• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーズのブログ一覧

2017年04月05日 イイね!

つりビット三昧

日曜日は歌って踊って釣りもできるアイドル
つりビットがリリースイベントで大阪へ来ていたので行ってきました。




関東の友達も遠征してきているのでお迎え。

まずは梅田茶屋町のタワレコ。

久しぶりに茶屋町来たら私の知ってる茶屋町はカケラもなく、すごくオシャレな街に変貌していました。

開店と同時に整理券をもらいにいきましたが私の番号は微妙な感じ(笑)
しかし友達は良番だったので一緒に入れることになりました。

まずはお好み焼きで腹ごしらえ。




なんとか最前確保。

ステージが近い近い。

レスもらいまくりでガン見されて恥ずかしくて逆に見れません(笑)



いや、ホントやばい。可愛い♡

イベント終了したらすぐに阿倍野へ移動。

こちらは店内ではなく、外のオープンエリアでのステージです。

しかも整理券無しの早い順なのでありえないほど最前確保(笑)







これ、触れるぐらいじゃない?(触らないけど)




この日は比較的暖かい日だったのですが、この場所、ハルカスの真下でビルの谷間なので完全に日陰な上にビル風がすごい。
あまり厚着してなかったので待機中は真冬かと思うぐらい凍えてました💧

そしてステージが始まるとやはり近い!
寒さからか近いからかなんか体が緊張してしまいました。










特典会もみんな寒い中頑張ってました。

つりビットはホント仲良しで見てる方が照れるぐらいメンバー同士でいちゃいちゃしてます(笑)

この日の成果(笑)










顔は自粛(笑)

握手会でさくちんに関西のお土産教えて!って言われたけど、なんで関西人って知ってるんだろう?

つりビットニューアルバムは本日発売です!
Posted at 2017/04/05 08:13:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年03月23日 イイね!

OTOPAREと同窓会

前回に引き続き東京へ行ってきました。

今回は日帰りではありません。

実は出発の前日に風邪で発熱してどうしようか悩んだのですが、幸い薬のおかげで楽になったので決行することにしました。

でもうつるといけないのでマスクは必須。

その結果夜行バスではこんな人に(笑)




我ながら怪しい(笑)

朝にいつもの新宿へ到着。




渋谷へ向かいます。

ヲタク仲間と落ち合い、まずは腹ごしらえ。







有名な中本の蒙古タンメンを頂きました。
辛かった💧

そして会場へ。




外で開場を待ってると、真っ赤なパーカーを着たお姉さんたちが走ってきました。

良くみたら大阪☆春夏秋冬じゃないですか!

目の前通りました。ANNAちゃん可愛い♡




今日は音霊とPop Paradeがコラボしたアイドルフェスです。
出演アイドルがそれはもうすごい。
全部見たいけど体力がもたない(笑)

中でも我らがロッカジャポニカがつりビットと大阪☆春夏秋冬(しゅかしゅん)に挟まれた順番という。
つりビットは先日赤坂BLIZのワンマンを超満員にした自信からかパフォーマンスが素晴らしく上がってるし、しゅかしゅんは元々すごい実力の持ち主で今東京でブレイク中なノリにノッてるグループです。
ここでロッカジャポニカがどこまでやれるのか?




もちろん心配ではありましたが、結果何も心配ないほどサラッと彼女達は盛り上げてくれました。私はこの日はロッカジャポニカが一番推しだったのでもちろん良かったのですが、後で色んな人に聞いてもなかなか良い評価で安心しました。

あれだけクセの強いアイドルの中でロッカジャポニカなりの形が出来つつあると思います。

特典会でも久しぶりにメンバーと会えて嬉しかった! この自然と笑顔になれる安心感がロッカジャポニカの魅力でもあります。



推しのるんぱんのサインゲットしたし♡

夜はヲタク仲間みんなで食事会。
先日国王様に教えてもらったあのお店で
行きつけになりそう(笑)










この日は兄宅に泊まらせてもらい、翌日は
のんびりとお昼に新橋へ。
SLが置いてます。なんでも日本の鉄道の発祥の地だそうです。

ここで学生時代の友達と久しぶりに再会。
一緒にご飯食べようと向かったのはここ。




パンチョ(笑)

知る人ぞ知るあのこってりパトロールで紹介されたお店です。

店内は狭小で満員でしたが店員さんの対応も気持ちよくて美味しくいただきました。








ステッカーみっけ。

友達は苦笑い(笑)


そのまま歩いて銀座の街へ。
休日は歩行者天国になっているのですが、私はここの場所の雰囲気が大好きなんです。
東京って感じがして。




私の希望で日産クロッシングへ。

コンセプトカーのプレゼンしてました。













もう一人の友達に車で迎えに来てもらってスカイツリーへ。




スカイツリーには登らなかったですがソラマチでソフトクリーム食べながら時が経つのを忘れて話してました。













学生時代に一番遊んでていつも一緒にいた仲間。今はみんな立派に頑張ってるけど、会うと学生時代そのまんま。家族と同じ感覚がする。
私も頑張らないと。

夕方彼女達とお別れして向かった先はヲタクの街アキバ。

つりビットのリリイベに参加です。




やっぱりあの赤坂以来パフォーマンスが上がってるしすごく魅力がある。
ただ最年少のあゆちゃんが卒業の時期というのもあってか少し元気ないように見えたのであゆちゃんにまず会いに行きました。
ヲタクが出来るのは月並みな言葉を送ることだけです。
でも彼女にはこんな所で潰れて欲しくない。
素晴らしい美貌とタレント性の持ち主ですから。



今回の衣装はみーちゃんがすごく似合ってたのでみーちゃんともチェキを一枚。
あと撮れてないのはさくちんだけ。

この夜もつりビットのヲタク仲間が食事をご一緒してくれてそのまま私は夜行バスに乗り込み神戸へ帰ってきました。

ところがここで終わらない。

阿倍野の東京女子流のツアーに参戦のため、今度は車で大阪へ。

我ながら元気だと思う(笑)










一部と二部があるけど当然両部参加です。

一部は13番目の入場だったので二列目確保できました!
いや~、汗の飛んでくる距離ですよ。
ひーちゃんの表情や眼差しもグサグサ刺さってたまりませんでした。
ひーちゃんも高校卒業して子供から大人になる途中って感じがなんともエモい。
これからも息の長いグループでいて欲しい。
なかなか爆発的には売れないけど、東京女子流はなかなか実力派なグループですよ。









いや、ほんとに充実した3日間でした。

やっぱりヲタク活動が一番楽しい。




しかし!





その楽しかった陰でとんでもないミスをしてしまってました。


某〇も☆ロのせっかく当たってた貴重なチケット……。


入金忘れてた……(TT)



結構どん底な気分です(泣)









Posted at 2017/03/23 23:38:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年02月27日 イイね!

日帰り遠征(最近こんなタイトルばっかり)

てなわけで、日帰りで関東遠征行ってきました。

いつもの夜行バスにひっそりと乗り込み、一夜明けたらそこは新宿。




知らなかったのですが実はこの日は東京マラソンの日。カラフルな方がチラホラ。

でもヲタクは気にせず目指すはよみうりランド。




阪神ファンにはにっくき巨人の練習場がある遊園地です(笑)




またここはももクロがZになって初の大箱(中箱?)ライブを行った極楽門がある場所なんです。

この日よみうりランドに行ったのは3Bjuniorの定例公演を見るため。











お昼頃までまったり過ごし、極楽門を見るためだけにこれに乗ってみたりとかしてました。(怖かった)




フェス以外で初めて見る3Bjuniorの単独公演、生誕祭も重なってたので推しは生誕の準備に大忙し。
ライブ始まりで生誕メンバーのソロ。
そしてユニット、全体曲、バラエティーに富んだ楽しいライブです。
私が特に注目したのは小島はなちゃん。




まだまだ身体も小さいけどあと数年したら絶対美人になる!
それとユニットではリーフシトロン。




もう完全に観客を引き込む術を知ってるしパフォーマンスもレベル高い。聞かせる歌声が伸びやかで透明感があって素晴らしい。
すぐにでもデビューさせてこのままの雰囲気でレベル上げたらすごい歌手になるはず。
全部書くと長くなるので割愛しますが、他のユニットのマジェスティックセブン、はちみつロケット、奥澤村も素晴らしいパフォーマンスでした。さくちゃんとロボじぃだけは唖然としてしまったけど(笑)

1部終わっていそいそと赤坂へ向かいます。
時間ギリギリなのと乗り換えが多くて着くまで焦りまくってましたが何とか間違わずに赤坂BLIZへ到着。










すると外はすごい人!

え?こんなに人来てるの?

入場してロッカーに荷物を押し込み、入口へ入ったものの、すでに中は超満員!







まだ隙間に潜り込むぐらいはできるだろうと思ったのが大間違いでした。
でもこれは嬉しい誤算でした。

半年前に発表されてから危機感を持って自分達のパフォーマンス、体力を磨きあげてきたつりビット。










その努力がこの素晴らしい光景になったんです。
わたしは当初来るつもりは無かったのですが、夏のフェスで見たパフォーマンスに感動して夏紀ちゃんにやっぱり行く!って約束しちゃったんですよね~💧

でも来てよかった。
つりビットはどちらかと言うとガンガン観客を煽るタイプではなくて、ちょっと懐かしいメロディーが得意な王道アイドルなんですよ。ホントに顔もしぐさもいちいち可愛いし、声も可愛い。
そんな彼女達が一生懸命考えて作り上げたライブはすごく多幸感に溢れていました。

そしてつりビット、全国ツアー決定!

4月29日 東京 表参道GROUND
5月13日 大阪 心斎橋RUIDO
5月14日 名古屋 coming soon
5月28日 福岡 天神Early Believers
6月3日 新潟 CLUB RIVERST
6月11日 宮城 仙台MACANA
6月25日 新宿ReNY

大阪行きたいけど土曜日は仕事……なので日曜日の名古屋へ行きます!


アルバムの予約をしたので握手とツーショット写真を撮れる券をもらったのですが、あまりの人気に時間がなくなり握手だけにしました。
でもちゃんとみんなに感想言えたし満足でした。


その後新宿へ向かい、Linkの重鎮の夜会へ合流。




きっかけはももクロつながりですが、今やほとんどが別現場という(笑)

















でもこうして集まって話ができるのはやっぱり嬉しいです!

そしてまた夜行バスに乗り込み、現実社会へ帰っていくヲタクでした!
Posted at 2017/02/28 13:03:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年02月12日 イイね!

スターウォーズ ローグワン

昨日から車に乗れません。

車はあるけど乗れない。

なぜなら……









シートがないから(笑)








ボロボロだったシートカバーを新調したので取付に出しました。
今日には新しくなって帰ってきます。
楽しみです(^^)

シートカバーを作ったスーペリアさん、今は店舗は無くて通販だけになっているようです。
別の業者に頼むのも考えましたが、まだラインナップはあるし連絡もとれたのでまたスーペリアさんにしました。
残念ながら気に入っていたスーペリアの刺繍はなくなります。

そんなんでドライブも洗車もできないので珍しく電車で三宮へ行ってスターウォーズ ローグワンを見てきました。
2回目です。最近の映画で2回見たいと思うのは無かったですが、この映画は見たいと思いました。
興行終盤にも関わらずお客さんは多かったです。

ストーリー、映像、演技全てにおいて素晴らしい出来です。
スターウォーズを知らない人には少し難解な話ですが、これをきっかけに他のエピソードも見てもらうと、また改めてローグワンの話を深く理解できると思います。

ただの冒険活劇ではないヒューマンストーリーです。ルークとレイアとハン ソロの華々しい活躍の裏に、こんなに儚く悲しい物語があったんですね。私はまた泣きました。



17日が最終らしいです。

神戸ミントで映画を見たら半券でレストラン街で割引があったので、牛タンハンバーグなるものをいただきました。
タンシチューもついて美味しかった!






そして三宮のタワーレコードに立ち寄ると、先日若くして亡くなった私立恵比寿中学(エビ中)の松野莉奈さん(りななん)の追悼パネルがありました。



私自身は大ファンというほどではないのですが、ももクロと同じスターダストのアイドルということもあり、お友達のおかげで何度かライブにも行かせていただきました。
松野さんは身長が高く透き通るような真っ白な肌が印象的でした。
一度だけ梅田のHMVのイベントで目の前を通り過ぎて笑顔で手を振ってくれたりななんの姿が今も鮮明に思い出されます。

ご家族やメンバー、スタッフ、スターダストのグループ、ファンの皆さんの心中を思うといたたまれないです。

それでも今日もスターダストのアイドル達は各所で笑顔を届けています。

本当は泣きたいに決まってる。
大きな声をだして思いっきり泣きたいことでしょう。
到底ライブなどできる精神状態ではないはず。
それでも彼女達はそんな気持ちを垣間見せること無く、来てくれるお客さんを笑顔にして帰ってもらおうと一生懸命歌い踊るんです。

私がアイドルに興味を持ったのは彼女達も人間だからなんだと思います。

りななん、安らかに。

Posted at 2017/02/12 11:01:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月06日 イイね!

週末のヲタク

この週末は特に予定もなく、散髪でも行ってのんびりするかなと思っていたのですが……

土曜日にチームしゃちほこが大阪のZeppNambaでライブがあるということで、関東の鯱師匠が来阪されてました。関東ローカルの番組を録画したのを取りに来れますか?とお誘いいただき。そそくさと仕事をほったらか……もとい、片付けて難波へGO。

最近グループのメンバーの推しが多岐に分かれだしたので(自分含む)なかなか会う機会がないので会える時はできるだけ行きたいなと。

ホンッとに短い時間でしたが久しぶりに会う方もいてやっぱり楽しかった。

岐阜のラブラブカップルの様子も見れたし(笑)





翌日、今度は神戸にばってん少女隊(ばっしょー)という九州拠点のスターダストのアイドルが来てました。




ここにも友達が来るというのでお迎えに行こうと思ったのですが、実はこの日、梅田でコアラモード、日本橋で大阪☆春夏秋冬がリリイベ(新曲のリリースイベントのこと)をするというじゃないですか。
悩んだ結果、ばっしょーは二部制だったので二部に行くことにして、今最も注目している大阪☆春夏秋冬(しゅかしゅん)の一部に行ってみることにしました。




しゅかしゅんは何度かアイドルフェスで見たことがあって気にはなっていたのですが、江坂のワンマンライブを見てからちょっとハマってます。
なんと言ってもボーカルのMAINAの圧倒的な歌声がすごい。
メンバーのダンスもキレキレで途中のMC(トーク)も関西人ならではの楽しさ。
正直、アイドルというよりダンスボーカルグループです。
でもイチオシのANNAはめちゃ可愛いですよ。



日本橋で食べた油そば。初めて食べたけど旨かった。









CDを買うとライブの整理券と特典券をもらえるシステム。たくさん買うとメンバーと写真撮れたりしますが私は一部しか参加しないのでガマンして一枚だけ。
それでも全員と握手して挨拶できます。

小さな会場なので前から2列目で見れましたが、やはりしゅかしゅんの実力はすごいとしか言いようがない。
今年絶対来るグループです。

そして握手して間近で見たANNAはめちゃくちゃ顔が小さくて可愛かった(//∇//)
笑顔が愛嬌があってホント可愛い。

二部も見たい気持ちに後ろ髪引かれながら日本橋を後にして神戸へ帰ります。

会場はハーバーランドのスペースシアターです。




ここは何度か来たことがあったのですがアイドルのリリイベの会場としては最高の会場です。
屋内だから雨の心配が無いし、神戸駅から地下で繋がってるし、モニターはあるし、2階からも見やすいし、コールもOKだし、会場の横にコンビニやレストランがあるしトイレもすぐだし。

ぜひロッカジャポニカに来て欲しいなぁ。
ずっと神戸に来て欲しいって言ってますが実現しないです。

ばっしょーちゃんは福岡が拠点なのですが、昨日お会いしたお友達は四国、愛知、大阪から来てました。みんなホントすごいです。

もちろん彼女達にそれだけの魅力があるということですね。

私も折角なので優先券をもらって楽しみました。

いつも私が遠征に行くとお友達が遊んでくれていつも助かってます。
もし一人ならこんなに楽しい!って思えないだろうし本当にお友達に感謝です。
なので関西にお友達が遠征に来た時はできるだけ会いに行きたいなと思うんです。

もっともっと神戸にアイドル来て欲しいなぁ。(特にロジャポ)



1月27日にメジャーデビュー一周年を迎えました。まだまだ未熟な彼女達ですが本当に成長が楽しみな5人です。



話は変わりますが最近気になるバイクが。



















HONDA CRF250Rally

久しぶりにバイクもいいかな。



Posted at 2017/02/06 22:10:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

https://twipla.jp/events/402700

BMW S1000XRの初めてのミーティングが10/13に長野県で開催されます。
個人で集まるだけなので特にイベント等はないですがS1000XR乗りの方同士交流できたら嬉しいです!」
何シテル?   09/06 07:33
スカイラインとバイクとアイドルをこよなく愛しています。 愛車V36スカイラインとBMW S1000XRとホンダCRF250rallyで行くツーリング先のおす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【エビ中】ホールツアー2017(大阪2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:50:08
OTOPAREと同窓会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/24 00:07:45
超完成っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 20:43:27

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
遠征用アイコン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
発売前の内覧会にて一目ぼれして、愛するR34を手放して買ったV36です その完成度には日 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
長距離ツーリングを楽に走れるバイクを探していたらたまたま見つけたこのバイク。 その驚愕の ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CRF250rally 写真で一目惚れして買いました。 納車まで3カ月かかりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation