• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KMDの愛車 [アウディ A6アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2013年6月15日

ダッシュボード修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ダッシュボードってネジ何本抜けば外せるんだろ?
なんて素朴な疑問から始まりバラしてみた。
センターコンソールから分解しダッシュボード摘出までの所要時間2h。
因みに外したネジの本数は途中まで数えていたが判らなくなった。
2
縮んで剥がれて…と酷い状態。
まぁ仕方ないです、外車なのですから。

こういうのが嫌なら、
最初からクラウンエステート買った方が良いです。
3
アロンアルファを塗りこみクランプで固定し接着。

縮んだ分はシカトしてそのまま貼り付け。
4
運転中常に視界に入るし、
窓とダッシュの隙間から出てくるデフロスターの風も遮られるし…
という精神衛生上良くない状態から一気にスッキリ。

トータル作業時間5h。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドステップ取付

難易度:

フロントアンダースポイラー取付

難易度:

ステアリング異音

難易度:

燃料キャップ、リングケーブル交換

難易度:

メンテナンス 12

難易度: ★★★

インチアップからの車高調調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[パーツ] #マークII パワステオイルクーラー http://minkara.carview.co.jp/userid/480541/car/944731/8673143/parts.aspx
何シテル?   08/28 20:29
狙い定めてアクセル気取って サタデーナイトエンジェル
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
ジジイに片足突っ込み始めたので、 趣味車を人畜無害なモノに変更。
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
中古ジャーマンスパイラルから脱却すべく、 思い切って購入。 爺になるまで、ずっと乗り続 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
相方の通勤車。 年間2000kmも走っておりません。 探しに探してやっと見つけたLエデ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
中古ジャーマンスパイラル第3弾。 急坂を登りきったトコに新築したのにもかかわらず、 我が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation