がもしほんとに発売されるなら本気で考えます。

良いデザインというのはただ線がきれいというだけじゃなく、
そのデザインに必然性がないといけません。操作性、機能性も含めて。

それと作り手のこだわり、それが所有する歓びにつながります。

どこから見ても美しく都市に溶け込むデザイン。走り去る姿にハッとするデザイン。

ロータリーで4ドアセダン、SKY技術で燃費も改善されれば最高です。

RX-9になるのか?

さあ、日産かマツダか・・・



・・・別に乗り換えるつもりじゃないですよ(笑) V36愛してますので・・・
Posted at 2011/04/24 00:49:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月22日 イイね!

うんざりします。

この記事は、04/22おはようございます 東京電力社員にボーナス支給決定で国民が大激怒...について書いています。


ほんまにこの会社だけは許せんなあ。

下請けには何の保証もせんのだろうなあ。

なんでこうも他人事意識でいられるのだろう?

この会社の社員はそれでも会社がくれるのだから・・・って誰も拒否したりしないのだろうか?

疑問を持たないのだろうか?

生活があるから??いやいや、中小企業はもっと厳しくてもがんばってますよ。

ここの社員も議員たちも自分の生活が優先順位高いんですね。

自分が努力しないで誰かが助けてくれる・・・と思っていること。

人としてどうなんだろう?
Posted at 2011/04/22 23:30:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月20日 イイね!

これはどう?

この記事は、【上海モーターショー11】日産から小型スポーツコンセプト…マーチターボ?!について書いています


これはなかなかいいんでは??

ていうか初めからこれぐらいの完成度で発売してれば、販売店も泣かなくてすんだのでは??

やっぱりデザインってちょっとしたバランスで全然完成度が変わるんですよね。

日産デザインチーム様、頼みますよ~!
Posted at 2011/04/20 12:26:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月20日 イイね!

全く迷惑な話やわ。

この記事は、共感頂ける方はイイねで広げてください。とても困ってます…について書いています。


うちも車いすを使うので、よくこういう状況に遭います。

店側ももっと身障者用スペースを作ってくれればいいと思うのですが、効率を考えると仕方ないのでしょうか。 監視員でもいればいいのでしょうけど。

こうなると車いすの方は無力です。

結局買い物や用事をあきらめてしまうこともしばしばです。

うちのように健常者が付き添えてればいいですが、身障者一人だと普通の駐車場では乗り降りは不可能です。

健常者の方からすると、なんでこんな記事ばっかり?って思うかもしれませんが、これ、ほんとに切実な事態なんです。

せめてみんカラのメンバーはこういう行為をしないようにお願いします
Posted at 2011/04/20 00:12:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月19日 イイね!

ええ!?これ?

この記事は、日産、上海ショーで新型ティーダをワールドプレミアについて書いています。


日産さん・・・本気でこれで行くつもりですか??

明らかにチャ○ナ向けに作ったんでしょうね。

日本を無視したテーマ性のないぼやけたデザインやなあ。

この車を選ぶ理由が見つからない。 

これがもしV36と同じチームの仕事だとするならば時期V37は全く期待できないでしょう。

これじゃあCAさん泣きますよ。

ほんとに最近の日産デザインは上位と下位の差が大きすぎる。

こんなもんでいいだろう的な完成度。

本気で欧州車を相手にするつもりなら手を抜かないで欲しいものです。
Posted at 2011/04/19 23:28:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://twipla.jp/events/402700

BMW S1000XRの初めてのミーティングが10/13に長野県で開催されます。
個人で集まるだけなので特にイベント等はないですがS1000XR乗りの方同士交流できたら嬉しいです!」
何シテル?   09/06 07:33
スカイラインとバイクとアイドルをこよなく愛しています。 愛車V36スカイラインとBMW S1000XRとホンダCRF250rallyで行くツーリング先のおす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3456 789
1011 12 13 14 1516
1718 19 2021 2223
24 25262728 29 30

リンク・クリップ

【エビ中】ホールツアー2017(大阪2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:50:08
OTOPAREと同窓会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/24 00:07:45
超完成っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 20:43:27

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
遠征用アイコン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
発売前の内覧会にて一目ぼれして、愛するR34を手放して買ったV36です その完成度には日 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
長距離ツーリングを楽に走れるバイクを探していたらたまたま見つけたこのバイク。 その驚愕の ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CRF250rally 写真で一目惚れして買いました。 納車まで3カ月かかりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation