• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレ山 改の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2025年6月8日

破損してたグリルを交換してもらった

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
納車時に破損が発覚。

社長「すみません、実はここが割れとったんですよ。」

山「あ、ホンマじゃ。えー契約の時は気づかんかったなぁ···。」

長男「え?元々割れとったで。」

山「·····(苦笑)」

私とあろうものが完全に見逃してました(笑)

社長「新品グリルをもう発注してるんですけど、納期が未定なんですよ。3カ月位かかるかもしれんので、また入荷したら連絡しますので。もちろん、部品代はこっちでもちますんで···。」

で、先日連絡があったんで、交換してもらいに行ってきました。

1ヶ月で入荷しましたね。



2
代車が出ました。
まだ2000km位しか走ってないワゴンRです。

逆に運転に気を使ってしまいます(笑)


3
後部座席の足元も広々としてました。

うちのタントの方が狭く感じてしまいます(笑)


4
2時間位で連絡があり、取りに行きました。

元々のグリルがあまり白ボケしてなかったんで、新品になったけどそこまでの感動はなかったですが(笑)

でも綺麗です。

ただ、少々劣化してたスズキマークは再利用されてたのが残念でした。

グリル丸ごとassyでの交換だったんで、部品代は結構お高かったみたいです。


で、純正リップのガンメタ色のガーニッシュも、実は欠品してたんで、こちらは自分で検索中です。

まぁ無くても別に構わんのですけど、中古で適価のが出てきたら装着しようかなと。




イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スポーツエンブレム塗装

難易度:

グリルメッシュ化

難易度: ★★★

エンブレム交換

難易度:

リアエンブレムSWIFT ブラックカーボン化

難易度:

汎用三色グリルバッジの取り付け

難易度:

ファイナルエディション用グリル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タントカスタム シャンデリア土台製作 其の弐 http://minkara.carview.co.jp/userid/480614/car/409233/4681204/note.aspx
何シテル?   03/14 20:45
基本シンプルに、そして小綺麗に。 ゴテゴテ仕様にはいたしません。 それが、ガレ山流。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作LEDフロントエンブレム製作☆(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:20:55
ふじっこパパさんのダイハツ タントカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 08:11:00
ラゲッジラックの設置。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/23 20:37:53

愛車一覧

輸入車その他 その他 ホットウィール狂時代 みんカラ版 (輸入車その他 その他)
購入記録でも・・・。 分からん人には全く分からんネタで勝負(笑) ミニカーあり、プラ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
H20年12月15日契約、H21年2月2日納車されました! (希望ナンバーの抽選に1度ハ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H6年式 RS-X この型(CR22S)においては最終型の1つ前になりますね。 (最終 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
上の子が産まれるちょっと前、ミラジーノを見にダイハツに行った所、RSの試乗車があったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation