• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月18日

近場でどうよ?

なんだか気づけば休みも残すところあと1日なジンジャです。。。

今年は諸事情で、家族揃っての遠出が出来ず(お金と思った方性快!)
それでも旅行気分を・・・・というリクエストに応え
昨日は山梨へ繰り出してました。

静岡東部からは、富士五湖道路の須走まで行けばすんなり中央道に乗れるんで、
お手軽なのですッ

中央道 一宮御坂で降りて、目的地は桔梗屋さん
ここは、SAなどで見かけると思いますが、信玄餅が有名なお店ですっ
ここにアウトレットが出来たという情報を嫁が仕入れて来たので行ってきました。



信玄餅のアウトレットを期待したんですが、残念ながら有りませんでした(/_;)
でも↑のソフトクリーム旨かったですッ

それだけじゃぁつまらないので、一宮御坂と言えば石和温泉!
ここは、夜のおもてなしが凄い町ですが・・・


行き当たりばったりの企画なので、温泉など調べている筈もなく、
石和温泉駅前の足湯につかってきましたぁ
手前の汚い足スイマセン・・・

このあと、15:00くらいに観光案内所に紹介されたお蕎麦屋さんで遅めの昼食を食べて、これまた紹介されたこちら


飛び込みだし、あまり期待はしていなかったんですが、
娘は大はしゃぎヽ(^。^)ノ



マスオさんを捕まえたり



向日葵畑で蜂に怖がったり



群がる鯉に餌やりをしながら話しかけたり

マスオさんと向日葵は夏休み限定みたいですが、
娘は十分に満喫したみたいです。因みにそこに生息する蚊も満喫したみたい(涙)
大将!ここオススメだよ~(但し事前に開催してるかチェックしてね♪)


そんなこんなで、18:00ぐらい
遅い昼食でお腹は空いていない。。。
嫁「やっぱり温泉に入りたい」

スマホでない携帯駆使して日帰り温泉宿を検索!

ありましたが、男湯は露天風呂なしの週で目立った利点もなくURLは無し!
でもさっぱりして気持ち良かったぁ~

宿から少し離れた駐車場だったんで、自分だけで取りに行き、
女衆を乗せると、花火と鵜飼のイベントがあるとの事。
この嫁は、普段人見知りだ言う割には、ちゃんと情報を聞いてくるんだよ。




鵜飼が見れるのは数十か所あるんだが、
船に乗らずに漁をするのは笛吹川のみらしい。
また、タダで見れるのも(ココ重要!試験出るよ~)笛吹川だけッ
日が落ちた河川敷で、涼しい風に吹かれながら見る鵜飼は新鮮でしたッ
申し込めば、体験も出来るらしいが、予約は来年分。。。出来ません( 一一)

そして、最後は花火
温泉街の花火なんで、凄いヤツは期待していなかったんですが、
川向こうから発射される花火を、河川敷のベンチで見るというコンパクト設計がものをいい、なかなかどうして感動を覚える仕上がりじゃないですか!
真下から見上げる花火って以外と見えないじゃないですか!!
写真はコンデジなんで(っていうか素人)うまくないですが。。。ご勘弁を



きっかけは甘いもの求めた近場散策でしたが、
一日フルに動いちゃいました(^^ゞ
これでちょっとは稼げたかなぁ~(福島は撃沈)



夕食を済ませて、富士五湖道路を100Kmセットで順調に走っていたら、
“ピー”\(゜ロ\)(/ロ゜)/という警告音とサイドブレーキランプが点滅

この子お腹が空いた時以外、ダダこねた事ないんですが・・・(汗)
暗闇でフルード・パット残量はチェックして問題なし
夜中なのでそのまま走り帰宅

フロントは車検でローターと一緒にクレーム交換だし、リヤだな。
残量はまだ十分あるんで次回車検までかなぁと思ってました。
そもそもパットの警告残量ってどのくらいだ?

次回車検までに揃うかなぁ・・・ニヤニヤ
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2011/08/18 16:05:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れたから愛車撮りました
アライグマ42さん

愛車と出会って7年!
1105kazzさん

しんどい週末
ふじっこパパさん

シボレー コルベット
avot-kunさん

翌日配達
GRASSHOPPERさん

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2011年8月18日 17:14
こんにちは~♪

日帰りといいながら、素晴らしい行程…。爽やかで裏山ですうれしい顔

信玄モチといえば、類似品も多いですが、やはり桔梗屋ですね~。中央道経由で一人帰省時は、必ず妻からリクエストが…ふらふら

一度知らずに桔梗屋以外のを買って帰って叱られますた…(汗)
コメントへの返答
2011年8月18日 22:35
こんばんは

結構便利な場所なんですよ(*^^)v

うちの嫁も似たやつだと喜びません。。。
入れ物もそっくりなんですがね(爆)

2011年8月18日 17:34
近場でも家族揃っての団欒はいいですね!

うちは御殿場近辺の家族サービスで許してもらいました!

(タダで見れる笛吹川…) ( ゚ε゚;)ムムッ イイデスネー♪

コメントへの返答
2011年8月18日 22:36
こんばんは

御殿場だと近すぎてね。。。

試験出るからしっかり覚えておくよう~に(笑)
2011年8月18日 17:39
石和温泉は懐かしいねぇ。
姫も楽しめたようで何よりですw

石和温泉までいくならほったらかし温泉もオススメですぜ。
コメントへの返答
2011年8月18日 22:38
こんばんは

ここはカート場が有名なんだがwww

まぁ、生意気だよ(涙)

ほったらかし温泉φ(..)メモメモ
2011年8月18日 17:49
こんにちは。

お菓子詰め放題に信玄餅なかったですか?

以前行った時は、アウトレットもあったような。


温泉に行きたいな~。
コメントへの返答
2011年8月18日 22:40
こんばんは

つめ放題は終了してましたorz

アウトレットに行きましたが、お目当てに会えず
ソフトクリームとアイスキャンデー食べて帰ってきましたぁ

泊まりたかったのは私だけでは無かったみたい(汗)

2011年8月18日 17:50
近場でも、1日充実コースですね(*^^*)

しかし、色々と楽しめるとこありますね~♪

最後は悔いの無い休日を^^
コメントへの返答
2011年8月18日 22:41
こんばんは

ちょっと足を延ばせばイロイロあるんですよねぇ

仲間とのBBQ帰りで、赤ら顔(;一_一)
明日は、またまた運転手(汗)
2011年8月18日 18:44
こんにちは。

近場で充分です。(^ω^)

近場にして下さい。(^皿^)

遠くに連れて行けなかったオトコがここに。m?

うちは、実家に連れて行って終了~。\(^O^)/
コメントへの返答
2011年8月18日 22:43
こんばんは

特に調べてないんですが、
今回はうまくいった方です(笑)

イロイロ大変なんですが、問題無しっす(^^ゞ
2011年8月18日 18:47
お疲れ様です。
根拠無いけど皆さん社交的ですね。(-_-)キッパリ

以前石和のホテルで2週間缶詰め研修ありましたが、カラフルな墨入れた方が襲来するので、どんなに徹夜続きでも、深夜はお風呂厳禁でした。げっそり

速度違反?と思いきや、速度じゃなく距離ですね。(^^)b

ABSセンサー?それともサイドひいてただけ?
ホントはもう治ってるんでしょ?(ー_ー)
コメントへの返答
2011年8月18日 22:45
こんばんは

ホント何もしなかったんで。。。

石和って、なんだか裏路地な雰囲気があるんですよねぇ

本日も最初は鳴ったけど、消えました。
特に手を加えてはないですッ
2011年8月18日 19:21
こんばんは。

桔梗屋アウトレット・信玄餅詰め放題は体験しました !?

バスガイドさん曰く、まずはビニールを伸ばすことから...
20は軽くいくそうです、そんなに誰が食べる(笑)

警告灯心配ですね。
コメントへの返答
2011年8月18日 22:46
こんばんは

つめ放題は終了していて出来ませんでした(涙)

なるほど伸ばすんですねφ(..)メモメモ

警告灯は心配ないっすよ~
2011年8月18日 19:22
うひ、これホント日帰り?
お腹いっぱいになりましたよd(^_^o)
関西育ちの私にはdocomoお初のスポットです。

会社の行き方、大丈夫でしょか(0^ー^0)
コメントへの返答
2011年8月18日 22:49
こんばんは

家を出たのも遅かったんでね。。。無計画

そうですよね、ここで知り合いの方々は
石和を知らない人の方が多いですよ、きっと
不思議な感じがしますねッ

会社の行き方は大丈夫ですッ
先日、みんトモさん連れて深夜の建屋に侵入しましたから(笑)
2011年8月18日 19:30
こんばんは。
家族プチ旅行、お疲れ様でした~o(^▽^)o

ブレーキは、デッカいのに替えてくださいな~♫
コメントへの返答
2011年8月18日 22:51
こんばんは

家着いた時には眠くてzzz

でっかいのねぇ。。。
リヤはキャリ・パットはそのままだからなぁ(謎)
2011年8月18日 19:58
こんばんは♪

候補に山梨ぶどう狩りも挙がったのですがなんせこの時期東名が怖くてキャァ━━━(艸Д<ll)━━━ァァ!!

流石にエラー音出てもdonと構えているんですね♪

私は叫びますが爆!

近場に限りますね(^_-)-☆

来週は魔の海鼠にチ───(´゚ェ゚`)───ン

コメントへの返答
2011年8月18日 22:53
こんばんは

大将、山梨行くには東名じゃなく中央だよ(*^^)v

エラーは何が原因かは、たいてい想像つくからねッ

海鼠、健闘を祈る(-。-)y-゜゜゜
2011年8月18日 20:20
こんにちは!
家族でのお手本みたいな風景
ごちそうさまです〜
お子さん プリティ〜ですね〜
うちはオトコばかりで本当に羨ましいです〜
コメントへの返答
2011年8月18日 22:55
こんばんは

かなり美化しているかも。。。(笑)
お口に合いましたでしょうか?

生意気な娘ですよ~
男の子も良いじゃないですか、
クルマ好きに仕立てますよ・オレ
2011年8月18日 20:52
まるで絵日記の一場面のような素晴らしい夏休みじゃないですかわーい(嬉しい顔)
近場にもいい場所があるんですよね~猫2
コメントへの返答
2011年8月18日 22:56
こんばんは

富士まで行くと距離あるけど、
沼津くらいまでなら、十分行ける範囲ですねッ

中央道走っているだけで、旅行気分かも(笑)

でも、坂が多くてガソリン飲み込むから東名の方が良いかな(爆)
2011年8月18日 21:20
こんばんは♪

素晴らしい休日ですね。
近場とはいえ、楽しさが写真から伝わってきます。

これをみたうちの奥さんが、「来週ここ行ってみよう!」って言ってます(笑)

桔梗屋のアウトレット、開店前に並ばないと即完売らしいです。
コメントへの返答
2011年8月18日 22:58
こんばんは

SYUMAO家も是非行ってみてくださいッ
マスオさんは期間限定なんで、
事前にチェックして下さいねぇ~~

やっぱり(;一_一)
開店前はムリだorz
2011年8月18日 23:03
近場と言いながらも、ナカナカ充実した夏休みだったようで(^_^)
ちなみに、ウチのお隣は「鵜飼さん」だったりします(^_^;)
コメントへの返答
2011年8月18日 23:09
こんばんは

まったく便利な立地です(笑)

鵜飼を見ながら、前官房長官の名前が・・・

珍しい苗字ですよね?
2011年8月18日 23:47
石和温泉というと職場旅行なんかで男同士が行くイメージがあります

もちろん夜にパパが楽しむために(爆)


ほったらかし温泉は途中の路面注意です
今はどうかわかりませんが、かなり気を使った記憶が

でも無事に到着できれば絶景露天風呂が楽しめますよん
コメントへの返答
2011年8月19日 20:59
こんばんは

やっぱりそういう用途が多いからですかね(笑)

ほったらかしは嫁車で行くかな♪
2011年8月19日 7:26
旅行ガイドブックのような内容に、大変ワクワクしながら読ませていただきました。

これで来年の家族サービスには、候補として挙げられる方が出てくるのではないでしょうか。
一泊したら更に楽しめそうですね。
ね、そうでしょう?
地井さん。
コメントへの返答
2011年8月19日 21:03
こんばんは

文才ないのに頑張っちゃいました(--;)

皆さんのお役にたてれば幸いで御座います(^^)d

ちい散歩だ(笑)
2011年8月19日 11:00
まだ何処も連れて行っていません。




ポイントは常にマイナスですorz
コメントへの返答
2011年8月19日 21:04
こんばんは

夏はまだ終わってませんよ~
2011年8月19日 20:18
こんばんは。
 
女性陣の足は綺麗ですね~!
 
私はピグモンから、なんでこんなに
脚に毛が生えてるの?と聞かれました^^;
 
今日はアクア、お待ちしています~^^
あの方も来るようですよ~♪
 
コメントへの返答
2011年8月19日 21:12
こんばんは

さすが社長!目の付け所が違いますな(笑)

処理しようかなぁ(爆)

あの方って誰だろ?
今日はもうすぐ寝ます眠い(睡眠)
2011年8月19日 23:26
家族サービスお疲れ様!!!

行き当たりばったりとは
思えない程に充実してますよ〜♪
お子さんも楽しそうですしヾ(=^▽^=)ノ
流石、ジンジャーパパ!!

詰め放題とかやってたのにねッ
それにしても!!!
信玄餅ソフト食べたいかも( ̄∇+ ̄)v
コメントへの返答
2011年8月20日 8:51
おはようございます

うまくいった時だけのUPですから(笑)

信玄餅ソフト美味いっすよ
黒蜜と黄粉も相性抜群(^^)v

白機入庫予定だったけど、すっかり忘れちゃってました(爆)

プロフィール

「アンチエイジング http://cvw.jp/b/480564/33238247/
何シテル?   05/31 11:41
あんちミニバンを訴えながらこのクルマを手にしました。 覆すだけの実力と魅力があります。 クルマバカな二児のパパですッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛情あるが故の愛車への体罰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 07:39:58
アッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/02 08:04:41
早いもので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 07:05:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
走りを損なわずに af系の弄りが多いです。 今はimpをお手本にオリジナルを求めてま ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
代替して1年 C2BISENさんでのコーティング以外は今回もノーマル維持 前車と比べて ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
プローバ ダウンサス・ブラックステンマフラー・ECU エンケイ RPF1 18i ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
初めての軽 レガシィからの乗り換えで2回目の車検前に箱換えになりました。 今までの車 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation