• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa9599の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2010年2月2日

ざ・スロットル清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、はな暴さんのブログで気になって開けてみました。
2
前~それなり
3
後ろ~かなり逝ってまっす。
4
ついでに、なんとかセンサーも。オイルべっとり(^^;
5
禁断?のパーツクリーナーで洗浄。
綺麗になりました (^^)

最後に、急速ナンチャラ学習ですが、10回以上失敗(野生の感)したのでそのまま放置してます(汗)

ま、6:4のオイルタイプなので・・・(爆)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スロットルバルブ交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

エアエレ交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年2月2日 23:04
やっぱりヤッチャイマシタカ

で亀はウサギになれたんでしゅか(笑)

急速ナンチャラ学習多分O型の自分も無理っぽいです(爆)
コメントへの返答
2010年2月3日 10:28
おはようござんす、同志(O型)デュラさん♪

実はまだ乗ってません(笑)

なんかアイドリングが不安定~

たぶん、亀、時々豆芝くらいかと・・・・(爆)
2010年2月2日 23:48
わぁ~面白そう…(爆)

これで、亀からチーターになれますかねぇ~ (笑)

自分はナンチャラ学習する前に、自分を学習する必要アリ(≧ж≦)ブッ!!

時間がある時にやってみようかなぁ~ (^ε^)♪
コメントへの返答
2010年2月3日 10:34
こんにちは~stem@Toshiさん♪

乗ってません・・・なんチャラ学習失敗連発してますんで・・・(汗)
アイドリングが、1000~1100位をフラフラしてます(笑)

なんか、パーツクリーナーで洗浄したらエアフロが逝く?みたいな記事を見た覚えがありますが、どうなんでしょう??
2010年2月3日 1:22
こんばんは

コレは、ノーマルスロットルですか

ちょっと違うような気がします?

コメントへの返答
2010年2月3日 10:43
こんにちは、はな暴さん~♪

さすが!旬の話題なんで・・・(笑)

吸気側のみ段差&入り口&シャフトを削ってます~
磨きは中途半端で・・・(汗)

効果のほどは・・・・きっと違うはず(爆)

2010年2月3日 7:44
ざいまっす!

えらくファンネルぽく見え…

??????怪しい
コメントへの返答
2010年2月3日 10:50
こんにちは代表取締役♪

見えない所にオシャレ~(大人)

削れるだけ削ってます~(後先考えず)

鏡面は中途半端に・・・自分仕様なんで・・(爆)
2010年2月23日 19:13
パーツクリーナーよりも、キャブレタークリーナーの方が良いのかも。

ってゆうか、昔は何処でも売ってたけど、今ではキャブレタークリーナー自体が列んでいないかな(^^ゞ
コメントへの返答
2010年2月24日 0:45
キャブ栗、液タイプor泡タイプ??

昔、箱スカに乗ってた時、キャブに泡タイプぶち込んで放置してたらプラグ全かぶりでエンジンかかんなかったYO!(汗)

液タイプはガソリンタンクにぶち込んで、ましたYO~(汗)

プロフィール

「普通に快適 http://cvw.jp/b/480053/44769712/
何シテル?   01/18 08:07
イイ車です♪ この車に乗る運命でした
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
青くて痛くて脆い(笑)
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
またまたターボ。 中も広々~スピーカ8個もついて豪華です。
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
スーパーカブ再び・・ 燃費は50k~60k位です...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ターボです。 意外に燃費イイかもw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation