• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

北海道

札幌出張終了後、翌日は土曜で休みなのでもう1泊することにしました。

金曜の夜、札幌で何かおいしいもの食べようと札幌市内を歩いていると

街頭では選挙演説がいたるところで行われていました。

すると、見たことのある人が・・・
松山千春と鈴木宗男
松山千春と鈴木宗男 posted by (C)MISTRAL

松山千春さんと鈴木宗男さん
めちゃくちゃ近くで見れました。
松山千春さんは芸能人オーラでなのか?まぶしかったですw

で、食べたいものは決まっていました。
以前この方のブログを見て行ってみようと思っていたお店
焼き肉トトリ
焼き肉トトリ posted by (C)MISTRAL
焼き肉トトリ さがり ハチノス ユッケ
焼き肉トトリ さがり ハチノス ユッケ posted by (C)MISTRAL
焼き肉トトリ 盛岡冷麺
焼き肉トトリ 盛岡冷麺 posted by (C)MISTRAL
を食べました。
良い肉を使っててめちゃめちゃウマ~でした!!
_____________________________________
そして翌日

レンタカーを借りていくつかいってみたいところへ
最終目的地は神威(カムイ)岬、片道およそ100kmです。
札幌ー神威岬
札幌ー神威岬 posted by (C)MISTRAL
神威岬では神秘的な光景を見ることができました。

レンタカーは
三菱 コルト
三菱 コルト posted by (C)MISTRAL
オプションでナビ(SANYO ゴリラ)をつけ、いざ出発!!

まず最初の目的地は余市町にある有限会社南保留太郎商店
TVでヘラ蟹の燻製が紹介されておりいつか食べてみたいと思っていたところでした。
この方のブログにもありました。
へら蟹の燻製
へら蟹の燻製 posted by (C)MISTRAL
もう圧倒的に蟹の味が濃厚!加えて絶妙な塩加減とスモークされた香りも加わり絶品です。

そして神威岬へ

積丹あたりには不思議な岩がたくさんありました。
<object width="350" height="280"></object>
MOV02845 posted by (C)MISTRAL

神威岬に到着
車を降りるとものすごい強風
<object width="350" height="280"></object>
神威岬 posted by (C)MISTRAL
熊笹が大蛇のようにうねってます。

そして神の棲むその先へ
かつては女人禁制の土地、風はさらに強く風上を向いては呼吸ができません。
神威岬 (6)
神威岬 (6) posted by (C)MISTRAL

神秘的な岩の数々、人を寄せつけまいとするかの様な強風、シャコタンブルーの海の色、鮮やかな緑の大地、300度を見渡せる岬の中

最も感動した風景
シャコタンブルーの海が7色に輝くのです!
<object width="450" height="360"></object>
神威岬の虹 posted by (C)MISTRAL
強風ゆえに水面が乱され、しぶきが至る所で上がり、それがまた強風で飛ばされていく
そこへ太陽の光により虹がかかるのです。

カメラがよくないのであまりきれいに撮れていませんが、これを実際に見た時はその美しさに心を奪われます。おそらくほとんどの人がこれは見ていないと思います。
これは是非実際の目でみてもらいたい風景でした。

そして岬の突端の神威岩
神威岬 (7)
神威岬 (7) posted by (C)MISTRAL
シャコタンブルー
神威岬 (5)
神威岬 (5) posted by (C)MISTRAL

めっちゃきれいでした。

そしてお昼ごはんは うに丼
ウニ丼@積丹
ウニ丼@積丹 posted by (C)MISTRAL
文句なしのうまさです!
ミョウバンを使ってないのでやわらかく、口の中で溶ける溶ける。

で、札幌まで戻り市内を観光し帰路につきました。
牛とろ丼@千歳空港
牛とろ丼@千歳空港 posted by (C)MISTRAL
またもTVで見た牛とろ丼を食べました。口の中の温度で溶ける牛肉とその脂のうまさ、空港で食べたけどおいしかったです。


人生3度目の北海道でしたが、いつかこの広大で美しく、また豊かな北海道を愛車でドライブしたくなりました。
北海道最高~っ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/30 23:22:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

口直し
アーモンドカステラさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年8月30日 23:26
神威岬の絶景は素晴らしいですよね♪

ボクも行ったことありましたが、記憶によると
雨だったような…。
しかもバイクだったので最悪だったようなorz

いいですね~北海道。
また行きたいです。
コメントへの返答
2009年8月31日 22:04
こんばんは^^

恐ろしく風が強かったので天候の変化も激しいのでしょうかね
バイクであの風は・・・こわくなかったですか?w

そうですよね●ロぽんさん元住人ですよね、すばらしい土地ですね、北海道。
2009年8月31日 0:32
神威岬行かれましたか

北海道は目的地間100kmは当たり前ですから
行きたい所を絞らないと本当に移動だけになってしまいます

道東の方も良いですよ

今度は流氷を見に行きたいです
コメントへの返答
2009年8月31日 22:08
こんばんは^^

行きましたよ~小学生の時に初めてアニメの中で知った「カムイ」という言葉・響きが気になってました。

100kmでも快適ドライブですね~
道東・・・未踏の地ですw行ってみたいですね~流氷見ると感動するんだろうな~
2009年8月31日 1:47
♪はて~しひなひ~ おほ~ぞら~とほ~
松山千春氏が眩しいのは、別の理由だと思います。

出張のオプションとは言え、北海道を堪能されたようですね!
ヘラ蟹食べてみたい・・・
ミョウバンを使っていないウニ、美味しいんだろなぁ・・・
牛トロ丼、ナマニク好きには堪らんのぉ・・・

食べ物にばっかり食いついて、スミマセン。
コメントへの返答
2009年8月31日 22:12
こんばんは^^
←ありがとうございます、そのコメント密かに待っていましたw

私も生モノ大好きなんです!
肉、魚、ビール、酒、キャラメル、卵、生がいいですよね~

生はFeel so Goodですし。
2009年8月31日 19:18
あっ! 北海道上陸されてたんですね(^^
しかも、トトリにも行って頂いてたなんて、感激です!
お口に合いましたでしょうか??

言っていただけたら、僕の焼酎ボトルを飲んでもらっても良かったのに~(笑

ヘラガニも、食べたんですね^^ 売り切れになってなくて良かったですね。
積丹方面は、北海道の道としては狭いほうなんで、ちと本州的ではなかったですか??
今度は、CCで広い大地を走るってのも試してみてください。

その時までに、もう少し食レポ増やさねば!(笑
コメントへの返答
2009年8月31日 22:19
こんばんは^^

トトリ、しれ~っと行かせてもらいましたw。
おいしかったですよ~いい肉使ってるな~っと思いました。

席の目の前はキープされたボトルが並んでいたのでこの中にdora-kさんのもあるんだな~って食べながら思ってましたw

ヘラ蟹少なかったのでちょっとあせりましたが、まんまとありつくことができましたV^^
ウマ~でした。ここでしか食べられないと思うと味もひとしお!最高でした。

積丹の道、トンネル?(隧道?)の中は特に狭かった記憶があります。
でも快適ドライブでしたよ~

食レポ楽しみにしてます。
2009年8月31日 21:28
MISTRALさん、こんばんは、マル運です。

積丹に行かれたんですね(^○^)
いいなぁ~天気が良くて・・・
私が行った時は、曇りの雨がポツポツでしたので・・・
日頃の行いが悪いのが、こんなところで出ました。。。

コメントへの返答
2009年8月31日 22:25
マル運さん、こんばんは^^

木、金と雨で幸運なことに土曜日晴れてくれましたV^^

私の場合は年に1回行けるかどうかなので大目に見てくれたのでしょうか。

マル運さんの場合は、頻度と滞在時間が長いので雨の日もあれば、晴れの日もある といったものだと思いますよ~^^
2009年8月31日 22:46
7色の海、見たくなりました。

北海道に行ってみたくなるブログです。

ほんとうに、きれいですねー。
コメントへの返答
2009年9月1日 0:01
こんばんは^^

ただでさえきれいな積丹ブルーの海が7色に輝く光景は言葉を失いました。

北海道の観光らしい観光は初めてだったのですごく印象に残る1日になりました^^

神威岩の上にはオオワシが鎮座するとのことでしたが今回はいませんでした。

プロフィール

OPEL Gアス ⇒ PEUGEOT 207CC + BMW 320i に至りました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 320i Msport
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
会社の車と自家用車、ウインカーとワイパーの位置を未だに間違えることがあります^^
オペル アストラ オペル アストラ
ありがとう アストラ!!
プジョー その他 プジョー その他
2000年~2006年 何者かに連れ去られて警察に捜索願をだしてますが未だにみつかりませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation