• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mako@EVO10のブログ一覧

2010年04月02日 イイね!

致命傷

致命傷いきつけの車屋の愛車ワゴンRのエアコンパネルのLED打ち換えをすることになり、一番ややこしい液晶裏のLEDから取り掛かりました。

半田吸取り線でカバーをはずし、慎重に液晶を起こし、液晶が邪魔だなーなどと思いつつ8個の打ち換えは無事終了。

山場を越えて液晶を戻している最中に


ぱきっ


・・・

・・・・?

・・・・・!!

( ゚д゚)ポカーン 夢?

あ゛wwwwwwwwwwww

割れてるー


液晶は起こすのはいいいが、戻す時はやばいんですよ(TдT)
慎重にやってたんですが・・・・

DIYされている方は思わぬ事故に要注意です。


コレたまたまスペアだったんでお許しいただいたことに感謝です。
ホント申し訳ないorz
Posted at 2010/04/03 00:18:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月07日 イイね!

1ヶ月点検

走行1000キロ
やっと慣らし運転、3千回転縛りから開放です。
2千キロまで4千回転、3千キロまで5千回転は心の隅に入れといて、早速ガッツリ回してやりました。
久々のターボの加速がたまらん(^ω^)

Posted at 2010/03/07 20:53:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月25日 イイね!

A A A?

エボ乗り始めてあちこちにあるAから始まるボタン類。
AFS
AWC
ASC
何だ?こいつら?
とうことで取り扱い説明書をザッと目を通しました。
いやーこまかいこと色々書いていますね。
エンジンの慣らし運転に触れてないのにブレーキに慣らしが必要とか。
しかし一番驚いたのは純正でインタークーラースプレーなんてついているんですねぇ。リアのウォッシャー液のスイッチと思っていましたよ(よく考えればリアワイパーなんてないんですけどね)
オーディオ組んでいるとき馬鹿でかいウォッシャー液のタンクだなーと思っていましたが納得です。
インタークーラーにウォッシャー液なんてかけていいのだろうか?
取扱説明書の末尾にバルブ類の交換の仕方を掲載しているのは高評価です(^ω^)
Posted at 2010/02/25 23:56:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月13日 イイね!

今日からエボ

今日からエボエボの実力とやら、みせてもらおうか・・・って慣らし運転(汗)
タコ見ながらの運転って心地よい?フラストレーションMAX(´∀`)
スープラと比べていろいろ違いはあるけど6MT→5MTの変化は結構戸惑う・・・
しばらくすると慣れるのか?
内装チープといいますがそんなことないと思いますが。
※夜はしょぼいけど(笑)
とりあえずオーディオ積むか(^ω^)

実はまだギャランとの違いがよくわからん
というかギャランもランエボも近所で滅多に見かけない(TдT)
Posted at 2010/02/14 00:36:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月30日 イイね!

タントカスタムスピーカー交換

タントカスタムスピーカー交換またも人の車弄りやりました。
タントカスタムスピーカー交換。
カロの17cmスピーカー(TS-J17A)・・・適合では取付付加なんですが、バッフルボード自作、内張り干渉する部分のカット(写真)で取り付け可能です。
蛇腹通すのに苦戦するかと思いましたが実に簡単に通るし(汗)
使用したバッフルボードがオクで売っているスープラ用のお古を流用しているのは秘密だ

実は以前に別のタントにノーマルスピーカー状態でデッドニング(ヘッドユニット・ノーマル)したことがあるんですが、今回のデッドニングなし+TS-J17A+ヘッドユニットFH-P520MD・・・明らかにシステムは上ですが音質負けています((TдT))
デッドニングの効果はハンパないです(´∀`*)ポッ
オーディオいじりはデッドニングからと実感しました。
Posted at 2010/01/30 19:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「S660 ハブベアリング&タイヤ交換。111,000km」
何シテル?   08/19 17:05
LEDで光るのが大好きな人です。 基本電装系はDIYで行っています。 というか電装DIYが趣味な人間です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
記念車ですが、足車として酷使します。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入 仕様 無限エアロ アクティブスポイラー サクラムマフラー レカロ sr-6 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
やっとターボになった。
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
2stバイクもレストアしてみたいとヤフオクで不動車を送料込み58000ほどで購入。 原 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation