金曜の夜 急遽行くことを決めた FBM 2011
前日までの 強風 雨 で天気が気になりましたが
夜が明け 車山周辺は
快晴
直射日光を浴びると 暑いくらいの日差しの強さ
しかし さすがに10月の 車山 日陰に吹く風は幾分か冷たさを感じる
やばい クルマが汚いw
さて 会場の様子は
にぎやか
会場についてから 自由行動で お目当ての掘り出し物を探しに
僕は小物を少々
それから 来場車 や 展示車 を CHECK !
まずは SM
シトロエン と
マセラティ の エンブレムを 併せ持つ シトロエン エンジンがマセラティなのだとか
それから
2CV ? 荷台が広そう
それから
CX ? 頭ひとつ抜きに出ています
ムレナ
前列 3列シート !
オープンカー 発見 !
キャトルの オープンかな? こうゆうのもあるのか~
おおっ !
DS3 Racing 会場に2台ありました かっこいい
トゥインゴ ゴルディーニ 略して トゥインゴル って言うのかな?w
さわやかな ブルー が きれい
ウインド この色初めて見た
ピンク カングー 仲良く2台 この色も初めて
さりげなく
NISSAN の EVも
そして
407クーペ ライオンさんがいない!
それから 個人的に インパクトのあった
ムスケティアでかためられた
ガルウイングの 207CC
天気の良いFBM 景色も良く いい季節に開催されていることを感じることができました
Posted at 2011/10/16 23:01:19 | |
トラックバック(0) | 日記