• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーズのブログ一覧

2013年08月21日 イイね!

不思議な空

今日の夕暮れは不思議な空でした。

風があって雲が低く、早く流れて幾層にも重なっていました。

月も低く大きく出ていましたが、撮影時には雲がすっかり隠してしまいました。



雲が無かったらきれいな夕焼けが期待できたのですが、でもこんな空も滅多に出会えません。





006-1



週末は雨の予報ですね、これで気温が下がってくれたらいいのですが。

2013年08月19日 イイね!

Metallicy Day

暑い日差しが差す中、ファッション街に撮影に。

この辺りはビルの反射光と影が入り混じって車のボディに写りこみます。

人の営みと一緒にクルマを撮れるのも魅力です。




053-1




025-1




044




028-1




037-1




049-1





残暑が厳しいですが、皆様体調崩さないように気を付けましょうね。






2013年08月18日 イイね!

スタートレック イントゥダークネス

スタートレックの新作、イントゥダークネスの先行上映、見に行ってきました!





感想は・・・・・・・・・・・・・





















サイコーにおもしろかった!!!!



もうね、JJエイブラムズ監督はルーカス、スピルバーグの再来ですね。
テンポが良くて最後まで全く飽きることなく見れました。

冒頭のテーマ曲が流れる時点でもうワクワクMAX。

もう拍手しそうになりましたよ。

エンタープライズ号がなんと海中から出現する場面にビックリ!

IMAXの映像も変な違和感もなく3Dなので臨場感満点でスタートレックの宇宙観に引き込まれてしまいました。

今回の目玉のベネディクト カンバーバッチさんの役どころ・・・彼の口から衝撃の事実が!

でもこれはトレッキーじゃないとわからないかな?

他にも後のD型エンタープライズの原型ともいえる戦艦が登場したり、

クリンゴン人、バードオブプレイ、光子魚雷のプロトタイプなどが登場します。


あと、重要なのは前作ではまだ微妙な関係で終わっていたカークとスポックの友情。

ここが最大の焦点でしょう。



さて、広告に再三写っていたエンタープライズが地球に墜落するシーン。





どうなるんでしょう!? これは見てのお楽しみ♪


とにかくスタートレックを知らなくても楽しめる作品になっていました。


できたら前作と過去のスタートレック作品を観ておくと倍楽しめます!


あまり言うとネタバレになっちゃうのでこのへんで。
Posted at 2013/08/18 23:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月15日 イイね!

富山、石川 弾丸ツアー Vol.2

さて、続きです。

小松市から千里浜ドライブウェイまで、下道でも1時間ほど。

石川県って今バイパス工事を盛んにしていてかなり交通の流れがいいんです。
ただ、気を付けないといけないのは取締りも多いので制限速度はどの車も厳守していました。

私が前に能登里山海道に来たのは10年以上前。
今は4車線化されており、非常に快適な道路になっていました。
しかも無料なんですよ!

海が見えてきました。







直前のPAでクルマを軽く拭きあげて撮影に備えます。

いよいよ千里浜ドライブウェイに進入します。








入ってビックリwwwwwwwwwwwwwwwwwww!!




海水浴シーズンなのね~~~~~~~~~~~~~~(汗)


あのなが~いドライブウェイの端から端までビッシリと海水浴客で埋まっております・・・。


これではとても撮影どころではありません。 

お客さんが帰るのを待つしかないですね。


ここでゆう♪@86さんと初対面♪

クルマは遠くからでもすぐに分かりましたよ!


日差しも暑いのでとりあえず夕方まで避難することにしました。





いつも写真で拝見していたゆうさんの86、すごくまとまっててかっこいいです。


最寄りのPAでソフトクリームを食べながら、クルマのこと、写真のこと、仕事のことなどホント時間を忘れそうになるほどお話してしまいました。 

時間はあっという間に過ぎて日も傾いてきたので、もう一度千里浜にGoです。


するとやはり5時ごろになると人もかなり少なくなっていました。

早速撮影開始です。

私はどうも人と一緒に来ると自分のクルマそっちのけで人のクルマばかり撮ってしまう習性があるおうです・・・。

なので今回、自分のクルマの写真はあまりありません(汗)


改めてトヨタ86という車を眺めてみると、とても面の構成が多いデザインと気付きます。

とても表情豊かで、いろんなシーンを想像できる車だなと思いました。


ではまずはスカイラインから。(以下、画像が多いので見れなかったらごめんなさい)

















TOYOTA 86






























最後はスカイラインと86の2ショット












最後はゆうさんの撮影姿でシメ!!(笑)






           



いやいや、楽しい時間はあっという間に過ぎて日も暮れてしまいお開きになりました。

私はもう帰らないといけない時間でしたのでここでゆうさんとお別れしました。


帰りは途中2時間の仮眠を挟んで夜3時に神戸に無事帰りました。


一日の走行距離がなんと1000㌔wwwwwww!!


自己最高距離更新ですWwww。

それでも体がしんどくないのはやっぱりスカイラインはすごいなぁと改めて惚れ直しました(#^.^#)



ゆうさん、ありがとうございました♪ また次回の撮影オフ、期待しています!

Posted at 2013/08/15 22:13:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月15日 イイね!

富山、石川 弾丸ツアー Vol.1

こないだの13日、日帰りで石川県へ行ってきました。

なんでか?というと、いつもきれいなカーポートレートのお写真を撮っていらっしゃる

この方

が、はるばる石川県の千里浜(ちりはま)ドライブウェイに撮影に来られるというので、
普段なかなかお会いする機会も少ないので行ってきました。

現地に夕方に落ち合うという予定でしたが、夕方に標準を合わせると昼間に走ることになり、これだと渋滞&割引が期待できないので深夜割引を利用して早めに出発することにしました。

4時までに名神に乗ればいいので3時出発でいいかなと思っていたのですが、目が覚めると1時(爆)

二度寝すると起きれない予感がしたのでそのまま起床して2時出発と相成りました。



さすがにこの時間だと渋滞も無くスイスイと名神~北陸道へ。


でもこのまま行くとかなり早い時間に到着してしまい困るなあと。

ということで少し寄り道して奥琵琶湖へ行ってきました。


まだ朝が明けきらない奥琵琶湖は静かで幻想的な雰囲気が漂います。

この日は朝霧が立ち込めて真っ赤な朝焼けは期待できませんでしたが、この霧もなかなか良い雰囲気を出してくれています。




















夜が明けたところでいざ能登半島を目指して出発!




やはり日が昇るとどこのSAも車と人でいっぱいです。警備員さんが出て誘導しているほどです。

途中休憩をはさみながら、まずは最初の目的地の富山海王丸パークへ到着。









ここにある海王丸ってもう退役した船なんですね。
てっきりいつも神戸に来る船がここにあるのだと思っていました・・・。

ペンキも綺麗に塗られいるので雰囲気が違っていました。
年に数回、帆を張ることもあるようなので一度その時に来てみたいものですね。


さて、まだまだ時間はあるので、今度は小松市まで戻って日本自動車博物館へ行きました。




WRC セリカがお出迎えです。






入場料1000円を払って中に入ると・・・おー!こんなイベントが!









これにはテンションMAXwwwwwwwwwwwwwwww!!







まるでスカイラインミュージアム並みのラインナップでした!

でもここのすごい所はこれだけでは終わらないところ。

3階までビッシリとレアなクルマが並べてあります。

とても全部は載せれないので皆さんが食いつきそうなものをピックアップ!






























ハッキリ言ってすごいです。 

ここに載せたのはほんの一部だけで、かなりレアなクルマ、クラッシックカーなどものすごい数のクルマやバイクが勢揃いしています。

ぜひ一度行ってみることをおススメします!


                  


館内のレストランでカツカレーをいただきました。





いや~、なかなかいいものを見れました。

さて、いい時間になってきたのでいよいよ千里浜ドライブウェイを目指して北上します!



つづく

Posted at 2013/08/15 11:09:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://twipla.jp/events/402700

BMW S1000XRの初めてのミーティングが10/13に長野県で開催されます。
個人で集まるだけなので特にイベント等はないですがS1000XR乗りの方同士交流できたら嬉しいです!」
何シテル?   09/06 07:33
スカイラインとバイクとアイドルをこよなく愛しています。 愛車V36スカイラインとBMW S1000XRとホンダCRF250rallyで行くツーリング先のおす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【エビ中】ホールツアー2017(大阪2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:50:08
OTOPAREと同窓会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/24 00:07:45
超完成っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 20:43:27

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
遠征用アイコン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
発売前の内覧会にて一目ぼれして、愛するR34を手放して買ったV36です その完成度には日 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
長距離ツーリングを楽に走れるバイクを探していたらたまたま見つけたこのバイク。 その驚愕の ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CRF250rally 写真で一目惚れして買いました。 納車まで3カ月かかりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation