• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MISTRALのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

北海道

札幌出張終了後、翌日は土曜で休みなのでもう1泊することにしました。

金曜の夜、札幌で何かおいしいもの食べようと札幌市内を歩いていると

街頭では選挙演説がいたるところで行われていました。

すると、見たことのある人が・・・
松山千春と鈴木宗男
松山千春と鈴木宗男 posted by (C)MISTRAL

松山千春さんと鈴木宗男さん
めちゃくちゃ近くで見れました。
松山千春さんは芸能人オーラでなのか?まぶしかったですw

で、食べたいものは決まっていました。
以前この方のブログを見て行ってみようと思っていたお店
焼き肉トトリ
焼き肉トトリ posted by (C)MISTRAL
焼き肉トトリ さがり ハチノス ユッケ
焼き肉トトリ さがり ハチノス ユッケ posted by (C)MISTRAL
焼き肉トトリ 盛岡冷麺
焼き肉トトリ 盛岡冷麺 posted by (C)MISTRAL
を食べました。
良い肉を使っててめちゃめちゃウマ~でした!!
_____________________________________
そして翌日

レンタカーを借りていくつかいってみたいところへ
最終目的地は神威(カムイ)岬、片道およそ100kmです。
札幌ー神威岬
札幌ー神威岬 posted by (C)MISTRAL
神威岬では神秘的な光景を見ることができました。

レンタカーは
三菱 コルト
三菱 コルト posted by (C)MISTRAL
オプションでナビ(SANYO ゴリラ)をつけ、いざ出発!!

まず最初の目的地は余市町にある有限会社南保留太郎商店
TVでヘラ蟹の燻製が紹介されておりいつか食べてみたいと思っていたところでした。
この方のブログにもありました。
へら蟹の燻製
へら蟹の燻製 posted by (C)MISTRAL
もう圧倒的に蟹の味が濃厚!加えて絶妙な塩加減とスモークされた香りも加わり絶品です。

そして神威岬へ

積丹あたりには不思議な岩がたくさんありました。
<object width="350" height="280"></object>
MOV02845 posted by (C)MISTRAL

神威岬に到着
車を降りるとものすごい強風
<object width="350" height="280"></object>
神威岬 posted by (C)MISTRAL
熊笹が大蛇のようにうねってます。

そして神の棲むその先へ
かつては女人禁制の土地、風はさらに強く風上を向いては呼吸ができません。
神威岬 (6)
神威岬 (6) posted by (C)MISTRAL

神秘的な岩の数々、人を寄せつけまいとするかの様な強風、シャコタンブルーの海の色、鮮やかな緑の大地、300度を見渡せる岬の中

最も感動した風景
シャコタンブルーの海が7色に輝くのです!
<object width="450" height="360"></object>
神威岬の虹 posted by (C)MISTRAL
強風ゆえに水面が乱され、しぶきが至る所で上がり、それがまた強風で飛ばされていく
そこへ太陽の光により虹がかかるのです。

カメラがよくないのであまりきれいに撮れていませんが、これを実際に見た時はその美しさに心を奪われます。おそらくほとんどの人がこれは見ていないと思います。
これは是非実際の目でみてもらいたい風景でした。

そして岬の突端の神威岩
神威岬 (7)
神威岬 (7) posted by (C)MISTRAL
シャコタンブルー
神威岬 (5)
神威岬 (5) posted by (C)MISTRAL

めっちゃきれいでした。

そしてお昼ごはんは うに丼
ウニ丼@積丹
ウニ丼@積丹 posted by (C)MISTRAL
文句なしのうまさです!
ミョウバンを使ってないのでやわらかく、口の中で溶ける溶ける。

で、札幌まで戻り市内を観光し帰路につきました。
牛とろ丼@千歳空港
牛とろ丼@千歳空港 posted by (C)MISTRAL
またもTVで見た牛とろ丼を食べました。口の中の温度で溶ける牛肉とその脂のうまさ、空港で食べたけどおいしかったです。


人生3度目の北海道でしたが、いつかこの広大で美しく、また豊かな北海道を愛車でドライブしたくなりました。
北海道最高~っ!!
Posted at 2009/08/30 23:22:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月27日 イイね!

札幌

札幌今日明日と札幌に出張。
札幌支店で会議です。

すすきので一次会、いくら、さんま、ジャガバタ、トウモロコシがとくにうまかったです。
もっとうまいものがあるのでしょうが普段のそれと比べものにならないくらいうまいです。

もう出来上がってただの酔っぱらいの日記ですのですいません。

いま、管理職組と総合職組と分かれて自由の身になりましたv^^

今日は誘惑に負けずがんばります。


Posted at 2009/08/27 22:12:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月24日 イイね!

どんだけ届くねん キーリモコン!

どんだけ届くねん キーリモコン!現在、入院中の207ですが、在りし日の1コマです。


海辺に車を止め、テトラポットの最も沖側まで行き何か釣れそうかな~っと見て回った帰り

車からかなり距離が離れたところまで来たことに気づいた。

キーリモコン・・・ここから反応するかな~という衝動にかられスイッチを押してみることに。

最も離れた所から場所からは無反応・・・やっぱ反応しないか・・・とちょっと残念に思ったが

かなり離れすぎているので無理もない話です。

じゃあどこから反応するんだろう?とちょっとづつ岸側に戻りながらスイッチを押してみた。

するとここの位置で反応が!!

携帯の画像なので写りが悪く確認できませんがかなりの距離からでも反応します。
数百メートルは離れてます、離れているはずです、いや離れてます(たぶん・・・目測なので正確にはわかりませんが)

なかなか見通しのいい場所がなく試してみる場所は限られると思いますが創造を上回る距離まで届くことに驚かされたひとこまでした。

新潟の海にて。
Posted at 2009/08/24 01:15:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月19日 イイね!

LUNCH

最近いいことがないので気分転換に恵比寿でランチ

イタリアンにしようと思っていたのですが気になる建物を発見
DSC02783
DSC02783 posted by (C)MISTRAL
日仏会館(プジョー406も駐車)

そしてその近くで
ライオンのオブジェ?
DSC02782
DSC02782 posted by (C)MISTRAL
オスライオンなのにティアラ?
ティアラ、耳、目、牙がスワロフスキーでキラキラ?

頭の中は日仏会館+ライオン≒プジョー≒フレンチ
というデタラメ方程式
なのでフレンチにすることに
DSC02770
DSC02770 posted by (C)MISTRAL

オードブルはムール貝のキッシュ
DSC02769
DSC02769 posted by (C)MISTRAL
メインは魚料理
DSC02774
DSC02774 posted by (C)MISTRAL
デザートはチョコレートタルトとキャラメルジェラート
DSC02777
DSC02777 posted by (C)MISTRAL
あ~心が満たされました。
たまには気分転換しないといけませんね。
Posted at 2009/08/19 01:48:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月15日 イイね!

当て逃げ orz

当て逃げ orzはぁ~

溜息しか出ない

給油する時何気にリアを見たらなんかおかしい

泥がついているのかなとみると

こすれた跡

オレンジ色の塗料までおまけでついている

当てられた可能性は昨日か今日

隣にオレンジ色の車があった覚えはない


あてた人間は良心が痛まないのか?
社会的責任感はないのか?

正体のわからない犯人にどうこう言ってもしょうがないのですが
人としてステージの低い人なんだということで納得しよう

明日保険会社に電話しよ
Dにも行こ

はぁ~
Posted at 2009/08/15 21:55:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

OPEL Gアス ⇒ PEUGEOT 207CC + BMW 320i に至りました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 5678
910111213 14 15
161718 19202122
23 242526 272829
3031     

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 320i Msport
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
会社の車と自家用車、ウインカーとワイパーの位置を未だに間違えることがあります^^
オペル アストラ オペル アストラ
ありがとう アストラ!!
プジョー その他 プジョー その他
2000年~2006年 何者かに連れ去られて警察に捜索願をだしてますが未だにみつかりませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation