• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mako@EVO10のブログ一覧

2010年08月07日 イイね!

最初からハズレだった…?

ナビが二回目の修理から帰ってきた(^^) 今までとはモニターの開閉時の音が全く違って実にスムーズなりました。 購入当初から開閉時の音が微妙におかしいとは思ってたんですが(´Д`) いわゆるハズレを引いたってことですか(TT) ナビ修理中は全くエボに乗ってなかったので久しぶりにハンドル持ちました ...
続きを読む
Posted at 2010/08/07 00:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月28日 イイね!

おいおいおいおい(怒)

サイバーナビ再び故障(T_T) あり得ん位置でモニターが止まるし(;_;) プロとして責任もって直してくれよ┐('~`;)┌ 再び修理におでかけ(-.-)ノ⌒-~ おかげさまで10分ほどでナビ摘出出来るようになりました(>_<) 次、やったらゴメンでは納得しませんよ? 行き着けの車屋が同じ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/28 23:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月23日 イイね!

サイバーナビ・データ更新・・・

サイバーナビ・データ更新・・・
GPSレーダーを更新したらついでにナビも・・・とカロのホームページを見てみると 2008年モデルって・・・あれ?3年間更新無料・・・だったっけ? データの更新は有料だったような記憶があったけど・・・ まぁ、タダなら更新してしまえと思ったら・・・結構ややこしい? マニュアル印刷したら48枚もある ...
続きを読む
Posted at 2010/06/23 19:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月01日 イイね!

エコ・・・

エコ・・・
最近、仕事が忙しくてストレス発散のため、久々に山登りしてみたら・・・ エコじゃネェ・・・ ガソリン撒き散らしです(汗) 帰りは超エコ運転で平均燃費6.2kmまで回復しました。 スープラから比べればエボはほんとに良く曲がるので自分がついていかないorz
続きを読む
Posted at 2010/05/01 20:17:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月23日 イイね!

側面発行テープLED

側面発行テープLED
みんからのLEDネタでよく見かけるアウディ風ヘッドライト・・・ テープLEDが2本あまっているのでつけてみようか・・・ でもあんまり趣味じゃないしなぁ・・・ などと思いながら仮付けしてみたら・・・意外といいかも? でも外装の青ってK察からキップが支給されるような気が・・・ 加工用のヘッドライト ...
続きを読む
Posted at 2010/04/23 23:43:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月02日 イイね!

致命傷

致命傷
いきつけの車屋の愛車ワゴンRのエアコンパネルのLED打ち換えをすることになり、一番ややこしい液晶裏のLEDから取り掛かりました。 半田吸取り線でカバーをはずし、慎重に液晶を起こし、液晶が邪魔だなーなどと思いつつ8個の打ち換えは無事終了。 山場を越えて液晶を戻している最中に ぱきっ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/03 00:18:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月07日 イイね!

1ヶ月点検

走行1000キロ やっと慣らし運転、3千回転縛りから開放です。 2千キロまで4千回転、3千キロまで5千回転は心の隅に入れといて、早速ガッツリ回してやりました。 久々のターボの加速がたまらん(^ω^)
続きを読む
Posted at 2010/03/07 20:53:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月25日 イイね!

A A A?

エボ乗り始めてあちこちにあるAから始まるボタン類。 AFS AWC ASC 何だ?こいつら? とうことで取り扱い説明書をザッと目を通しました。 いやーこまかいこと色々書いていますね。 エンジンの慣らし運転に触れてないのにブレーキに慣らしが必要とか。 しかし一番驚いたのは純正でインタークーラースプレ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/25 23:56:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月13日 イイね!

今日からエボ

今日からエボ
エボの実力とやら、みせてもらおうか・・・って慣らし運転(汗) タコ見ながらの運転って心地よい?フラストレーションMAX(´∀`) スープラと比べていろいろ違いはあるけど6MT→5MTの変化は結構戸惑う・・・ しばらくすると慣れるのか? 内装チープといいますがそんなことないと思いますが。 ※夜はしょ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/14 00:36:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月30日 イイね!

タントカスタムスピーカー交換

タントカスタムスピーカー交換
またも人の車弄りやりました。 タントカスタムスピーカー交換。 カロの17cmスピーカー(TS-J17A)・・・適合では取付付加なんですが、バッフルボード自作、内張り干渉する部分のカット(写真)で取り付け可能です。 蛇腹通すのに苦戦するかと思いましたが実に簡単に通るし(汗) 使用したバッフルボードが ...
続きを読む
Posted at 2010/01/30 19:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「S660 ハブベアリング&タイヤ交換。111,000km」
何シテル?   08/19 17:05
LEDで光るのが大好きな人です。 基本電装系はDIYで行っています。 というか電装DIYが趣味な人間です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入 仕様 無限エアロ アクティブスポイラー サクラムマフラー レカロ sr-6 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
やっとターボになった。
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
2stバイクもレストアしてみたいとヤフオクで不動車を送料込み58000ほどで購入。 原 ...
ホンダ ジャズ(バイク) ホンダ ジャズ(バイク)
レストアでもやってみようかと購入。 全塗はやりたい。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation