ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [MISTRAL]
207cc + 320i
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
MISTRALのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年10月16日
French Blue Meeting 2011
金曜の夜 急遽行くことを決めた FBM 2011
前日までの 強風 雨 で天気が気になりましたが
夜が明け 車山周辺は
快晴
直射日光を浴びると 暑いくらいの日差しの強さ
しかし さすがに10月の 車山 日陰に吹く風は幾分か冷たさを感じる
やばい クルマが汚いw
さて 会場の様子は
にぎやか
会場についてから 自由行動で お目当ての掘り出し物を探しに
僕は小物を少々
それから 来場車 や 展示車 を CHECK !
まずは SM
シトロエン と
マセラティ の エンブレムを 併せ持つ シトロエン エンジンがマセラティなのだとか
それから
2CV ? 荷台が広そう
それから
CX ? 頭ひとつ抜きに出ています
ムレナ
前列 3列シート !
オープンカー 発見 !
キャトルの オープンかな? こうゆうのもあるのか~
おおっ !
DS3 Racing 会場に2台ありました かっこいい
トゥインゴ ゴルディーニ 略して トゥインゴル って言うのかな?w
さわやかな ブルー が きれい
ウインド この色初めて見た
ピンク カングー 仲良く2台 この色も初めて
さりげなく
NISSAN の EVも
そして
407クーペ ライオンさんがいない!
それから 個人的に インパクトのあった
ムスケティアでかためられた
ガルウイングの 207CC
天気の良いFBM 景色も良く いい季節に開催されていることを感じることができました
Posted at 2011/10/16 23:01:19 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年09月25日
LEXUS LFA
この間 会社の方々と行った 【 COPPA DI KOUMI 】
そこで LEXUS IS-F に乗っている方から
LEXUS LFA のカタログをもらった
全体的にモノトーンで構成されており、細々とした説明はなくシンプルかつ端的な表現がされている
すべては、乗る者を非日常の世界へ導くために。
レクサスのデザインフィロソフィー 【L-finess】
4.8L ・ V10エンジン
Reches 9000 rpm in just 0.6 seconds
エンジンサウンド
1次爆発を主成分とし、そこに2次爆発と3次爆発のオクターブ音を加えた
【 オクターブ ハーモニー 】
最高出力 : 560ps / 8700rpm
最大トルク : 480N・m / 6800rpm
そして巻末には
DVDが封入されている
DVDは 「 The roar of an angel 」 で結ばれている。
これを見た上でDVDを見直すと確かに・・・
DVD
Posted at 2011/09/25 19:05:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年09月24日
207CC 車検内容
点検・交換内容
1.車検整備基本料金プジョーメンテナンス
2.ヘッドライト光軸点検調整 光量測定
3.継続検査代行
4.PPS接続グローバルテスト メンテナンスインジケーターリセット
5.油脂類点検
6.ミッションオイル交換(T/M BV 75W80)
7.ブレーキフルード/クラッチフルード交換
8.冷却水点検 冷却水漏れのためガスケット交換(保障修理)
9.エアエレメント交換
10.ドライブベルト点検
11.スパークプラグ交換
12.エアコンフィルター交換
13.バッテリー交換
14.発炎筒交換
15.ワイパー・ウオッシャー動作、拭き取り状態点検 ウオッシャーモーター交換(保障修理)
16.ウインドウオッシャー液の補充
17.ブレーキパッド交換
18.ブレーキローター交換
19.タイヤ亀裂 磨耗状態点検
20.盗難防止ホイールボルト交換
21.エンジンオイル交換
22.オイルエレメント交換
車検期間
2011年9月11日 ~ 9月17日
Posted at 2011/09/25 19:35:41 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年09月18日
INDY JAPAN the FINAL
INDY JAPAN を見に行きました。
2006、2007、2008と見に行って
残念なことに日本開催は今回が最後
これは見に行かないと
入場ゲート
posted by
(C)MISTRAL
今回は 日本人ドライバー 2人が参加します
応援するのは 日本人ドライバー
佐藤琢磨
posted by
(C)MISTRAL
と
武藤英紀
posted by
(C)MISTRAL
それから INDY JAPAN 2008を制した 女性ドライバー
かつ、世界の女性アスリートの中で 第3位の収入を誇る セレブ
ダニカ パトリック
posted by
(C)MISTRAL
まずはオープニングセレモニーで 戦闘機 F4FJ の フライト
まさに音を引き連れて 空気を切り裂きながら 低空で 爆音をとどろかせながらの飛行でした
見とれて写真に撮っていません
さて、INDY CAR って こんな車です
<object width="450" height="360">
</object>
ウォームアップ走行
posted by
(C)MISTRAL
通常 INDY JAPAN では オーバルコース(運動会のトラックのようなコース) で行われるのですが
今年は震災の影響で路面に凹凸が出来てしまったため、Moto GP や GT などが行われる
ロードコースでの開催となりました。
最初で最後のロードコース
レースの方は
残り3周で
フルコースコーション
posted by
(C)MISTRAL
リスタートの駆け引きで マルコ・アンドレッティが がまんしきれず 飛び出し
再びフルコースコーション
のこり2周で リスタートし なんと チームメート同士の 佐藤琢磨 と E・J・ヴィソが 接触し
順位を落とす
<object width="450" height="360">
</object>
ラスト1周
posted by
(C)MISTRAL
リザルトは
佐藤琢磨 10位
武藤英紀 19位
ダニカ 11位
優勝は スコット・ディクソン
終始 年間優勝を争っている スコット・ディクソン と ウィル・パワー がレースを引っ張っていました
またいつか 日本で開催されますように
Posted at 2011/09/20 00:48:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年09月17日
207CC 車検
207CCも車検の時期がやってきました。
車検を通して感じたのは その金額
いや~ 驚きました
まず車検にかかる期間は 1週間
代車をお借りしました
代車は
308と都庁
posted by
(C)MISTRAL
308 6速AT
308
posted by
(C)MISTRAL
を用意していだだきました
ありがとうございます
ゆったりとした室内空間で ひじあてに腕をまかせ
リラックスした姿勢で運転できる
そして、この
ガラスルーフ
posted by
(C)MISTRAL
意味もなく 開閉させて 遊んでしまいました
あと、308と207の違いで ヘッドライト 207では ディレクショナルヘッドライト
207は オン か オフ に対し 308は ローライトかな? が進行方向へ動きながら
照らしてくれるというものでした。
これもステアリングを切る度に おお~ って思ってしまいました。
この308とも1週間でお別れし、207が戻ってきました
さて、車検に要した費用は・・・
まぁ いろいろ交換したわけですが
◆パーツ代 ¥89,275.-
◆技術費 ¥89,050.-
◆消費税 ¥ 8,915.-
◆法定料金 ¥56,050.-
______________
合計 ¥243,290.-
車検の最中にHIDの片方が点灯しなくなったとのこと
純正の黄色味がかった電球に交換して車検を通したそうです。
車検には光軸点検調整 光量測定の項目があり、 ¥9,450.- かかります。
純正のライトからHIDに交換した場合、光軸調整をサービスでしてもらえないかと
打診したところ、 答えは No でした。
顧客側としては 車を預けている間に起きた出来事であり なんだか腑に落ちません
車検終了後
ノベルティ
posted by
(C)MISTRAL
をもらいましたが
顧客満足度は かなり低下しました
207CCは出来るだけ 長く 乗っていたいな~
Posted at 2011/09/19 23:22:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
MISTRAL
OPEL Gアス ⇒ PEUGEOT 207CC + BMW 320i に至りました
31
フォロー
33
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
BMW 3シリーズ セダン
BMW 320i Msport
プジョー 207CC (カブリオレ)
会社の車と自家用車、ウインカーとワイパーの位置を未だに間違えることがあります^^
オペル アストラ
ありがとう アストラ!!
プジョー その他
2000年~2006年 何者かに連れ去られて警察に捜索願をだしてますが未だにみつかりませ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation